「ラブライブ! School idol project」のファンブログです。1ラブライバーとして、生の感想を書き綴ります。
なんだこれ、ついていけねーw

ラブライブのHPをちょっと見てないだけで新情報が多すぎますww
結局、何がいつ発売でとかわからないですよね。

気づけば、「僕らは今の中で」が今週発売。
みなさんは予約されましたか?

ラブライブのCDには、店舗特典が付くことが多いのです。
特に、とらのあな、ゲーマーズ、アニメイトでは、
描き下ろしジャケットなど、ファンにとっては垂涎ものの特典が用意されることもあります。

これらをゲットしようと思うなら、タイトル通り、予約を推奨します。
(ここでは、店舗特典付きをゲットすることを前提とします。)

ラブライブのCDは売れ切れやすいです。
先日発売されたベストアルバムの瞬殺ぶりも記憶に新しいかとおもいます。
デュオトリオやにこりんぱなCDはそうでもなかったのですが、
シングルも特典付の店舗はすぐ売り切れてしまう印象があります。。。

直近のシングルWRのときは、
大阪日本橋では、一般分のCD販売分がほとんどありませんでした(発売日の夜にゲマ・とらはなかった)。
アニメイトやゲーマーズでは予約していたのですが、
とらは関西では大きななんば店でも予約カードがなかったので、
わざわざ直接店員に行ってまで予約しなくてもいいだろうと、しなかったのです。
デュオトリオは発売日でも特典付を余裕で買えたので、WRも同じノリで買えるだろうと思ったら全然違いました。
まさかの売り切れ。店員さんに聞くと早い段階で一般分は売り切れたとのこと。
店頭に並んだのも数枚だったのではないでしょうか。。。
すごい人気があって売り切れというより、ショップに並ぶ数が圧倒的に少ない印象でした。
予約していたゲーマーズでは特典付をゲットできた。しなかったとらではゲットできなかったという事実は変わりません。
その時に、特典付きを狙うなら絶対予約せなあかんねんなと心に決めましたwww

正直、今度のOP・ED・挿入歌はどんな感じになるかわかりません(爆)
アニメも始まったので、店頭在庫も増えているはず。
でも、1月に入ってラブライバーの方の増加って、ショップの予想以上になると思うんですよね、なんとなく。。。

ちなみに、オリコンウィークリーランキングで、9月のWRは初週3,500枚、ベストは初週9,000枚売れています。
シングルとアルバムは違いますし、私のように特典を目的としてWRは3枚・ベストは9枚買う人もいるので、
単純に比較はできませんが、やっぱり増えたなぁって思います。
あと、ニコ生の来場者数ですが、9月から11月は3~5千人くらいだったと思うのですが、
12月度は1万6千で、先ほどの1月度は2万4千。
急激に増加しています。

まぁいろいろかきましたが、早い話・・・
過去の例より、一般分は結構すぐなくなるから、
店舗特典が欲しいなら予約しておいた方が安心ということですね。


これは大阪の日本橋地域での印象ですので、東京は同じかどうかはわかりませんが、基本的に同じとは思います。

余談ですが、先日NYライブに東京に行った時にラブライブの温度差が大阪と違いすぎまると感じました。
結構いろんな店に、ラブライブコーナーがドンッってあるのですが、
こっちっではゲーマーズ以外は、ラブライブ?なにそれ状態な気がします。
アニメ化によって東京と同じくらい認知されていけばいいのですが。。。

にほんブログ村 アニメブログ ラブライブ!へ にほんブログ村 アニメブログ アニメソングへ ←ランキングに参加しています。励みになりますのでよろしければクリックお願いします。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://lovelivein.blog.fc2.com/tb.php/87-24c32d09
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック