前回に引き続き、
電撃G'sマガジン11月号のラブライブ関連ページの感想を書きたいと思います。
今回はなんと言っても、アニメコーナーではなく、スペシャルコーナーに載ってます!!
つまり、いつもの中途半端な位置ではなく、結構前にラブライブのページがあります。
ついでに表紙にも「ラブライブ!」の文字が!!
いつかシスタープリンセスのように、G'sのメインコンテンツになればいいですね。
2階へ呼びかけている感じでしょうか。

穂乃果とことりは相変わらず元気です。
海未が困ったような、恥ずかしいような表情をしているのがいいですね!
電撃G'sマガジン11月号のラブライブ関連ページの感想を書きたいと思います。
今回はなんと言っても、アニメコーナーではなく、スペシャルコーナーに載ってます!!
つまり、いつもの中途半端な位置ではなく、結構前にラブライブのページがあります。
ついでに表紙にも「ラブライブ!」の文字が!!
いつかシスタープリンセスのように、G'sのメインコンテンツになればいいですね。
2階へ呼びかけている感じでしょうか。

穂乃果とことりは相変わらず元気です。
海未が困ったような、恥ずかしいような表情をしているのがいいですね!
次のページは4ページ分ラブライブのアニメのページです(キャラ紹介メイン)。
その後に、カバーガール決定戦の告知1ページ半
アニメロのレポートがもう半ページ。
そして、ニューイヤーライブ、ファーストライブの映像化、電撃20年祭、にこりんぱなCD等の情報で2ページ。
最後の1ページにラブライ部のコーナー。
さらにもう1ページはリスアニの宣伝。全員集合のイラストも載っています(投票なんてしなくてもこれが優勝)。
ラブライ部の一問一答では、にこにーにぶっちゃた質問がw
漫画は、希とエリチカ(と先生)が活躍する俺得な回。
僕も婚活しようかな・・・・・(切実
巨乳好きの方は特に楽しみシーンがありましたねw
え?私?・・・たっぷり堪能しましたとも。
それからモノクロのラブライ部のコーナー。あいかわらずぶっとんでておもしろいw
グッズ開発室では、「にこにーの上手な世渡り本」なるものがww
開発者は、カラーのラブライ部の一問一答の方と同じ方じゃないですか!
ページ数は増えてますが、
とくに目立った新情報はありませんでした。
電撃祭でカレンダーの販売やコミックのサイン本の販売くらいか。
(同日のニコ生では、さらに電撃祭で販売される抱き枕カバーはラブカ100Pの景品のものということが発表されました。
また、ファーストライブの特典映像として、プレミアムチケットのドラマCD+SDキャラの映像がつくようです!)
描き下ろしイラストは上記の1つのみ。にこりんぱなとリスアニは新しめのイラストですが、既出です。
前回が凜ちゃん祭り+重大発表があったので、
既出情報ばかりの今回はページが増えてるにもかかわらず落ち着いた内容に感じました。
←ランキングに参加しています。励みになりますのでよろしければクリックお願いします。
その後に、カバーガール決定戦の告知1ページ半
アニメロのレポートがもう半ページ。
そして、ニューイヤーライブ、ファーストライブの映像化、電撃20年祭、にこりんぱなCD等の情報で2ページ。
最後の1ページにラブライ部のコーナー。
さらにもう1ページはリスアニの宣伝。全員集合のイラストも載っています(投票なんてしなくてもこれが優勝)。
ラブライ部の一問一答では、にこにーにぶっちゃた質問がw
漫画は、希とエリチカ(と先生)が活躍する俺得な回。
僕も婚活しようかな・・・・・(切実
巨乳好きの方は特に楽しみシーンがありましたねw
え?私?・・・たっぷり堪能しましたとも。
それからモノクロのラブライ部のコーナー。あいかわらずぶっとんでておもしろいw
グッズ開発室では、「にこにーの上手な世渡り本」なるものがww
開発者は、カラーのラブライ部の一問一答の方と同じ方じゃないですか!
ページ数は増えてますが、
とくに目立った新情報はありませんでした。
電撃祭でカレンダーの販売やコミックのサイン本の販売くらいか。
(同日のニコ生では、さらに電撃祭で販売される抱き枕カバーはラブカ100Pの景品のものということが発表されました。
また、ファーストライブの特典映像として、プレミアムチケットのドラマCD+SDキャラの映像がつくようです!)
描き下ろしイラストは上記の1つのみ。にこりんぱなとリスアニは新しめのイラストですが、既出です。
前回が凜ちゃん祭り+重大発表があったので、
既出情報ばかりの今回はページが増えてるにもかかわらず落ち着いた内容に感じました。


この記事のトラックバックURL
http://lovelivein.blog.fc2.com/tb.php/32-8c4c408d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック