「ラブライブ! School idol project」のファンブログです。1ラブライバーとして、生の感想を書き綴ります。
カードのレベルは練習によりあげることができる。
知っての通り、練習に使用されたカードは消滅する。

ちなみに、MAXレベルは以下の通りじゃ。

  N(レア1):30
覚醒N(レア2):40
  R(レア3):40
覚醒R(レア4):60
  SR(レア5):60
覚醒SR(レア6):80
    UR(レア7):80
覚醒UR(レア8):100

大前提として、
あるカードを練習によりレベルを上げたいとして、
同じ属性の場合、取得経験ちが1.2倍になるのは当然知っておるの?

まぁ、明確なポイントといえばこれくらいなのじゃ・・・
あとはNであれRであれ、餌になるカードを集めるだけじゃの。

ライブの報酬として、モブカード(運が良ければ5%の確率レアカード)を3枚もらえるとおもう。
①ライブ成功(クリア。必ずもらえる)
②コンボC以上
③スコアC以上


ここで注目すべきは③のスコアC以上で入手できるカードじゃ!
スコアC以上でもらえるカードは、スコアランクやライブの難易度によりレベルが異なるのじゃ!
①はもとより、②のコンボは、CでもSのフルコンボでもパフェコンでも報酬のモブはレベル1のままじゃ。 

ある曲をスコアCでクリアすると、この難易度と同じレベルのモブが入手できるはずじゃ。
B,Aの場合+1レベルのモブが、Sの場合+2レベルのモブが手に入るのじゃ!! 

難易度(ステージレベル)は、曲選択画面で☆マークの数であらわされおる。
また、この難易度レベルで背景(ステージ)も異なっておるぞ。

例をあげると、
☆マーク8の曲をスコアSでクリアするとレベル10のモブが手に入るというぐあいじゃな。
他のカードの餌にするにしても、退部させて金にするにしても当然レベルが高い方が効果的は言うもでもなかろう。


さらに、最高難易度の☆マーク10の曲(一部のレベルEX曲)を1 回プレイすると、
Sランクでレベル12のカード、成功とコンボでそれぞれ1枚が手に入る。
1.2倍の属性補正なしでも経験値は430+100+100で630と、R一枚(600)以上の経験値が手に入る
また、転部すれば、6860+1400+1400で9660のお金が1回で手に入るのじゃ。

ちなみに、わしは運よくRがレベル12ででてくれたこともあるぞ!
・ ・・餌にしたがの。

HARDのLP15の曲は多いと思うが、Wonderful Rush以降の難易度はすべて8じゃ。
同じLP15を消費する曲でも、難易度(ステージレベル)が異なるので注意が必要じゃ。
日替わりハードは9。EXは9と10が混在しておるの。
最近配信される曲のハードは難易度8に設定されておるが、日替わりより難しいと思うがね。。。
EXまではまだクリアできないという者は、ワンダラやラブピのハードから始めるとよいぞ。

以上じゃ。
曲の難易度により、餌モブのレベルも変化することをしっておき、
効率的にレベルをあげたり、資金を稼いだりするのじゃ。




ここからは完全に余談じゃが。。。
新URが実装されて、その日のうちに2枚揃えて、覚醒させ、
さらにレベルまで100になっている者をトップ集団で目にするじゃろ?

実はわしも重課金兵だったころはそうじゃった。

そのからくりは。。。
まず、当時は部員数の枠150くらいで限られとったから、レベル40の覚醒モブをいくつかストックしておくのじゃ。
そして、新URが実装されたときにガチャを回しまくってゲット、それにストックモブを全力でぶち込むのじゃ。
さらに、URを2枚引けた頃には、ドブのレアやSレアも100枚以上ストックができる
これも属性補正なぞ完全に無視し、すべてURにぶち込めばすぐに100になるぞい。

わしの場合は、カードよりも練習のための(ゲーム上の)金が先に尽きた。
そのため、Rですら退部させまくったのじゃよ。
受け取れなかったプレゼントも400以上になっておった。
その時の名残で今でもRカードが200以上未受け取りプレゼントでストックされておる。
いつか課金を再開するかもしれんしの・・・

このように、実装URを覚醒させるのは当たり前。
どれだけ早くレベル100にして、センターにして自慢するかを競走しておった。
あの時はわしも若かった。古傷がまだ痛むわい・・・

ふっ、余計なことをしゃべりすぎたかの。
 

スクフェス情報表紙へ

にほんブログ村 アニメブログ ラブライブ!へ にほんブログ村 アニメブログ アニメソングへ ←ランキングに参加しています。励みになりますのでよろしければクリックお願いします。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://lovelivein.blog.fc2.com/tb.php/195-51f36ab4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック