2012年9月5日 ラブライブ!のμ'sの5thシングル「Wonderful Rush」が発売されます。
で、そのシングルには店舗毎に特典があります。
↓詳しくはオフィシャルHPへ!
http://gs.dengeki.com/lovelive/news/?p=3182
アニメイト、ゲーマーズ、とらのあな
これらのショップにはそれぞれ別の描き下ろしのアナザージャケットが付いてきます。
3つそろえると下記の様に一つに。これは必ず手に入れようと思います。
(↓オフィシャルHPより)

上記の3店舗以外には。
ソフマップ、タワレコ、HMV(前者二つはオンライン通販では付かないみたい)。
それぞれ特典はポストカードですが、描き下ろしではないので別にいいかな。
ソフマップはいいけど、
タワレコとHMVで買うのはちょっと恥ずかしいね・・・
昨日、大阪の日本橋・なんばで予約の状況を見てきました。
関西の方は参照になれば幸いです。
で、そのシングルには店舗毎に特典があります。
↓詳しくはオフィシャルHPへ!
http://gs.dengeki.com/lovelive/news/?p=3182
アニメイト、ゲーマーズ、とらのあな
これらのショップにはそれぞれ別の描き下ろしのアナザージャケットが付いてきます。
3つそろえると下記の様に一つに。これは必ず手に入れようと思います。
(↓オフィシャルHPより)

上記の3店舗以外には。
ソフマップ、タワレコ、HMV(前者二つはオンライン通販では付かないみたい)。
それぞれ特典はポストカードですが、描き下ろしではないので別にいいかな。
ソフマップはいいけど、
タワレコとHMVで買うのはちょっと恥ずかしいね・・・
昨日、大阪の日本橋・なんばで予約の状況を見てきました。
関西の方は参照になれば幸いです。
■アニメイト
日本橋店で予約。予約票は中2階のCDの予約コーナーにはなく、3Fのイベント応募券つき予約受付コーナーみたいなところにありました。
トークショーの応募券はちゃんともらえました。
■ゲーマーズ
なんば店で予約。この店は予約券が色んなところにあるから分かりにくいw
一応、ラブライブスペースの近くと、イベント受付コーナーの2箇所に予約票を見つけました。
ただ、イベント受付コーナーの予約券の方には、「全額内金でイベント応募券配布」と書いてくれています。
こっちの方が忘れられたときにいちいち説明とかしなくていいのでオススメです。
ブロッコリーのC82µ'sセットが普通に2セット売っていました。C82マイクロファイバータオルは売り切れ。
■とらのあな
なんば店でどこにも予約票を見つけることができなかった orz
ブルーレイの予約券とフィギュアの予約券ばっかりでCDの予約はあんまりないのかな?
店員に聞いてみろって話ですが、まだ予約の期間はあると思うので、後日行ったときに見てみたい思います。
1ヶ月くらい前、ソロCDとデュオCDをいっぺんに買ったときでさえ全部購入特典がついてたので
最低予約しなくても大丈夫と楽観視しています。
あと、穂乃果の誕生日セットが1つだけ普通に売っていました。
■ソフマップ
ザウルス1を偵察。予約票は見つけられなかった。
店員に直接言うしかないでしょう。
■タワレコ
なんば店を偵察。
(そもそもラブライブに限らず)予約券みたいなものはなく、
リア充っぽい店員に直接CD名を告げるしかないと思います・・・
■HMV
大阪市には阿倍野にしかなく、しかもめっちゃ小さい。
ラブライブのHPで、HMVは「店舗予約のみ」という注意書きがなかったので、
オンライン予約で入手可能かもしれません。
後者3つは、結局店員に聞くのが一番早いのですけどね(汗)
←ランキングに参加しています。励みになりますのでよろしければクリックお願いします。
日本橋店で予約。予約票は中2階のCDの予約コーナーにはなく、3Fのイベント応募券つき予約受付コーナーみたいなところにありました。
トークショーの応募券はちゃんともらえました。
■ゲーマーズ
なんば店で予約。この店は予約券が色んなところにあるから分かりにくいw
一応、ラブライブスペースの近くと、イベント受付コーナーの2箇所に予約票を見つけました。
ただ、イベント受付コーナーの予約券の方には、「全額内金でイベント応募券配布」と書いてくれています。
こっちの方が忘れられたときにいちいち説明とかしなくていいのでオススメです。
ブロッコリーのC82µ'sセットが普通に2セット売っていました。C82マイクロファイバータオルは売り切れ。
■とらのあな
なんば店でどこにも予約票を見つけることができなかった orz
ブルーレイの予約券とフィギュアの予約券ばっかりでCDの予約はあんまりないのかな?
店員に聞いてみろって話ですが、まだ予約の期間はあると思うので、後日行ったときに見てみたい思います。
1ヶ月くらい前、ソロCDとデュオCDをいっぺんに買ったときでさえ全部購入特典がついてたので
最低予約しなくても大丈夫と楽観視しています。
あと、穂乃果の誕生日セットが1つだけ普通に売っていました。
■ソフマップ
ザウルス1を偵察。予約票は見つけられなかった。
店員に直接言うしかないでしょう。
■タワレコ
なんば店を偵察。
(そもそもラブライブに限らず)予約券みたいなものはなく、
リア充っぽい店員に直接CD名を告げるしかないと思います・・・
■HMV
大阪市には阿倍野にしかなく、しかもめっちゃ小さい。
ラブライブのHPで、HMVは「店舗予約のみ」という注意書きがなかったので、
オンライン予約で入手可能かもしれません。
後者3つは、結局店員に聞くのが一番早いのですけどね(汗)


この記事のトラックバックURL
http://lovelivein.blog.fc2.com/tb.php/3-6aa7b60e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック