「ラブライブ! School idol project」のファンブログです。1ラブライバーとして、生の感想を書き綴ります。
早いもので、今年もあと数日、そして5thライブまで1ヶ月となりました。


2014年のラブライブは4thライブ・2期アニメの成功、劇場版政策決定、CDはTOP10の常連、

地上波歌番組への出演、スマホゲームも絶好調とその勢いはとどまるとどまることを知りません。

2015年は5thのあと、ファンミーティングがあり、劇場版が公開されます(秋頃でしょうか)。

また、7thシングルの投票もあったりするかもしれません。

そして、またNHKの歌番組へ出演すれば、紅白も夢ではありません。

2015年もラブライブ!を大いに楽しむことができそうです。



さて、個人的にうすあおの2014年の感想を書いていきたいと思います。

もうお分かりかと思いますが、ランキング形式が大好きですのでw

いつもの如く第5位から!

そうですね、候補は。。。

祝い花!:
9色のそれぞれの色のバラの手配が大変だった!お店で売っていない色をつくったりしたんだよな。

打ち上げ!:
1日目は(祝い花の配置で)怒っていて、2日目はものすごいテンション高かったらしい。。。でも、その日あった人たちと一晩で仲良くなったんだよな。

にこカレーづくり!:
メンバーに料理がすごく上手な人がいて、食べたことないくらい美味しいカレーができたなんだったよな。

サークルLiED結成!:
家の中ではなかなかサークル名が決まらなかったのに、帰りの電車の中であれよあれよと決まったんだよな。

サプライズ誕生日会!:
今までで一番嬉しかったことは?と聞かれたら、このサプライズ誕生会を上げます。

お泊り会!:
花陽おにぎりをつくったり。この時は心身ともに病んでいただよな。もう一回リベンジしたい。。。

音ノ木坂学院予備校の運営手伝い!:
僕は何もできなかったけど、運営リーダーはラブライブへの想いを強く持っている人だったんだよな。

カメラにはまるw!:
LiEDメンバーのカメラを触らしてもらったのをきっかけに、ドハマリしたんだよな。

他にも、聖地巡りしたり。名刺作ったり。ピザライブしたり。


うん。順位なんかない。すべて一生ものの思い出。

・・・全部1位です。

これらはすべて一人ではできなかった。

すべて、「いい出会いに巡り会えた」ということに終始します。

本当に感謝します。ありがとう。本当にありがとう。




次に2015年の豊富について。

上記の感謝すべき出来事に反して、私のブログの更新率は最低でした。

何度も(今日から更新しよう!)と決心したのですが、実行できずに終わってしまいました。

おそらく、今のままでは、同じことを繰り返してしまうでしょう。

どうしたらいいのか。本当に悩みました。





もうやめます。

・・・難しくかんがえるのは。



ブログは趣味で始めたはずですが、いつからか仕事のように捉えてしまっていました。

1月に○個は更新しないと!なにか面白いこと書かないと!

仕事のようなやらなきゃいけないと追われる感、趣味のような自分の気の向くままにやる感。

どちらのいわば悪いところをとった形で中途半端になってしまいました。


そこで、今のようなブログへの捉え方・スタンスを変えないとダメだなという結論に至りました。


ということで。

ブログ、やめます。仕事としての!

もう一度基本に立ち返り、
完全な趣味としてのブログを再スタートすることとします。


実は前回の、5thのセトリ予想の記事を作っている時にすごく楽しかったんですよね!

昔はいつもひとりごとを言いながら楽しく作っていたのに、最近は全然でした。

NYライブの感想記事や、押さえておきたいコール、スクフェス解説など、
こんなの誰が見るんだ!と思いながら作った完全自己満足の記事でした。

そういう記事が素晴らしかったと言って頂くことが多いです。

この自己満足が上記の素晴らしい出会いを生んだものだと確信しています。


他人のためでなく、自分のために書きたいと思います。

2015年。テーマは自分本位。


よろしくお願いします!!







そうそう。今日はLiEDの忘年会。

この記事の内容をみんなの前で発表しよう。

にほんブログ村 アニメブログ ラブライブ!へ にほんブログ村 アニメブログ アニメソングへ ←ランキングに参加しています。励みになりますのでよろしければクリックお願いします。
コメント
この記事へのコメント
更新お疲れ様です
いよいよ来月に待ちに待った5th開催となりましたね〜。
自分も今年は色々ありましたが、うすあおさんとオフでお会い出来たことが一番でしょうか?
今度は5thの時ですかね…σ(^_^;)

その前に仕事の目処をたてないといけませんが_| ̄|○
2014/12/27(土) 20:23 | URL | じょに〜⌒*:.♡ #hRbBEhwM[ 編集]
更新お疲れ様です!
更新を続けるのはなかなか大変ですよね。
僕も後半はそれで悩みましたですし読者にウケるものを書こうとする気持ちもわかります。
(うすあおさんの読者の数と比べると僕のブログは雀の涙の読者数ですが)
来年は自分本意のブログということで楽しみにしています!!
ひとまず、一年間お疲れ様でした!!
よいお年をお過ごしください!!
2014/12/27(土) 23:38 | URL | クリファ #-[ 編集]
>じょに〜⌒*:.♡さん
関西オフの時はありがとうございました!
そう言っていただけると光栄です。

仕事・・・私も12月本決算があるので、かなり頑張らないと(汗

5thで必ずお会いしましょうね!


>クリファさん
いつもありがとう。
本当大変だよね。

いつからブログしんどいと思うようになったのかなぁ。

おつありです!
2014/12/31(水) 00:09 | URL | うすあお #-[ 編集]
ブログ更新、お疲れ様です。

久々にコメントする気がします(^_^;)

記事に書いてある通り、
自分本位でいいじゃん!
読者だけではなく、書いてる本人が楽しまなきゃね(*^_^*)

2015年は肩の力を抜いていきまっしょい(笑)

ではではノシ
2014/12/31(水) 10:57 | URL | なゆ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://lovelivein.blog.fc2.com/tb.php/259-0077fd56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック