「ラブライブ! School idol project」のファンブログです。1ラブライバーとして、生の感想を書き綴ります。
4話以降久しぶりのアニメ感想になりますが、、、
なんか2期すごいですよね。。。

笑わせに来てるのわかってて笑ってしまう。
泣かせに来てるのわかってて泣いてしまう。
感動させに来てるのわかってて感動してしまう。

1期の8話の時はここでぼらららを持ってくるか!!と驚きましたが、
今回の第9話でスノハレが来ることが8話の段階からわかってても、
「スノハレ来た!」と思ってうれしくなってしまいました。

1期みたいにパッとスノハレを持ってこられたら、
あぁ2期はスノハレか・・・と1期ほどの驚き感動はなかったかもしれません。
今回のように、スノハレが来ることがわかっていながらも、そこに向かうアプローチが感動的で、
スノハレが来た時にさらにそこまでのアプローチが実を結び、さらに大きな感動を生むという。。。
1期とは違う形の神演出でした。おそれいりました。

スノハレという名曲は発売当初2,000枚くらいしか売れませんでしたが、
3年と数か月の時を経て、多くの人に感動を与えることとなりました!

9話は、始まった瞬間から、いつもと違う雰囲気がありましたね。
学年ごとにエピソードがありましたが、この段階から もう神回決定だとツイートしましたが、その通りとなりました。
比較的1期ではスポットがあたっていなかった凛と希も2期ではしっかりスポットがあたったため、
本当に一人一人の想いがより伝わってきました。

2年生もおっとりしたことりが「死ぬ気でやれば怖くないよ!」といったり、
アイドルはなしです!といっていた海未が「私だってラブライブ!に出たいんです!!」といったり・・・
この熱い想いにも感動・・・

吹雪もライブライバーはSSAで経験しているので笑、
ものすごく共感・感情移入できたのではないでしょうか・・・!
本当に前に進むのが大変でしたもんねwww

極めつけは・・・神モブ(ヒデコ・フミコ・ミカ)ですよ。1期の3話から陰でサポートしてくれました。
彼女たちがいなかったら今のµ'sはなかったかもしれません。
そして名言。
「さぁ走って!音ノ木坂のみんなで作った道を!!」
この一体感・友情はUTX高校にはないのかもしれませんね。


皆様に悲しいお知らせですが。
たった1ヵ月後には2期も終わっているんですよね。。。
なんか信じられませんよね。
毎週火曜の夜は(東京の方は日曜夜は)、アニメを見るというのが少し当たり前になっていましたが・・・

まぁ、それは仕方ないですよね。
1クール、13話ってきまっているんですから。

・・・

なんて、、、、いうわけないでしょ・・・


いやだああああああああああああ!!!!!

終わらないでくれぇええええええええええええ!!!!!!!!!


にほんブログ村 アニメブログ ラブライブ!へ にほんブログ村 アニメブログ アニメソングへ ←ランキングに参加しています。励みになりますのでよろしければクリックお願いします。
コメント
この記事へのコメント
めちゃくちゃ興奮しました(というか今もしてますw)
前半の静けさは大会前感が出ていて良かったです!

僕は8話視聴前に9話でスノハレが来るというネタバレをネットで食らってしまいまして(8話の流れからもう確実でしたし、記事タイトルに書いてあったため目に入っちゃったんです)8話はラブソングと言ったの時点で察しが付いてしまったんですよね(かなり序盤だったので死にたかったorz)、なので8話視聴時からかなり落ち込んでたのですが、9話最初の静けさからの色々積み上げてきたものを見せられていくうちにそんな気持ちも薄れていきsnow halationが来たときには震えが走りました。ぼらららは聴いたことがなく味わえなかった体験を今回出来て感動しました!これはまじで終わったら魂抜けるかもしれないですw二期8、9話は僕のなかで奇跡ですね。神回通り越して奇跡ですwラブライブのファンで良かったと感じました。、、、次回どうなるんだああああw
2014/06/04(水) 01:28 | URL | #-[ 編集]
めちゃくちゃ興奮しましたってコメントへの訂正<(_ _)>
すいません。興奮のあまり名前を入れ忘れました。がまたつです(汗)

LiEDの記事読ませていただきましたが、僕も匿名ではなくしっかりと一読者として記事の感想、そして熱意の共感をうすあおさんに伝えたいので、たかがハンドルネームですがそこがとても大きなことだと思っているので、立て続けではありますが訂正を入れたかったです<(_ _)>
同じ趣味を持って同じ熱量で語り合ってくる仲間はかけがえのない宝「者」ですね!(記事違ってすいません)
2014/06/04(水) 01:55 | URL | がまたつ #-[ 編集]
更新お疲れ様です。
9話もう最高としか言えないです。
気付けばこのお話のほとんどで泣いてました。
本当に友人がいい子たちすぎる。
それにことりと海未がそれぞれ想いを穂乃果にぶつけるところは「あっ、ちゃんと成長しているんだな」と思いました。
そしてスノハレは無意識に家にあったUOを焚いていました。
本当に1ヶ月後には終わっているんですね。
終わるなんて嫌だよおおおおおおおおお!
2014/06/04(水) 07:04 | URL | クリファ #-[ 編集]
うすあおさん、更新お疲れ様です。
9話の演出は本当に感動的でしたよね。序盤の静けさから、一人ひとりの人間ドラマを描きつつ、怒涛のクライマックスへ。しかも、メンバー全員の想いや成長が、あの尺の中できちんと表現されている。本当に神回ですよー。ラブライブは、楽曲はもちろん、シナリオや作画、キャラに至るまで、その全てが極めて良質だという類稀な作品だと思います。なんとか、3期以降も末長く続けて欲しいです。いろんなブログで連携しつつ、陳情でも出来ませんかね…。
2014/06/04(水) 08:18 | URL | 明日香 #-[ 編集]
更新おつかれさまです。

本放送中の※は控えようとここまで来ましたが、
神曲再臨を前に、気持ちを抑えることが出来ませんでした。

とはいえ、
想いの大半はうすあおさんと皆さんが既に語られているので、一言だけ……。

「完ッ全にフルハウス!」

ラブライブ!を視聴した翌朝は、
なぜか世界が眩しく見えてしょうがないwのですが、
それも今月一杯なのですね……(絶望)
2014/06/04(水) 21:15 | URL | らぶさめ #-[ 編集]
うすあおさん更新お疲れ様です!
9話すごかったですね…冒頭からしっとりした空気で、
それだけで今回は神回だ!!と思いながら見ていました。
結局ほとんど泣きながら視聴し、見終わった頃には呆然としてましたw

あと4話で終わりなんて辛すぎます…
2014/06/04(水) 23:12 | URL | りょたん #-[ 編集]
こんばんわーW

LiED結成&100000hitおめでとうございます!!

いやー、とりあえず、スノハレのオレンジのところ、
ぱねぇ(´;ω;`)
ただただ感動しました。。。

お忙しいとは思いますが、次回の更新も楽しみにしております♪

コメントがまとめてになってしまいすみませんm(_ _)m

ではではノシ
2014/06/05(木) 00:48 | URL | なゆ #-[ 編集]
更新お疲れ様です!
いやぁ、スノハレ回は素晴らしい。
これだけ期待され、ハードルを上げられてもひょい!っと飛び越えて行ってしまいましたね…
もうかれこれ5回くらい観てますが、観れば観る程味が出てきて、いい回だったとしみじみ思っています。劇中の海未ちゃんが抱える書類の中に『Snow halation』と書かれた歌詞の紙?がまざっているとことか…スタッフの愛を感じますよね。

ついに、アニメも9話まできちゃいましたね。終わって欲しくないけど、終わって欲しい。。けど終わっちゃいやぁぁぁぁあぁあぁぁぁぁぁ!!!!w
でも、やっぱりどういう風にラブライブ優勝?卒業?まで持っていくのか、気になるところですよね!!
私個人的には、最後(卒業)まで笑顔で全力で駆け抜けて欲しいです。笑いながら泣きたい

すいません、だらだらと自分の感想を書いてしまいましたwまたお会いした時に熱く語りましょう!!

ではぁノシ
2014/06/06(金) 01:11 | URL | うえし #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://lovelivein.blog.fc2.com/tb.php/237-b9538c95
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック