「ラブライブ! School idol project」のファンブログです。1ラブライバーとして、生の感想を書き綴ります。
ラブライブ! 2期 第3話 「ユメノトビラ」感想1
の続きです。

ほかの登場人物

A-RISE
2cc25.png 

出てきましたね、ついに!
また3人ともよいキャラをしていました。

綺羅 ツバサ
リーダーのツバサは、3話では穂乃果の次くらいに話していたのではないでしょうか。
まぁ、小柄でしたが、凛としてかっこよかったですよね。
ライバルグループのリーダーとしてばっちりなキャラではないでしょうか!?
いい人でよかったです。ポイントアップ!

統堂 英玲奈
分析担当?英玲奈だけ分析が詳細だったようなw
独特な話し方でした。え?演技の問題ではないかですって?
ちがうの!独特な話し方のキャラなの!!
まぁ、演技はおいておいて(笑)、歌はめちゃくちゃうまい!
歌手出身の人でしょうか? ん、µ‘sにも同じタイプの・・・ゲフンゲフン

クールで力強い歌声。
その反面、上の図のような丁寧な座り方、実は優等生でお嬢様!?
・・・ポイントアップ!

優木 あんじゅ
あんじゅちゃんが普通にかわいい件。歌声はかわいい上に上手!!
真姫ちゃんみたいに足を組み、髪をいじったります。
話し方もおっとりしています。でもなんかウラがありそうww 
そんなところが・・・ポイントアップ!

ということで、A-RISEがかなり良かったですwまたどんどん登場してほしいです。
勝手に学年を予想すると、あんじゅだけ3年で他は2年。根拠はなし。


新曲 
Shocking Party
2cc9.png 2cc8.png

楽曲、ダンスともかなりよかったですね。
とにかく3人とも歌が上手いww
ダンスは3Dはなかったのに、ぬるぬる動き、ダイナミックでした。
いわば、サブキャラユニットのはずなのに、この気合いの入りようはすごい!

まぁ、ライブでも聞いてみたいですよ本当に。
5thでサプライズ登場してくれたらうれしいです。


余談ですが、A- RISEの声優さんをWikiでしらべると、
(声優としての仕事の数という点で)少し苦労されている方もいるようにみられました。
SSAアリーナで歌うチャンスなんてなかなかないでしょうから、なんとか。。。
あと、英玲奈役の方は歌手一本ではなく声優もされているようですね!


ユメノトビラ
2cc11.png 2cc12.png

ミルキーウェイ、夜景、羽衣をイメージした衣装、幻想的なステージでした。
イントロの穂乃果、海未、絵里の静かなソロから始まり、
アップテンポになり、サビでまた曲調が変わります。
初めて見たとき、ツイッターでも書きましたが、このサビのところで鳥肌がたちましたよ。


衣装について、A-RISEはプロのアーティストのようなものでしたが、
µ‘sは手作りで等身大の感じがして、ある程度対比はさせているのかもしれません。
ですが、歌については、そもそもジャンルが違いますよねw
A-RISEと比べるのも少しおかしいですよね、なんかwww
どちらも違った良さがありました。

2cc7.png 



あと、エンディングは9人バージョン、最後の羽をキャッチする人が海未ちゃんになっていましたね。


今回のMVP:穂乃果
終始前向きで素晴らしい発言が多かったです。
東京の枠が少ない、A-RISEに勝てないかも・・・みんな不安になるところを見事に穂乃果の一言で解消しました。
こういう状況になると動けなくなる人と、
こういう状況でも動ける人。
穂乃果は後者のようです。やはりリーダーですね。

前回の穂乃果と全然違うww


一番好きなシーン:
「A-RISEの皆さん、私達も負けません!
 今日はありがとうございました。」

熱い展開に胸が震えました。
そんなことないっ!のシーンとも迷いました。


まとめ
A- RISEの本格的な登場がとにかく印象的でした。
µ‘sの9人以外でこんなにも重要な位置づけで登場したのは初めてか。
µ’s9人とアライズ3人が一緒にいたシーンは、
今までになかった感じがし、ラブライブ!の世界に変化が生まれたかと思います。
1話、2話は1期の延長のように感じていましたが、3話で新展開がきました。
ここまでいうと大げさですが、いよいよ2期が始まったとさえ感じます。
今後どういう展開になっていくのでしょうか!?楽しみです。


にほんブログ村 アニメブログ ラブライブ!へ にほんブログ村 アニメブログ アニメソングへ ←ランキングに参加しています。励みになりますのでよろしければクリックお願いします。
コメント
この記事へのコメント
更新お疲れ様です!
A-RISEの面々が本当によかった。
この後の話で是非ともまたμ'sと絡む話が見たいです。
楽曲については双方素晴らしい出来でした!
何かしらの形でA-RISEにライブしてほしいと思いました。
2014/05/03(土) 15:49 | URL | クリファ #-[ 編集]
こんばんわーW

あんじゅ、めっちゃかわいいーーー(≧∇≦)
こりゃA-RISE応援したくなるわーヽ(・∀・)ノ

でも自分が推すのはちゅんちゅんだけですよ・・・。
ホントダヨ(´ε`;)

やはり、ライバルがいると熱い展開になりますな。

次回はどんな話になるのかなー?
(にっこにっこにー

ではノシ
2014/05/03(土) 21:26 | URL | なゆ #-[ 編集]
うすあおさんお疲れ様です!

3話とてもよかったですね!TwitterなどでもA-RISEファンになった人の多いこと…じ、自分はあくまでもラブライバーですよ!?(あんじゅたん…)
新曲ユメノトビラ最高でしたね!サビももちろんなのですが、衣装も可愛い振り付けも可愛い演出も素晴らしいで大満足でした!個人的にはサビ終わりの「青春のプロローグー」のところも鳥肌立ちました!!今からCD発売が楽しみですね(*´▽`*)

でわでわ~ノシ
2014/05/04(日) 02:28 | URL | りょたん #-[ 編集]
お疲れ様です。

英玲奈役の方はダンス凄いですよ。
他ユニットでライブ見たことありますw

前回はほとんど寝ていたような感じがしましたが、今回は穂乃果はまさにリーダー的な発言が多かったですね。

うすあおさんも書いていますが、私もアライズとμ’sの対比がプロ感と手作りで等身大感のように感じましたよ。
2014/05/04(日) 17:48 | URL | ☆紅華☆ #-[ 編集]
>クリファさん
そうですね、A-RISEの曲もすごくよかったです。
今後も登場が楽しみです。

>なゆさん
あんじゅかわいいですって!
まったく、私は絵里一筋だというのに、
なゆさんときたら。。。

>りょたんさん
コメントありがとうございます!

あんじゅ人気ですね・・・w
ユメノトビラ発売まであと20日もあるのか。。。。

またよろしくお願いします。

>☆紅華☆さん
英玲奈の方・・・そうなんですね!
歌とダンスどっちもすごいのですか・・・

穂乃果の前回と今回の違いは本当に顕著でしたね。
2014/05/08(木) 00:04 | URL | うすあお #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://lovelivein.blog.fc2.com/tb.php/229-6d584db4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック