前回の総括的な感想では足りない・・・
あの記事は1回見た後に総括的な感想を書いたのですが、もう少し具体的な感想を書きたいと思います。
あくまで個人の感想なので、それは違うぞ!と思われても、どうかご容赦をm(_ _)m
自分の映像作品の楽しみ方は、曲順を極力見ないw
すると、いきなり夏色笑顔のイントロがかかった時に「おぉ」ってなれるww
曲順見たら次は夏色か~ってわかっちゃいますもんね・・・
本当に全曲よかったのですが、そのすごくレベルが高い中で。
歌が特に良かった曲:私たちは未来の花
言うまでないですね。ラブライバー全員が印象に残っているのではないでしょうか。
圧倒的な歌唱力はもちろんのこと、単純にめっちゃかっこよかった。
サビのとこ本当によかったし、
曲調が少し変わって「そして、私たちはめぐり合う」のところもよかった。
ダンスも含め全体的に特に良かった曲:
ラブノベルズ、Mermaid festa vol.1
甲乙つけがたい。。。
ラブノベルズは、もともと大好きな曲なのですが、さらにダンスもすごく可愛くてよかった。
マニアックですが、間奏のラブラブ・ブ・ブ・ブのところ大好きw
CDでは機械でミックスしているだけですが、そこを実際に言ってるところがなんかよかった。
Mermaid festa vol.1はそれまであんまり聞いてなかったのですが、
「動揺してるの?緊張してるの?」のところを、かわりばんこで歌うところがすごくよかった。
ダンスもよかったですしね。手がしんどそうけどw
Blu-rayを見てから、一番聞くようになった曲です。
それから、なんていうか。このライブのµ'sみんな可愛かったですよね。
µ'sを目にする機会はニコ生のことほのまきくらいなんですが、
メイクとか髪型とか今月はかわいいな~とか、
前月のほうがかわいかったかなって思ったりしますが、
みんなこのライブが一番かわいいと思いました。。。いや、ほんとに。
中でもシカコさんが一番表情豊かでよかったと思います。
アンコール1曲目の友情ノーチェンジでの最初の笑顔に特にやられました。
最後の号泣MCも感動的でした。
(続く。若干長文です)
あの記事は1回見た後に総括的な感想を書いたのですが、もう少し具体的な感想を書きたいと思います。
あくまで個人の感想なので、それは違うぞ!と思われても、どうかご容赦をm(_ _)m
自分の映像作品の楽しみ方は、曲順を極力見ないw
すると、いきなり夏色笑顔のイントロがかかった時に「おぉ」ってなれるww
曲順見たら次は夏色か~ってわかっちゃいますもんね・・・
本当に全曲よかったのですが、そのすごくレベルが高い中で。
歌が特に良かった曲:私たちは未来の花
言うまでないですね。ラブライバー全員が印象に残っているのではないでしょうか。
圧倒的な歌唱力はもちろんのこと、単純にめっちゃかっこよかった。
サビのとこ本当によかったし、
曲調が少し変わって「そして、私たちはめぐり合う」のところもよかった。
ダンスも含め全体的に特に良かった曲:
ラブノベルズ、Mermaid festa vol.1
甲乙つけがたい。。。
ラブノベルズは、もともと大好きな曲なのですが、さらにダンスもすごく可愛くてよかった。
マニアックですが、間奏のラブラブ・ブ・ブ・ブのところ大好きw
CDでは機械でミックスしているだけですが、そこを実際に言ってるところがなんかよかった。
Mermaid festa vol.1はそれまであんまり聞いてなかったのですが、
「動揺してるの?緊張してるの?」のところを、かわりばんこで歌うところがすごくよかった。
ダンスもよかったですしね。手がしんどそうけどw
Blu-rayを見てから、一番聞くようになった曲です。
それから、なんていうか。このライブのµ'sみんな可愛かったですよね。
µ'sを目にする機会はニコ生のことほのまきくらいなんですが、
メイクとか髪型とか今月はかわいいな~とか、
前月のほうがかわいかったかなって思ったりしますが、
みんなこのライブが一番かわいいと思いました。。。いや、ほんとに。
中でもシカコさんが一番表情豊かでよかったと思います。
アンコール1曲目の友情ノーチェンジでの最初の笑顔に特にやられました。
最後の号泣MCも感動的でした。
(続く。若干長文です)
①シングル曲
やっぱり、ダンスの一部がわかっているから
本当に踊ってる!っていう感動がよかったです。
ステージ後ろのスクリーンにはアニメPVも流れていたと思うのですが、
自分がもし行ってたら、ステージのµ'sのダンスを映してほしいって思ったかもしれません。
特にもぎゅがよかった。
一番PVを見てるから、一番ダンスが頭に入ってて、
それが再現されると、特におお~ってなりましたので。
②カップリング曲
こんなに良かったけ!?っていうのが共通して思ったことです。
シングル曲よりは聞く頻度が少なかったので・・・
昨日からマーメイドフェスタにはまりっぱなしです。
友情ノーチェンジ、ボタン、ばんざーいはそれなりに聞いてましたけど、
マーメイドフェスタはあんまり聞いてなかった。。。
③ソロ曲
良すぎる。なんやねんこれ。。。
ソロ曲はカップリング曲より聞いてなかったので、どんな曲だったっけって思ったくらい。
私たちは未来の花は冒頭で書いた通り。
えみつんの「もうひとりじゃないよ」の出だし。やばいね。サビよりAメロのほうが好きです。
うっちーの「スピカテリブル」独特なメロディーをCDより力強く歌っていたと思います。
で、ソロってこんなによかったっけ?と思ってCDを聞くんですけど。。。
CDもいいんですよ?でも、やっぱりライブ版のほうがずっと良い。
歌手として、CDより良いって本当に素晴らしいことだと思います。
④ユニット曲
もともとBiBiが大好きだったが、期待以上の内容でした。
CDではラブノベルズばっかり聞いていましたが、ダイヤモンドプリンセスの憂鬱も最高だった。
これもこんなよかったっけ?って思いましたし。何回目だw
で、ラブノベルズはラブノベルズで最高すぎた。これは冒頭に書いた通り。
プランタン、リリホワもこんなに良かったけ状態。
で、特筆すべきはリリホワ。正直・・・・あまりリリホワは聞いていなかった。
今回でずっと好きになりました。
圧倒的な歌唱力の中で、くっすんの独特で存在感のある甘い歌声が混ざり合うのが最高w
⑤映像特典
実はCDをオクで落として聞いていたのですが(汗
実際ちびキャラがあったほうが数倍面白い!
これ確実にエリチカファンが増えただろうな~
完全に保護者。「もう!みんないっっつもこうなんだから!」
エリチカの怒り顔と><顔が何度出てくるだろうかと思ったら、出てきまくりでしたねw
でも、海未ちゃんの怖い顔が最大のツボでした。
あぁ。もう何回も言いますけど。本当に最高でした。
次のライブはこのラインナップに、
あの乙女式恋愛塾とかDarling!!等のデュオ・トリオが。Wonderful Rushが。にこりんぱなが。
加わるなんて!!
次回もやばいライブになりそうですね。


この記事へのコメント
更新お疲れ様です!
私たちは未来の花の
みもりんの迫力はすごかったです!
鳥肌がよりいっそ立ちましたよwww
ラブノベルズもよかったですね
ボクはサビの部分のダンスが好きでした♪
それとsweet&sweet holidayの
サビのステップがノリノリでよかったです!
うっちーがかわいかったなぁ~
Mermaid festa vol.は
ボクの1番大好きな曲です!!!
曲が良すぎる~毎日聞いてますよw
映像特典もよかった~w
立ち絵付だからよりいっそ楽しめました♪
ドラマパートにもついてたらなぁ~
って思ってますwww
長文失礼しました
私たちは未来の花の
みもりんの迫力はすごかったです!
鳥肌がよりいっそ立ちましたよwww
ラブノベルズもよかったですね
ボクはサビの部分のダンスが好きでした♪
それとsweet&sweet holidayの
サビのステップがノリノリでよかったです!
うっちーがかわいかったなぁ~
Mermaid festa vol.は
ボクの1番大好きな曲です!!!
曲が良すぎる~毎日聞いてますよw
映像特典もよかった~w
立ち絵付だからよりいっそ楽しめました♪
ドラマパートにもついてたらなぁ~
って思ってますwww
長文失礼しました
2012/11/28(水) 22:06 | URL | 真尋 #-[ 編集]
私たちは未来の花は
やっぱりみんな印象に残ってるんですね~
sweet&sweet holidayもCDよりずっと良かったです。
もう一回見たら、また違う曲がいいなって思うようになって・・・
ほんとどの曲もよかったからしかたないですよねw
やっぱりみんな印象に残ってるんですね~
sweet&sweet holidayもCDよりずっと良かったです。
もう一回見たら、また違う曲がいいなって思うようになって・・・
ほんとどの曲もよかったからしかたないですよねw
2012/11/28(水) 23:18 | URL | うすあお #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://lovelivein.blog.fc2.com/tb.php/49-d4e8bb71
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック