「ラブライブ! School idol project」のファンブログです。1ラブライバーとして、生の感想を書き綴ります。
お知らせです。


当ブログの写真の質がパワーアップします!


とういうのも。。。



デジタル一眼レフを買いました!!
 
NikonのD5300(APS-C)です。


実は前回の花陽合宿の時も、使っていました。

しかし、何もわからずとりあえずオートでとっていました。。。


今日でカメラの本をちゃんと読んで少し理解できたのです。←たぶん

もうオートなんか使いませんww



今回は、「それは僕たちの奇跡」の紙ジャケットを使って、いろんなレンズを使って撮ってみたいと思います。

下の写真は、iPhone5Sの標準のカメラアプリで撮影したものです。

これを、いろいろなレンズで撮影するとどうなるのか試してみたいと思います。

IMG_3694.jpg 



(注)買ったばかりの超初心者ですので、ほめて育ててください。





単焦点レンズ

DSC_0768_015.jpg 

(焦点距離35mm、絞りf1.8、シャッタースピード1/30、ISO450)


なんといっても背景がボケて、主題が浮き上がり強調できるというのが特徴ですね。

バックの右のモニュメントは、LiED結成と、私の誕生日の時にメンバーが送ってくれたものです(感涙

しっかりボケていますので、写真は誰が誰かわからないですよね。

iPhoneのカメラだとばっちり映ってしまいますので、抜いていますw

あぁ、エロネタを書くような人ではない紳士だとわかって頂けないのは残念ですが。。。





標準ズームレンズ


DSC_0774_017.jpg
DSC_0773_016.jpg
DSC_0776_018.jpg 


(上:焦点距離16mm、絞りf3.5、シャッタースピード1/15、ISO 640)
(中:焦点距離35mm、絞りf4.5、シャッタースピード1/30、ISO1600)
(下:焦点距離85mm、絞りf5.6、シャッタースピード1/20、ISO1600)


僕は同じ位置から撮っています。

中の写真は、単焦点と同じ焦点距離ですが、これだけボケ味が違うんですね!

モニュメントは、紳士が映ってしまうので、抜きましたw
ビール少し飲んじゃいましたので、減っていますw

ある程度の広角から、ある程度のズームまでこなせます。
これ一本で役立つユーティリティーレンズです。





望遠ズームレンズ

DSC_0788_022.jpg 

(上:焦点距離300mm、絞りf5.6、シャッタースピード1/15、ISO1600)

この焦点距離で上記と同じ位置からとろうと思いましたが、
ピントが合わないため、結構遠くから撮っています。
まぁ、全く伝わらないですよねww 本当に、遠くのものも撮れるのですが(汗。





マクロレンズ(マイクロレンズ)


DSC_0782_021.jpg
DSC_0781_020.jpg 

(上:焦点距離60mm、絞りf3.5、シャッタースピード1/4、ISO100)
(下:焦点距離60mm、絞りf4.8、シャッタースピード1/3、ISO100)



マクロレンズ面白い。。。


御覧の通り、接写ができるものです。肉眼では見られない世界を映し出せます。

ジャケットのあの小さな絵里がここまで大きくなります!!


下の写真は紙の質まで映し出されていますよね。


最近のストレスで衝動買いしてしまい、届いたばかりなのですが。今日はこればっかり弄ってました。

テーブル三脚とレリーズを使い、ISOも100にするなど、これだけ気合いの入りようが違いますww




今度は広角レンズが欲しいですね。

あと、もうフルサイズ機が欲しくなっていますww


なんにせよ、時間がたった後、この記事を見て

うわぁぁあああああああああああ!!

と赤面するくらい腕があがればいいな。




最後に。

ここまで、一通り使ってきたのですが。

どうもおかしいんですよ。。。


どうしても黄色に反応してピントを合わせてしまうんですよね。


何が原因なのか。
 

もう少し勉強してみる必要がありそうですね。。。

にほんブログ村 アニメブログ ラブライブ!へ にほんブログ村 アニメブログ アニメソングへ ←ランキングに参加しています。励みになりますのでよろしければクリックお願いします。
コメント
この記事へのコメント
更新お疲れ様です。
これで絵里のあんな写真やこんな写真がのこs……。
……何を言っているのでしょうね僕は^^;
僕もずっとオレンジやりんごに反応してしまいます(笑)
それでは写真の質も楽しみにしています!!
2014/08/11(月) 02:20 | URL | クリファ #-[ 編集]
うすあおさん、みなさん、お久しぶりです。(九色、生きてます...。)

うすあおさん、一眼レフ導入おめでとうございます。
これで、一段とブログの画像クォリティーがアップしますね♪

マクロレンズもAPS-C用の40mmではなくフルサイズ用の60mmを購入されたのですね。
もうこれは、「まもなくフルサイズ機買います」宣言に近いですね(笑)
D810も発売されたし...。

フォーカスは黄色に反応じゃダメですか??
やっぱり水色に反応しないとダメか...。
2014/08/11(月) 13:12 | URL | 九色 #-[ 編集]
>クリファさん
そうですね。
紳士なので接写なんて期待しないでね!
とにかく写真撮るのも楽しいですw


>九色さん
どうもありがとうございます。

スマホでとることが多かったので、
よくなっていくと思います。

フルサイズ・・・D810もみましたよw
ですがWifi機能がないので思いとどまりました。
まぁ、D5300で頑張りたいと思いますww

おそらく水色にも反応するでしょう。。。
あとロシアっぽいやつとか・・・w
2014/08/12(火) 01:18 | URL | うすあお #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://lovelivein.blog.fc2.com/tb.php/249-3491d11e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック