「ラブライブ! School idol project」のファンブログです。1ラブライバーとして、生の感想を書き綴ります。
こんにちは。昨日はご心配おかけしました。
ステージイベントがメインで徳島に行くはずだったのに、そっちのけで観光してしまいました(汗

とはいえ、ステージイベントに参加出来なかったのは不本意です。
そこで、ステージイベントに参加していたであろう自分が考えなかったことを実行したいと思います。
その行動で満足や幸せを感じることができれば、
あのときの失敗(ステージイベントの不参加)があった自分だからこそだと思えるのです。

失敗を正当化することができます。
まぁ、これは僕の一つの人生観なんですけどね。

行動①:電撃祭に行く。
もうステージイベントの抽選は終わっているので、完全に物販狙いです。
19日は仕事ですが、夜行バスで向かおうかと思います。
ミルキーホームズとのコラボグッズも発売されますし。。。
何より、抱き枕。そう、勇者になるチャンスです。
前日まで当然仕事で、さらにまだイベントの概要も分かってないのですが、
出来るだけ早く物販コーナーに向かいたいと思います。
大阪から夜行バスで向かうとはいえ、
東京は6時~7時になるので幕張に着く頃には大勢の人が並んでいることでしょう。
どれだけのの販売数か(たぶん少ないでしょうね)も分かりません。
とにかく。
買えるものは全て買う。
そう。仮に全て残っていたら勇者になるわけです。

こればかりは運任せですね。コミケには何度も参加していますが、同じくらい楽しみです。

行動②:エリチカの誕生日会を執り行う。
来る10/21。絵里の誕生日を祝いたいと思っています。
よくクリスマスとかバレンタインで、
モニターに二次元の嫁を表示して
料理とかケーキを飾って写真撮っているやつ。
あれです。
一度やってみたかったんですよねw
①の電撃祭はステージイベントには参加できないので日帰りなので、間に合います。

ここからは。。。
ラブライブと関係ない行動になります。。
行動③:MT車に乗る。
昨日まで車で一人旅をしていたのですが、あれは家のAT車。
実は僕も念願のマイカーを購入していたのです。
1年以上前に。それも調子に乗ってMT車。
しかもRX8というスポーツカーで運転が難しいらしい(単純に見た目がかっこいいからかっただけ)。
納車されてすぐ乗ったのですが。。。
交差点の前でちょっとだけ進んでからエンストして、後ろの超大型トレーラーに追突されそうになって(ギリギリ止まってくれました)、
本気で「あ、死ぬ」って思ったんです。
そのあと車を停めて、完全に放心状態。怖くて怖くて震えていました。
それから半クラが分からなくなって、
右折の交差点で対向車が流れるのを待ってからいざ曲がろうとしたとき、
(ここでエンストしたら終わる)ってすごく怖かった。
それから車庫にバックで入れるときも何回かエンストして完全に自信をなくしました。
納車されるまでものすごく楽しみで、お金もためたのが、一気に絶望に変わり泣いてしまいました。

それから、もう1回は近所で半クラッチの練習だけをしたのですが、
大きな道に行くのが怖くてそれから放置してます。
もちろん、バッテリーは上がっています。

親も見かねたのか、乗られへんかったら売れと言われているのですが。。。
当然ですよね。
いや、せっかくかったし。とかいつか乗るから。と言い訳しています。

今回、もう一度このMT車に向き合いたいと思います。
実は、エリチカのカバーガールの中間発表のときに、
最下位に予想したときにお詫びとしてエリチカを乗せる!という記事を書こうかと思ったのですが、
あまりにアレかなと・・・w
このときに決心はしていたのですけどね。
まぁ実は、昨日の旅行の車内はラブライブグッズで埋まってたわけですがw
あながちエリチカ・µ'sのみんなを載せるというのも間違ってはいないですね。

今日は車からバッテリーをはずして、充電しています。あと、整備もしてもらわないといけないんかな。
でも、整備してもらうにも運転していかないといけないんだよね。。。が、がんばります。

間違いなく言えるのは、こんな気持ちになれたのもラブライブ!のおかげ。
はたから見たら完全な一人相撲ですけど、何でも自分にプラスになるように受け止めていければいいなと思っています。



補足(10月10日記載。言い訳させて下さい。)
車の免許ですが、もともとAT限定だったものを解除してまでRXに乗ろうと思っていました。
RXって車かっこいいな→スポーツカーならミッションやろ!→限定解除しにいこう!!とすごく簡単な思い付きでした。
で、その限定解除の教習はみきわめ(最終確認の教習所内を回るやつ)を含めて技能が4回しかなくて、
路上には全く出ません。
何回もエンストして、最後まで不安なままでしたが検定まですぐ終了してしまいました。
検定は坂道発進が最大の鬼門で、ほぼ100%成功する自信がないままできてしまいました。
そんな半クラッチをまともにできない状態でトルクが小さいRX8を購入し、初めて路上に出たわけです。。。
普通の免許を取った人は、路上も含め技能が30回くらいあるかと思うのですが、
やっぱり限定解除の4回という教習はむちゃすぎますwww
路上の狭い道や交差点の入り方・曲がり方のクラッチ操作や回転をあわせた適切なギアの選択とか全く知らない状態なんです。。。
それでも不安だったのに、追突されそうになったりとか、一瞬で自信を失い、怖くなってしまったのです。

今日(10/10)、バッテリーを充電し8に搭載しました。
車庫の中でRXはほこりがすごく溜まっていました。
運転席は1年前と同じ匂いがしました。
そしてエンジンがかかる音。これを聞いた時、涙がでてしまいました。
買ったときは楽しみで楽しみで(平日でも休日でも乗り回してやる!)と思っていたのになぁ。
たった2回しか乗ってあげれていないなんて。
車に心の中に謝りました。

車のことは詳しくて分からないのですが、1年も放置していたらバッテリー以外にもまずくなっている部分があるんですよね?
本格的に路上に出る前に、幸い近所に整備工場があるので休日にでも持って行って見てもらおうと思います。

今でも動くことは動く。とりあえず、半クラッチの練習をしました。
アクセルを踏まず、半クラッチですすむ。半クラッチでバックする。
どこまで上げればエンストするかを試すなど。

とても緊張はしましたが、半クラッチは何とかなりそうです。
結局路上にでるのが怖いのはエンストしたらどうしようと言うことだけですので、
半クラッチを重点的に練習しようとおもっています。

最後、車庫に入れて車を離れるとき、もう一度(乗り回してやる)と誓いました。
にほんブログ村 アニメブログ ラブライブ!へ にほんブログ村 アニメブログ アニメソングへ ←ランキングに参加しています。励みになりますのでよろしければクリックお願いします。
コメント
この記事へのコメント
さすがラブライブ!
人の心を動かす(2次元)作品ラブライブ!

さすが♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪イエーイ


私もラブライブ!だけですよー、こんなに夢中?になれるものは。
本気で!!

5年生のときに初めてPVをみたときの感動は忘れられません…
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



時間が経つのは早いですね…
2012/10/09(火) 20:08 | URL | はにー #-[ 編集]
唯一無二のロータリー!
おぉ!すっごく気合い入ってますね!特にRX-8!
ロータリーサウンドいいですね。私も一時期憧れました。マツダスピリットが熱い!

しかし、残念ながら今年、生産終了してしまいました。
いい車なので楽しんで運転できるようになるといいね!バッチリ操れたらエリチカ痛車化かな?w

車についてもっと熱く語りたいけど今日はやめておこうw
(あ~、私も早くスポーツカー欲しい!てか、絶対買う!もちろんMT!)
2012/10/09(火) 21:50 | URL | ツルサネ #-[ 編集]
マチアソビは行けなくて残念でしたね…。
でも観光は楽しめたようで何よりです^^

車ですが私もMT車乗ってますよ!(軽ですがw)
2週間も乗ってれば慣れると思うので頑張って下さい!µ's宣伝車になるのを楽しみにしてますw

エリチカ誕生祭も楽しみです。
枕カバーゲットできるといいですね!私も頑張りますb
2012/10/10(水) 13:32 | URL | すあま #JalddpaA[ 編集]
>はにーさん
本当、ラブライブはすごいです!
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
5年生か~・・・orz
まだ中学生・・・いいな!

>ツルサネさん
ロータリーサウンドは最初のときにしか経験してない・・・
もったいないですよね。
生産終了本当に残念です。
痛車は見るのは大好きですが、自分でやるのはまだ決心がつきません~
車も詳しいなんて、話が合いますねw

>すあまさん
ええ、残念でしたが、しっかり観光はできました。

MT!すごいですね。MT運転できる人尊敬しますw
こういう2週間で乗れば乗れるよっていうのがすごく勇気をもらえます。

補足ですが、もともと免許はAT限定だったんですよね。
それをわざわざ限定なしの免許にしてまで乗ってるんです。
その教習(限定解除)がみきわめ含めて4回しかなくて、路上に全くでないんですよね。
それでものすごく不安なまま検定まで終わってしまい、RXに乗り初めて路上に出たわけですwww
あの限定解除の教習はほんとムチャですよ~
上の記事だと普通に免許取ったのにMT運転できてないみたいなので、このことを追記しますw
2012/10/10(水) 22:23 | URL | うすあお #-[ 編集]
電撃20年祭の情報が、ようやく公式でも発表されましたね。
抱き枕カバーはラブカ100pと交換のやつで、「夏色」の頃の、水着と制服ですか。
やはり描き下ろしではなかったですが、欲しいですね~。通販もしないそうですし・・・
20日は仕事なので、参加するとしたら21日。売り切れていないか、そして、残っていたとして9万円を出せるかどうか(苦笑
カレンダーも欲しいし、エリチカのアニバーサリーグッズの先行発売はなんか、チョコがもらえるらしいですね。
なぜチョコ?と思ったりもしましたが、エリチカの好物、チョコでしたね。なるほど。

あ~、行こうか悩むな~
2012/10/13(土) 22:45 | URL | ゆうき #-[ 編集]
>ゆうきさん
返事が送れてごめんなさい。
いつもコメントありがとうございます。

いろいろあって参加できなかったのですが、抱き枕は瞬殺だったらしいですね・・・
あぁ、エリチカのチョコ欲しかったな~
2012/10/21(日) 21:28 | URL | うすあお #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://lovelivein.blog.fc2.com/tb.php/38-0f043ffc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック