Rank.を上げると、新たなストーリが読めるようになる、LPの上限が増える、部員枠が増える。
さらに、ランキングやゲストで常に自分のRank.が表示される。
いわばどれだけやりこんだかを示すバロメーターといっても過言ではないの。
一刻も早く、これを上げたいと思っている者も多いはずじゃ。
Rank.を効率的に挙げる方法はの・・・ないのじゃ。
ま、まてっ、帰るでない!退塾は認めんぞ!!
話くらいは聞いていくのぢゃ!
確かに、結局はライブの数をこなすしかないのじゃが、①効率的にあげるポイントはあるのじゃ。
さらに・・・ ②効果的にランクをあげる方法もある。
①
効率的なランク上げのポイントじゃが。
まず、誰もが意識していることと思うが、
ランクが上がると、LPが全回復するため、できるだけその前にLPを使い切ったほうがお得じゃぞ。
イベント曲は、LPを使用しないので、EXPの調整がよりうまくできるはずじゃ。
次に、1LPあたり取得EXPに注目することじゃ。
一部イレギュラーな曲もあるが、おおむね、取得EXPは以下のようになっておる。
EASY:消費LP5 取得EXP12 1LPあたりの取得EXP2.4
NOMAL:消費LP10 取得EXP26 1LPあたりの取得EXP2.6
HARD:消費LP15 取得EXP46 1LPあたりの取得EXP3.06
日替HARD、EX:消費LP25 取得EXP83 1LPあたりの取得EXP3.32
1LPあたりのEXPに注目すれば、難易度の高い曲を回すほうが効率的ということがわかる。
また、ライブのスコアで最低のCランク以上なら、入手できる経験値に違いはない。
(フルコンボでもCランクに届かないようなら入手経験値は半減するので、これだけは避けるのじゃ。 )
例えば、所有LPが50だったとしよう。
日替わり×2で回す場合と、HARD×2・NOMAL×2で回す場合を考えるとする。
前者の場合は、取得EXPは166、後者の場合は、取得EXPは144じゃ。
当然所要時間は前者は後者の半分じゃ。
ラブカストーンを消費してLPを回復してライブを回す場合には、
難しい曲を何度も回す方が、経験値の点でも時間の点でも効率的なのじゃ。
さらに言うと、マラソン系のイベント期間中は、
LPを消費してライブをし、イベントポイントを稼ぎ、イベント曲EXを実施するとさらに効果的じゃ。
無課金の場合でも、25を溜めて日替わり曲をプレイした方が消費効率は良い。
では、LP69の時のような中途半端な時はどうするか?
同様じゃ。消費LPが大きい順(LP消費効率が良い順)に消費していくとよい。
日替わり×2、HARD×1、EASY×1(曲をプレイしているときにLPは1回復しとるじゃろ)
また、端数はぼらららやスノハレなどの、消費LPがイレギュラーな曲で調整するとよいぞ。
②
では効果的にランクを上げる方法とはなにか?
先のLP50の例では、前者はライブを2回、後者はライブを4回実施することになる。
ライブの数が少ないということは、報酬の餌カードを得る枚数は減る。
また、曲の組み合わせによって異なるが、概ね絆ポイントの入手はライブ4回のほうが多くすることができる。
また、①でも述べたとおり、マラソン系のイベント期間中はLPを消費せずライブができ、
経験値も稼ぐことができる上に、EX曲で絆ポイントや餌カードを手に入れることができる。
EXでは
2重・3重の目的でライブを回すと効果的にランクを上げることができるのじゃ!
今の自分がランクあげしか目的にないのであれば、効率的に回せばいいじゃろうし、
同時に絆ポイントや餌のカードの入手も考えるのであれば、バランスよく曲を選択すればよい。
少なくとも、やみくもにLPを消費するのではなく、効果・効率を考えてランクを上げに勤しむとよいぞ!
・・・どうじゃ、これで退塾を取りやめる気になったかの?
スクフェス情報表紙へ
さらに、ランキングやゲストで常に自分のRank.が表示される。
いわばどれだけやりこんだかを示すバロメーターといっても過言ではないの。
一刻も早く、これを上げたいと思っている者も多いはずじゃ。
Rank.を効率的に挙げる方法はの・・・ないのじゃ。
ま、まてっ、帰るでない!退塾は認めんぞ!!
話くらいは聞いていくのぢゃ!
確かに、結局はライブの数をこなすしかないのじゃが、①効率的にあげるポイントはあるのじゃ。
さらに・・・ ②効果的にランクをあげる方法もある。
①
効率的なランク上げのポイントじゃが。
まず、誰もが意識していることと思うが、
ランクが上がると、LPが全回復するため、できるだけその前にLPを使い切ったほうがお得じゃぞ。
イベント曲は、LPを使用しないので、EXPの調整がよりうまくできるはずじゃ。
次に、1LPあたり取得EXPに注目することじゃ。
一部イレギュラーな曲もあるが、おおむね、取得EXPは以下のようになっておる。
EASY:消費LP5 取得EXP12 1LPあたりの取得EXP2.4
NOMAL:消費LP10 取得EXP26 1LPあたりの取得EXP2.6
HARD:消費LP15 取得EXP46 1LPあたりの取得EXP3.06
日替HARD、EX:消費LP25 取得EXP83 1LPあたりの取得EXP3.32
1LPあたりのEXPに注目すれば、難易度の高い曲を回すほうが効率的ということがわかる。
また、ライブのスコアで最低のCランク以上なら、入手できる経験値に違いはない。
(フルコンボでもCランクに届かないようなら入手経験値は半減するので、これだけは避けるのじゃ。 )
例えば、所有LPが50だったとしよう。
日替わり×2で回す場合と、HARD×2・NOMAL×2で回す場合を考えるとする。
前者の場合は、取得EXPは166、後者の場合は、取得EXPは144じゃ。
当然所要時間は前者は後者の半分じゃ。
ラブカストーンを消費してLPを回復してライブを回す場合には、
難しい曲を何度も回す方が、経験値の点でも時間の点でも効率的なのじゃ。
さらに言うと、マラソン系のイベント期間中は、
LPを消費してライブをし、イベントポイントを稼ぎ、イベント曲EXを実施するとさらに効果的じゃ。
無課金の場合でも、25を溜めて日替わり曲をプレイした方が消費効率は良い。
では、LP69の時のような中途半端な時はどうするか?
同様じゃ。消費LPが大きい順(LP消費効率が良い順)に消費していくとよい。
日替わり×2、HARD×1、EASY×1(曲をプレイしているときにLPは1回復しとるじゃろ)
また、端数はぼらららやスノハレなどの、消費LPがイレギュラーな曲で調整するとよいぞ。
②
では効果的にランクを上げる方法とはなにか?
先のLP50の例では、前者はライブを2回、後者はライブを4回実施することになる。
ライブの数が少ないということは、報酬の餌カードを得る枚数は減る。
また、曲の組み合わせによって異なるが、概ね絆ポイントの入手はライブ4回のほうが多くすることができる。
また、①でも述べたとおり、マラソン系のイベント期間中はLPを消費せずライブができ、
経験値も稼ぐことができる上に、EX曲で絆ポイントや餌カードを手に入れることができる。
EXでは
2重・3重の目的でライブを回すと効果的にランクを上げることができるのじゃ!
今の自分がランクあげしか目的にないのであれば、効率的に回せばいいじゃろうし、
同時に絆ポイントや餌のカードの入手も考えるのであれば、バランスよく曲を選択すればよい。
少なくとも、やみくもにLPを消費するのではなく、効果・効率を考えてランクを上げに勤しむとよいぞ!
・・・どうじゃ、これで退塾を取りやめる気になったかの?
スクフェス情報表紙へ
この記事へのコメント
こんにちは〜
私が思うRank.を上げる方法は・・・期間限定ですが、やっぱりイベントだと思うのであります(・ω・)ゞビシッ
今開催されているスコアマッチではなく、過去に開催された、エリチカの「獲物は・・・君だよ!」や穂乃果ちゃんの「純粋宣言!」と海未の「こころ揺れちゃうよ」のイベントはライブやって消費アイテムを集めてそのアイテムを使ってイベント曲をやります。イベント曲はアイテムでできますので、LP使わずに経験値貰えるので大変お得だと思います(・ω・)ゞビシッ
イベント後半に追加されるイベント曲のEXをいいのですが、イベントポイント4倍はポイントは4倍貰えますが、経験値は1回分しか貰えないので、時間がとれない方やランキング上位を狙いたい方にオススメであります(・ω・)ゞビシッ
効率良く経験値を稼ぎ方はイベント曲のEXが1番です。
悪魔でイベント限定ですのでご了承下さいm(_ _)m
それでは失礼致します(・ω・)ゞビシッ
私が思うRank.を上げる方法は・・・期間限定ですが、やっぱりイベントだと思うのであります(・ω・)ゞビシッ
今開催されているスコアマッチではなく、過去に開催された、エリチカの「獲物は・・・君だよ!」や穂乃果ちゃんの「純粋宣言!」と海未の「こころ揺れちゃうよ」のイベントはライブやって消費アイテムを集めてそのアイテムを使ってイベント曲をやります。イベント曲はアイテムでできますので、LP使わずに経験値貰えるので大変お得だと思います(・ω・)ゞビシッ
イベント後半に追加されるイベント曲のEXをいいのですが、イベントポイント4倍はポイントは4倍貰えますが、経験値は1回分しか貰えないので、時間がとれない方やランキング上位を狙いたい方にオススメであります(・ω・)ゞビシッ
効率良く経験値を稼ぎ方はイベント曲のEXが1番です。
悪魔でイベント限定ですのでご了承下さいm(_ _)m
それでは失礼致します(・ω・)ゞビシッ
2014/01/13(月) 11:24 | URL | Ai #-[ 編集]
よくよくブログを見たらイベントの事も書いてました(;_;)グスン
すみずみまで見てなかったです。
本当にすみませんでした(>_<)ゴメンナサイ!
すみずみまで見てなかったです。
本当にすみませんでした(>_<)ゴメンナサイ!
2014/01/13(月) 11:42 | URL | Ai #-[ 編集]
>Aiさん
いえいえ、とんでもございません。
よりわかりやすいように、明示しておきます。
ありがとうございました。
いえいえ、とんでもございません。
よりわかりやすいように、明示しておきます。
ありがとうございました。
2014/01/13(月) 12:58 | URL | うすあお #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://lovelivein.blog.fc2.com/tb.php/193-eee46a85
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック