アニメのアニメのラブライブ!第11話の本感想を書きたいと思います。
前回のとりあえずの感想記事では、MVPと一番好きなシーンは書きましたが、
一番好きなシーンは変わりました。最後に書きます。
とにかくシリアスな回でしたね。
穂乃果が熱がでても頑張る姿、結局倒れてしまって涙を流す姿。
(まだ判明していませんが)留学するかどうかに葛藤することりの姿
穂乃果の熱意・やる気の方向性に少し溝を感じていた海未の姿。
穂乃果の胸を打つシーンについては下でたっぷり書いていますので。
まず先に。
後半のインパクトが強くて、シリアスな回だったという印象がありましたが。
もう一度最初から視ると、前半は今までのようなおバカなノリで突き進んでいますねw
↓それに代表されるのがくじ引き後のシーン。

あの~、穂乃果と絵里と真姫は死んでますよね、これww
特に絵里はコナンとか金田一とかでよくみたことがありますwww
↓あと、この穂乃果から、どうして全ラブライバーの胸を打つ展開になると予想できるでしょうかwww

では、各メンバーで印象に残った台詞・シーンを挙げて、
一人一人にスポットを当てていきたいと思います。
ほとんど穂乃果メインになっていますが。。。
穂乃果
「ラブライブだ・・・ラブライブだああああああああああああああああ!!!!」

でました。3話の「思いたいのおおお」以来の突発的シャウト。
ランキング19位にはいり、ラブライブの出場&廃校ストップの可能性がでたことで想いを爆発させるシーン。
まぁ、3話の(なぜ叫んだ!?)とは違い叫びたくなる気持ちはわかりますけどねww
「うーーーーーーーーーっ、えい!!どう?昨日徹夜で考えたんだ!(中略)あぁ、私って天才!」

ダサっw徹夜で考えてwww天才wwwでも可愛いwww
ここから、凛とかにこがさらにのっかてきてww、絵里か海未のツッこみがきて・・・あ、あれ?
「今更振付をかえるつもり!?」「それはちょっと・・・」
な、なんか真面目に返したな、ちょっと困ってるようにもみえるし。。。
そう、今思えばやはり違和感がありました。
見ているこちらはまだ前半のおバカ展開をひきづっているのに、このあたりから徐々にシリアスシーンへ向かって行ってるのでしょうね。
穂乃果の頑張りがすこし過度になっていて、メンバーもちょっとやりすぎではないかと思っているようです。
でも。最後の穂乃果のµ’sへの熱意・想いを目にしたあとだと、
このシーンの頑張りもすごく胸が痛くなりました。
あと、今回の挿入歌のシーンで、この振付は取り入れています。


うん、このシーンが今回の歌で一番いいシーンですね。穂乃果は間違ってなかったよ。
少し穂乃果のやる気にすこし戸惑っていたメンバーだけど、しっかり想いが一つになった証拠でしょう。
風邪の兆候があったのに、外に走りに行くシーン

「ちょ、ばか、穂乃果、やめろって!!」思わず口にしてしまいましたwww
穂乃果を止めたいと思ったかたは多くいらっしゃるのではないでしょうか??
熱でふらつくシーン

・・・このシーンのカットのために何回もみたのですが、きつすぎる。
初めて見た後は、なぜか胸が痛かったのですが、具体的にどのシーンかはわかりませんでした。
今ならわかる。ここです。もっというなら左列の上から3つ目です。
単純に穂乃果が辛く苦しそうな表情を浮かべているからです。
今まで、こんな表情みたことがあったでしょうか?
おっちょこちょいなところもあるけれど、太陽のように明るくて、いつも笑顔の穂乃果。
その穂乃果が苦しそうな顔をするだけで本当に胸が痛い。ただそれだけなのです。
「やろう!ファーストライブの時もそうだった。あそこであきらめずにやってきたから、
今のµ'sがあると思うの。だからみんな、行こう!!」

。・゚・(ノД`)・゚・。 熱があって一番しんどいはずなのに。穂乃果。。。。
「大丈夫。いける。できる。今までもそうやって頑張ってきた。
できると思えば何だってやってこられた。・・・大丈夫!」

やっぱり。やっぱり穂乃果のµ'sのリーダーですよね。
最後

もうやめてくれ。。。
もう我慢できない。もう冷静に感想なんかできない。
・・・もう、我慢しなくていいよね?
あああああああああああああああああああ!!!!!
穂乃果あああああああああああああああああああああ!!!!!!!
頼む、無理しないでくれええええええええええええ!!!!!
絵里
「ふふっ、穂乃果らしい。いつもそうやって、ここまで来たんだもんね。µ'sってグループは。」

屋上でライブをしても誰も来てくれないと危惧するメンバーに、
校舎や外の人にも聞こえるくらい大きな声で歌おう!という穂乃果に返す台詞。
優しい言葉と優しい笑顔、少し前の絵里からは考えられませんね。
にこがくじを外して落ち込む(?)海未をなぐさめているシーン

だ、だめだっ。また妄想がはじまってしまうっ!
それに、あまり百合は得意じゃな・・・・
(1時間後)
・・・では、続きを書いていきますわね。
すっかりµ'sの一員&まとめ役になりました。
倒れた穂乃果に一番に駆け寄ったのが絵里でしたね。もうµ'sに欠かせない存在です(俺的にも)。
下の[続き]でエリチカの“今回のエリチカ(表情集)”があります。
ことり
「・・・海未ちゃん、私。あのね、実は・・・」

9話で登場したエアメールの内容(おそらく留学)を海未に話すシーン。
このシーンのパジャマ姿のことり。。。可愛すぎる。
ぬいぐるみも含め、部屋も可愛いですね。お約束の枕もしっかりあります。
「穂乃果ちゃん!!」

穂乃果が倒れて駆け寄るシーン。
これも胸がいたい。。。
穂乃果と同じで、ことりのこんな悲痛な表情は痛いですよ。。。
今回は、留学での迷いがあり、終始落ち込んでいましたね(挿入歌では笑顔をみせてくれましたが)。
次回以降どうなるか見ものです。とにかく、また笑顔を取り戻してほしいです。
海未
家が写るシーン

豪邸www 東京ですよね?
真姫の家より大きそうな気がしますが。。。
今回は、穂乃果を窘めたりことりの胸の内を聞いたりストーリー上は重要な役どころだったと思います。
しかし、あまり目立たなかったかもしれませんね。前回が目立ちすぎた!?
凛
「あ~、ひらひらおとにゃーん開き直ったにゃー!」

にこがくじをはずして、しょうがないじゃないといった後のシーン。
最初はなんて言っているのかわからず、(え、ひらひら・・・なんて?)と、"ひらひら"しか認識できなかったのです。
にこはひらひらのスカートを履いているので、にこの着ているものについて何かを言ってるのだろうと、
何度も巻き戻しましたが「ひらひらおとにゃーん」としか聞こえない。。。
で、PCでヘッドフォンで聴くと、(あぁ!「開き直ったにゃーっ」ていってるのか!)とやっと解読できました。
すみません、どうでもいいですよね。
アホ元気3人組に有無を言わさず入れられてるシーン

どこでライブをやるか。
部室(左)とにこが言うと穂乃果が珍しく「せまいよっ!」とツッこんだと思った矢先に、
廊下は?(右)とボケて(?)ツッこまれるます。どちらにも凛ちゃんが。。。
なんでや!凛ちゃん関係ないやろ!
真姫
「まぁ、予想されたオチね・・・」

ちょっとだけメタ発言ww
前回、個人的MVPだった真姫ですが、今回はあまり出番がなかったですね。。。
希
↓( ゚∀゚)o彡゚

左は腕に乗ってます。右でかすぎやろ・・・ (*´Д`)
にこがくじを引くときに念じるシーン

ちょw数珠www WRの飛行機のシーンとかぶりますね。
そもそも、スピリチュアルパワーを持つ希が引けばよかったんじゃwww
そうしたら絵里は犠牲にならなくてすんだのに。
真姫と同様、前回大活躍だったのですが、今回はあまり登場しませんでした。
花陽
↓このシーン

かわいいいいいいいい!!!!!
ですが、今回花陽もあまり登場シーンが。。。
次回の予告では、炊き立ての白いごはんが登場しましたので期待です。
にこ
「なにうっとりしてんのよ!ラ、ラブライブ出場くらいで。・・・やったわね、にこっ!」

実はすぐうれし涙をながすにこにーw
前回のグッズを写真で撮ったシーンと同様、嬉しかったんだろうなぁと。
ラブライブ出場くらいでの震え声の演技がすごく良かったです。
でも、ラブライブのステージって、OPアニメのやつなんですね。
部長としてうってつけの仕事の結果
刮目せよッ!これが国立音ノ木坂学園アイドル研究部部長 矢澤にこの"仕事"であるッ!!


真姫の言う通り、予想された結果でしたが、面白かったですw さすが2代目顔芸担当。
「やってやるわ!」

あらかわいい
ネタとしての取り上げ方ばっかりだったので、純粋に可愛いと思ったの久しぶりかもwww
「何?今寒いって言った?」(おまけ)

前回のラブライブ!のナレーション。
ナレーションと前回のシーンをシンクロさせるなwww
こんなシリアス回でもしっかりと笑いをとってくれたにこにーでした。
その他のキャラ:
ヒデコ、フミコ、ミカ(穂乃果の同級生3人)
第1話から応援してくれて、いい子達ですよね。・゚・(ノД`)・゚・。
にこの前であたりを引いた書道部
お前らは講堂いらんやろwと思わずツッこみました。
まぁ、ものすごく大きな半紙に大きな筆で書くものもあるみたいですが。
書道部と聞いて思わずいってしまいました。
お化け屋敷の脅かし役
ことりが留学の件をいつ穂乃果やみんなに話すかを海と話し合うシリアスシーンの直後
本気でびっくりしたわ!!!生徒より俺が一番びっくりしたわ!!!
新曲について
「No brand girls」
最初はWRと同じ感じだなぁと思っていたら、作曲者の方がおなじでしたね。
ハイテンションな曲です。HiHiHiのところは、ライブのコールでばっちりで盛り上がりそうですね。
でもこの曲のダンスめちゃくちゃ体力的にハードそうwww
最初みたときは、あまりの穂乃果の姿に胸を痛めていて、
正直あまり印象には残ってませんでしたが、この記事を作るために何度も聞きましたが、
いい曲ですね!
やっぱり一番よかったのは穂乃果の考えた振付のところの
「うん、まっけないからっ!!」です(歌の部分ではありませんが)。
次回のタイトルは「ともだち」
このタイトルを聞いた瞬間泣きそうになりました。2年生3人が中心になりそうです。ハンカチ必須ですね。
予告の一瞬ですが、暗い雰囲気はなく、穂乃果も元気になっていましたね。とにかく、楽しみです!
以上です。
今回のMVP:穂乃果
言うまでもありません。また、このような笑顔をみせてほしいです。

今回の一番好きな印象的なシーン:熱でふらつくシーンでの、この穂乃果の表情

一番好きというか、一番印象に残ったところシーンです。
わかってます。後ろ向きですよね。
とりあえず感想でかいた振付のシーンや、「やろう!」のシーン、「大丈夫。いける。できる。」のシーンも本当に素晴らしかった。
でも。今日はこの穂乃果の顔が頭から離れないんです。。。
すごく個人的な理由ですが、ただそれだけ。ほんとうにそれだけの理由で、一番のシーンを変更しました。
第11話は胸が痛いというのが一番の感想で、その胸の痛みの最大の原因となるシーンがここなのです。
方向性はどうあれ、自分にとって一番インパクトが強いシーンなので選びました。
・・・う~ん、ここまでくると僕もちょっと病気かもしれませんね(笑)
みなさんは誰のどのシーンが印象的でしたか?
(↓今回のエリチカ。挿入歌の衣装の絵里いいですね!)
前回のとりあえずの感想記事では、MVPと一番好きなシーンは書きましたが、
一番好きなシーンは変わりました。最後に書きます。
とにかくシリアスな回でしたね。
穂乃果が熱がでても頑張る姿、結局倒れてしまって涙を流す姿。
(まだ判明していませんが)留学するかどうかに葛藤することりの姿
穂乃果の熱意・やる気の方向性に少し溝を感じていた海未の姿。
穂乃果の胸を打つシーンについては下でたっぷり書いていますので。
まず先に。
後半のインパクトが強くて、シリアスな回だったという印象がありましたが。
もう一度最初から視ると、前半は今までのようなおバカなノリで突き進んでいますねw
↓それに代表されるのがくじ引き後のシーン。

あの~、穂乃果と絵里と真姫は死んでますよね、これww
特に絵里はコナンとか金田一とかでよくみたことがありますwww
↓あと、この穂乃果から、どうして全ラブライバーの胸を打つ展開になると予想できるでしょうかwww

では、各メンバーで印象に残った台詞・シーンを挙げて、
一人一人にスポットを当てていきたいと思います。
ほとんど穂乃果メインになっていますが。。。
穂乃果
「ラブライブだ・・・ラブライブだああああああああああああああああ!!!!」

でました。3話の「思いたいのおおお」以来の突発的シャウト。
ランキング19位にはいり、ラブライブの出場&廃校ストップの可能性がでたことで想いを爆発させるシーン。
まぁ、3話の(なぜ叫んだ!?)とは違い叫びたくなる気持ちはわかりますけどねww
「うーーーーーーーーーっ、えい!!どう?昨日徹夜で考えたんだ!(中略)あぁ、私って天才!」

ダサっw徹夜で考えてwww天才wwwでも可愛いwww
ここから、凛とかにこがさらにのっかてきてww、絵里か海未のツッこみがきて・・・あ、あれ?
「今更振付をかえるつもり!?」「それはちょっと・・・」
な、なんか真面目に返したな、ちょっと困ってるようにもみえるし。。。
そう、今思えばやはり違和感がありました。
見ているこちらはまだ前半のおバカ展開をひきづっているのに、このあたりから徐々にシリアスシーンへ向かって行ってるのでしょうね。
穂乃果の頑張りがすこし過度になっていて、メンバーもちょっとやりすぎではないかと思っているようです。
でも。最後の穂乃果のµ’sへの熱意・想いを目にしたあとだと、
このシーンの頑張りもすごく胸が痛くなりました。
あと、今回の挿入歌のシーンで、この振付は取り入れています。


うん、このシーンが今回の歌で一番いいシーンですね。穂乃果は間違ってなかったよ。
少し穂乃果のやる気にすこし戸惑っていたメンバーだけど、しっかり想いが一つになった証拠でしょう。
風邪の兆候があったのに、外に走りに行くシーン

「ちょ、ばか、穂乃果、やめろって!!」思わず口にしてしまいましたwww
穂乃果を止めたいと思ったかたは多くいらっしゃるのではないでしょうか??
熱でふらつくシーン

・・・このシーンのカットのために何回もみたのですが、きつすぎる。
初めて見た後は、なぜか胸が痛かったのですが、具体的にどのシーンかはわかりませんでした。
今ならわかる。ここです。もっというなら左列の上から3つ目です。
単純に穂乃果が辛く苦しそうな表情を浮かべているからです。
今まで、こんな表情みたことがあったでしょうか?
おっちょこちょいなところもあるけれど、太陽のように明るくて、いつも笑顔の穂乃果。
その穂乃果が苦しそうな顔をするだけで本当に胸が痛い。ただそれだけなのです。
「やろう!ファーストライブの時もそうだった。あそこであきらめずにやってきたから、
今のµ'sがあると思うの。だからみんな、行こう!!」

。・゚・(ノД`)・゚・。 熱があって一番しんどいはずなのに。穂乃果。。。。
「大丈夫。いける。できる。今までもそうやって頑張ってきた。
できると思えば何だってやってこられた。・・・大丈夫!」

やっぱり。やっぱり穂乃果のµ'sのリーダーですよね。
最後

もうやめてくれ。。。
もう我慢できない。もう冷静に感想なんかできない。
・・・もう、我慢しなくていいよね?
あああああああああああああああああああ!!!!!
穂乃果あああああああああああああああああああああ!!!!!!!
頼む、無理しないでくれええええええええええええ!!!!!
絵里
「ふふっ、穂乃果らしい。いつもそうやって、ここまで来たんだもんね。µ'sってグループは。」

屋上でライブをしても誰も来てくれないと危惧するメンバーに、
校舎や外の人にも聞こえるくらい大きな声で歌おう!という穂乃果に返す台詞。
優しい言葉と優しい笑顔、少し前の絵里からは考えられませんね。
にこがくじを外して落ち込む(?)海未をなぐさめているシーン

だ、だめだっ。また妄想がはじまってしまうっ!
それに、あまり百合は得意じゃな・・・・
(1時間後)
・・・では、続きを書いていきますわね。
すっかりµ'sの一員&まとめ役になりました。
倒れた穂乃果に一番に駆け寄ったのが絵里でしたね。もうµ'sに欠かせない存在です(俺的にも)。
下の[続き]でエリチカの“今回のエリチカ(表情集)”があります。
ことり
「・・・海未ちゃん、私。あのね、実は・・・」

9話で登場したエアメールの内容(おそらく留学)を海未に話すシーン。
このシーンのパジャマ姿のことり。。。可愛すぎる。
ぬいぐるみも含め、部屋も可愛いですね。お約束の枕もしっかりあります。
「穂乃果ちゃん!!」

穂乃果が倒れて駆け寄るシーン。
これも胸がいたい。。。
穂乃果と同じで、ことりのこんな悲痛な表情は痛いですよ。。。
今回は、留学での迷いがあり、終始落ち込んでいましたね(挿入歌では笑顔をみせてくれましたが)。
次回以降どうなるか見ものです。とにかく、また笑顔を取り戻してほしいです。
海未
家が写るシーン

豪邸www 東京ですよね?
真姫の家より大きそうな気がしますが。。。
今回は、穂乃果を窘めたりことりの胸の内を聞いたりストーリー上は重要な役どころだったと思います。
しかし、あまり目立たなかったかもしれませんね。前回が目立ちすぎた!?
凛
「あ~、

にこがくじをはずして、しょうがないじゃないといった後のシーン。
最初はなんて言っているのかわからず、(え、ひらひら・・・なんて?)と、"ひらひら"しか認識できなかったのです。
にこはひらひらのスカートを履いているので、にこの着ているものについて何かを言ってるのだろうと、
何度も巻き戻しましたが「ひらひらおとにゃーん」としか聞こえない。。。
で、PCでヘッドフォンで聴くと、(あぁ!「開き直ったにゃーっ」ていってるのか!)とやっと解読できました。
すみません、どうでもいいですよね。

どこでライブをやるか。
部室(左)とにこが言うと穂乃果が珍しく「せまいよっ!」とツッこんだと思った矢先に、
廊下は?(右)とボケて(?)ツッこまれるます。どちらにも凛ちゃんが。。。
なんでや!凛ちゃん関係ないやろ!
真姫
「まぁ、予想されたオチね・・・」

ちょっとだけメタ発言ww
前回、個人的MVPだった真姫ですが、今回はあまり出番がなかったですね。。。
希
↓( ゚∀゚)o彡゚

左は腕に乗ってます。右でかすぎやろ・・・ (*´Д`)
にこがくじを引くときに念じるシーン

ちょw数珠www WRの飛行機のシーンとかぶりますね。
そもそも、スピリチュアルパワーを持つ希が引けばよかったんじゃwww
そうしたら絵里は犠牲にならなくてすんだのに。
真姫と同様、前回大活躍だったのですが、今回はあまり登場しませんでした。
花陽
↓このシーン

かわいいいいいいいい!!!!!
ですが、今回花陽もあまり登場シーンが。。。
次回の予告では、炊き立ての白いごはんが登場しましたので期待です。
にこ
「なにうっとりしてんのよ!ラ、ラブライブ出場くらいで。・・・やったわね、にこっ!」

実はすぐうれし涙をながすにこにーw
前回のグッズを写真で撮ったシーンと同様、嬉しかったんだろうなぁと。
ラブライブ出場くらいでの震え声の演技がすごく良かったです。
でも、ラブライブのステージって、OPアニメのやつなんですね。
部長としてうってつけの仕事の結果
刮目せよッ!これが国立音ノ木坂学園アイドル研究部部長 矢澤にこの"仕事"であるッ!!


真姫の言う通り、予想された結果でしたが、面白かったですw さすが2代目顔芸担当。
「やってやるわ!」

あらかわいい
ネタとしての取り上げ方ばっかりだったので、純粋に可愛いと思ったの久しぶりかもwww
「何?今寒いって言った?」(おまけ)

前回のラブライブ!のナレーション。
ナレーションと前回のシーンをシンクロさせるなwww
こんなシリアス回でもしっかりと笑いをとってくれたにこにーでした。
その他のキャラ:
ヒデコ、フミコ、ミカ(穂乃果の同級生3人)
第1話から応援してくれて、いい子達ですよね。・゚・(ノД`)・゚・。
にこの前であたりを引いた書道部
お前らは講堂いらんやろwと思わずツッこみました。
まぁ、ものすごく大きな半紙に大きな筆で書くものもあるみたいですが。
書道部と聞いて思わずいってしまいました。
お化け屋敷の脅かし役
ことりが留学の件をいつ穂乃果やみんなに話すかを海と話し合うシリアスシーンの直後
本気でびっくりしたわ!!!生徒より俺が一番びっくりしたわ!!!
新曲について
「No brand girls」
最初はWRと同じ感じだなぁと思っていたら、作曲者の方がおなじでしたね。
ハイテンションな曲です。HiHiHiのところは、ライブのコールでばっちりで盛り上がりそうですね。
でもこの曲のダンスめちゃくちゃ体力的にハードそうwww
最初みたときは、あまりの穂乃果の姿に胸を痛めていて、
正直あまり印象には残ってませんでしたが、この記事を作るために何度も聞きましたが、
いい曲ですね!
やっぱり一番よかったのは穂乃果の考えた振付のところの
「うん、まっけないからっ!!」です(歌の部分ではありませんが)。
次回のタイトルは「ともだち」
このタイトルを聞いた瞬間泣きそうになりました。2年生3人が中心になりそうです。ハンカチ必須ですね。
予告の一瞬ですが、暗い雰囲気はなく、穂乃果も元気になっていましたね。とにかく、楽しみです!
以上です。
今回のMVP:穂乃果
言うまでもありません。また、このような笑顔をみせてほしいです。

今回の一番

一番好きというか、一番印象に残ったところシーンです。
わかってます。後ろ向きですよね。
とりあえず感想でかいた振付のシーンや、「やろう!」のシーン、「大丈夫。いける。できる。」のシーンも本当に素晴らしかった。
でも。今日はこの穂乃果の顔が頭から離れないんです。。。
すごく個人的な理由ですが、ただそれだけ。ほんとうにそれだけの理由で、一番のシーンを変更しました。
第11話は胸が痛いというのが一番の感想で、その胸の痛みの最大の原因となるシーンがここなのです。
方向性はどうあれ、自分にとって一番インパクトが強いシーンなので選びました。
・・・う~ん、ここまでくると僕もちょっと病気かもしれませんね(笑)
みなさんは誰のどのシーンが印象的でしたか?
(↓今回のエリチカ。挿入歌の衣装の絵里いいですね!)
この記事へのコメント
こんばんは。
おお、いきなりくじ引き後のシーンが。
やっぱり今回はこれが一番ですわw。
あの振付はちょっと・・・と思いましたが、まさか採用されるとは。
しかし、何てジャンプ力なんだろうか・・・・
ダンク出来るんじゃないか?(笑)
そして、最後はやっぱり倒れてしまいましたか・・・。
ラブライブ出場はいったいどうなるのだろうか?。
ことりの問題も含めて残り2話でどうまとめるのか楽しみですわ♪
絵里はもうμ’sの参謀って感じですね。
「百合」は得意ではないうすあおさんを妄想させたように
落ち込んでいる海未を慰めるところも良かったですw。
”今回のエリチカ”楽しみにしてますね♪
おお、いきなりくじ引き後のシーンが。
やっぱり今回はこれが一番ですわw。
あの振付はちょっと・・・と思いましたが、まさか採用されるとは。
しかし、何てジャンプ力なんだろうか・・・・
ダンク出来るんじゃないか?(笑)
そして、最後はやっぱり倒れてしまいましたか・・・。
ラブライブ出場はいったいどうなるのだろうか?。
ことりの問題も含めて残り2話でどうまとめるのか楽しみですわ♪
絵里はもうμ’sの参謀って感じですね。
「百合」は得意ではないうすあおさんを妄想させたように
落ち込んでいる海未を慰めるところも良かったですw。
”今回のエリチカ”楽しみにしてますね♪
2013/03/20(水) 21:19 | URL | クラウド #-[ 編集]
更新お疲れ様です!
いつもラブライブ!愛が伝わってくる素晴らしい記事です。
一番印象的だったシーンは穂乃果ちゃんが倒れた時のことりちゃんです。
ライブ前は留学?を決めていたのかもしれません。ライブの最中、倒れた穂乃果ちゃんが口にした言葉で、ことりちゃんの決心が揺ぎ無いものになったように見えました。
ラブライブ!出場なるか?気になります!来週が早くこないかな?
てか、もうすぐ終わるじゃん!やっぱり来なくていい!
いつもラブライブ!愛が伝わってくる素晴らしい記事です。
一番印象的だったシーンは穂乃果ちゃんが倒れた時のことりちゃんです。
ライブ前は留学?を決めていたのかもしれません。ライブの最中、倒れた穂乃果ちゃんが口にした言葉で、ことりちゃんの決心が揺ぎ無いものになったように見えました。
ラブライブ!出場なるか?気になります!来週が早くこないかな?
てか、もうすぐ終わるじゃん!やっぱり来なくていい!
2013/03/20(水) 22:26 | URL | ツルサネ #-[ 編集]
穂乃果の限界を超えた頑張りに胸が痛くなります。
「体調管理もアイドルとしての立派な仕事だよ」といってあげたくなりますが、「でも、穂乃果ちゃんなら大丈夫だよね」とことりたちなら思ってしまうのでしょうね。
そういえば、OP曲を買って何度も聴いていますが、なぜか悲しい気持ちになってしまうことがあるんです。
別れの歌というわけではないですが、「離れ離れになってもお互い頑張ろうね」といっているように思えてしまうんです。
アニメが最終回に近づいてきて、より強く感じるようになりました。まぁ、そんなひねくれた感じ方をする人は少ないと思いますが(苦笑
「体調管理もアイドルとしての立派な仕事だよ」といってあげたくなりますが、「でも、穂乃果ちゃんなら大丈夫だよね」とことりたちなら思ってしまうのでしょうね。
そういえば、OP曲を買って何度も聴いていますが、なぜか悲しい気持ちになってしまうことがあるんです。
別れの歌というわけではないですが、「離れ離れになってもお互い頑張ろうね」といっているように思えてしまうんです。
アニメが最終回に近づいてきて、より強く感じるようになりました。まぁ、そんなひねくれた感じ方をする人は少ないと思いますが(苦笑
2013/03/20(水) 22:47 | URL | ゆうき #-[ 編集]
こんばんわ。
今回もネタキャラまっしぐらのにこでしたね。
あらすじを全く説明しない矢澤先輩、流石です(笑)
くじ引きではみんなからぼろくそ言われる始末・・・。
記事にもあるように希が引けばと多くの人が思ったはず(笑)
にこの前に引いていたロングヘアの子を一瞬、
海未だと思ってしまったのは内緒です(笑)
ことりの手紙、ラブライブへの出場と
どーなってしまうのか・・・。
早く次回が見たいですね。
しかし、あいかわらずEDへの入り方が素晴らしい。
新曲はほんとにノリノリで良い感じなので、
早くフルが聞きたいですね。
残り2話かー・・・(TдT)
ではではノシ
今回もネタキャラまっしぐらのにこでしたね。
あらすじを全く説明しない矢澤先輩、流石です(笑)
くじ引きではみんなからぼろくそ言われる始末・・・。
記事にもあるように希が引けばと多くの人が思ったはず(笑)
にこの前に引いていたロングヘアの子を一瞬、
海未だと思ってしまったのは内緒です(笑)
ことりの手紙、ラブライブへの出場と
どーなってしまうのか・・・。
早く次回が見たいですね。
しかし、あいかわらずEDへの入り方が素晴らしい。
新曲はほんとにノリノリで良い感じなので、
早くフルが聞きたいですね。
残り2話かー・・・(TдT)
ではではノシ
2013/03/20(水) 23:33 | URL | なゆしー #-[ 編集]
こんばんは。
第11話は僕もいつものBSではなく宿泊先から見ていました!
1日早く見られるのと前回の予告で挿入歌があると思ってはしゃいでいたのですが...穂乃果(T_T)
挿入歌はかなり盛り上がれる曲でもちろん素晴らしかったですが、ストーリーが全体を通してシリアスでしたね。
穂乃果が朝起きてよろけた後に声が出ないと喉元を抑える描写が見ていて辛い...またことりはμ'sを抜けてしまうのかも気になります!
第9話でことりが言っていた「ずっと一緒にいようね!」が11話を見ることで響いてきます。。。今思えばやはりお別れフラグだったのでしょうか??(そんなフラグはへし折ってぇぇー)
第11話は僕もいつものBSではなく宿泊先から見ていました!
1日早く見られるのと前回の予告で挿入歌があると思ってはしゃいでいたのですが...穂乃果(T_T)
挿入歌はかなり盛り上がれる曲でもちろん素晴らしかったですが、ストーリーが全体を通してシリアスでしたね。
穂乃果が朝起きてよろけた後に声が出ないと喉元を抑える描写が見ていて辛い...またことりはμ'sを抜けてしまうのかも気になります!
第9話でことりが言っていた「ずっと一緒にいようね!」が11話を見ることで響いてきます。。。今思えばやはりお別れフラグだったのでしょうか??(そんなフラグはへし折ってぇぇー)
2013/03/21(木) 00:59 | URL | ハセ #-[ 編集]
皆様コメントありがとうございます。
>クラウドさん
はやり最初はあの振付は、えwwってなりますよね。
ジャンプ力は穂乃果がすごいですね。体調も悪いというのに・・・
何気に絵里のポーズと花陽の笑顔が素晴らしいですね。
おかげで百合の妄想レベルがあがりましたよww
あと2話。これまで残った問題をどう解決していくのでしょうか!?
>ツルサネさん
ありがとうございます。
ラブライブの出場、廃校問題、ことりの今後。。。これからどうなっていくのでしょうね。
わかります。続きは早く見たいけど、終わりが近づいてしまう寂しさも大きくなっていく。。。
アニメが終わっても応援していきましょうね!
>ゆうきさん
今回は、穂乃果の熱意もすごかったですし、
いつもはやんわりと穂乃果の行きすぎを止めると思われることりが、
一歩引いてしまったのもあるのかなぁと思います。
穂乃果の好きにさせたらいいと行った具合にです。
OP。いえ、全くひねくれなどとは思いません。
それほどまでにラブライブを好きだった証拠ですよ。
そうですね、あともう少しでアニメが終わることを考えると、逆に寂しくなりますね。
これまでは楽しいことが始まるというわくわくする曲だったのに。
すごく前向きな曲で何回も元気をもらったはずなのに。
ラブライブのアニメは終わってしまうかもしれませんが、
この成功でラブライブはもっと展開があると思います。
アニメ2期?ゲーム化?映画化?
それまで、今までの素晴らしい曲が心を埋めてくれます。
それこそOP曲はその筆頭ですよね。
>なゆしーさん
さすがにこです。ナレーションでも笑いをとるとは・・・!
シリアス回でもネタキャラでしたが、
にこがいなかったら本当に暗い回だったかもしれませんね。
ロングヘアの子・・・たしかに海未みたいwww隣はちょっとメガネ花陽っぽいか?
挿入歌は2週間後ですね。そこまで遠くないですね。
あぁ、そのころには最終回が・・・
ノシ
>ハセ君
宿泊先でみると何かわくわくするよねw
僕も3話のファーストライブを出張先で、
お風呂でて冷たい飲み物を飲みながら見たけど、最高やったわ!
記事でさんざん書いたけど、穂乃果の姿は胸が痛い・・・
ことりがどうなるかも気になるよね。
µ'sにもいて欲しいし、ことりの将来の可能性のことを考えると反対するのも・・・でもやっぱりいて欲しい。。。
考えるのをやめますw
>クラウドさん
はやり最初はあの振付は、えwwってなりますよね。
ジャンプ力は穂乃果がすごいですね。体調も悪いというのに・・・
何気に絵里のポーズと花陽の笑顔が素晴らしいですね。
おかげで百合の妄想レベルがあがりましたよww
あと2話。これまで残った問題をどう解決していくのでしょうか!?
>ツルサネさん
ありがとうございます。
ラブライブの出場、廃校問題、ことりの今後。。。これからどうなっていくのでしょうね。
わかります。続きは早く見たいけど、終わりが近づいてしまう寂しさも大きくなっていく。。。
アニメが終わっても応援していきましょうね!
>ゆうきさん
今回は、穂乃果の熱意もすごかったですし、
いつもはやんわりと穂乃果の行きすぎを止めると思われることりが、
一歩引いてしまったのもあるのかなぁと思います。
穂乃果の好きにさせたらいいと行った具合にです。
OP。いえ、全くひねくれなどとは思いません。
それほどまでにラブライブを好きだった証拠ですよ。
そうですね、あともう少しでアニメが終わることを考えると、逆に寂しくなりますね。
これまでは楽しいことが始まるというわくわくする曲だったのに。
すごく前向きな曲で何回も元気をもらったはずなのに。
ラブライブのアニメは終わってしまうかもしれませんが、
この成功でラブライブはもっと展開があると思います。
アニメ2期?ゲーム化?映画化?
それまで、今までの素晴らしい曲が心を埋めてくれます。
それこそOP曲はその筆頭ですよね。
>なゆしーさん
さすがにこです。ナレーションでも笑いをとるとは・・・!
シリアス回でもネタキャラでしたが、
にこがいなかったら本当に暗い回だったかもしれませんね。
ロングヘアの子・・・たしかに海未みたいwww隣はちょっとメガネ花陽っぽいか?
挿入歌は2週間後ですね。そこまで遠くないですね。
あぁ、そのころには最終回が・・・
ノシ
>ハセ君
宿泊先でみると何かわくわくするよねw
僕も3話のファーストライブを出張先で、
お風呂でて冷たい飲み物を飲みながら見たけど、最高やったわ!
記事でさんざん書いたけど、穂乃果の姿は胸が痛い・・・
ことりがどうなるかも気になるよね。
µ'sにもいて欲しいし、ことりの将来の可能性のことを考えると反対するのも・・・でもやっぱりいて欲しい。。。
考えるのをやめますw
2013/03/22(金) 00:28 | URL | うすあお #-[ 編集]
今回は、あんまり考えたくなかったけど、穂乃果さんやことりさんの事を考えると・・・。
ことりさんは、9話で自分を変えたいと言ってましたよね。
明度喫茶以外にも、何か行動をしていたんですかね?それが、今回の(おそらく)留学の件繋がっているのかな?
本当は、高校を卒業してから留学の予定だったのが、思いの外早まってしまったのでしょうね。
大事な事だから、悩むし、先の事に繋がっているしだからと言って今も大事・・・。
ことりさんは、穂乃果さんに背中を押して貰いたかったのでは?
どちらにせよ、最後に決めるのは、自分ですからね。
来週は、穂乃果さんも、ことりさんも、最高の笑顔を見てて欲しいです。
今週の凛さんは、ライブの衣装が可愛い!!以上!!
海未さんは、サインを恥ずかしがって小さく書いてある所がいいですね、海未さんらしくて。あと衣装は良いのでしょうかね?最初は足を出すのも嫌がっていたのに、今はスカートは短いしへそも出すし、何か目覚めたのでしょうか??
10000hitおめでとうございます。
ラブライブのファンが増え続けている証拠でしょうね。
では、長文失礼しました。
ことりさんは、9話で自分を変えたいと言ってましたよね。
明度喫茶以外にも、何か行動をしていたんですかね?それが、今回の(おそらく)留学の件繋がっているのかな?
本当は、高校を卒業してから留学の予定だったのが、思いの外早まってしまったのでしょうね。
大事な事だから、悩むし、先の事に繋がっているしだからと言って今も大事・・・。
ことりさんは、穂乃果さんに背中を押して貰いたかったのでは?
どちらにせよ、最後に決めるのは、自分ですからね。
来週は、穂乃果さんも、ことりさんも、最高の笑顔を見てて欲しいです。
今週の凛さんは、ライブの衣装が可愛い!!以上!!
海未さんは、サインを恥ずかしがって小さく書いてある所がいいですね、海未さんらしくて。あと衣装は良いのでしょうかね?最初は足を出すのも嫌がっていたのに、今はスカートは短いしへそも出すし、何か目覚めたのでしょうか??
10000hitおめでとうございます。
ラブライブのファンが増え続けている証拠でしょうね。
では、長文失礼しました。
2013/03/22(金) 18:39 | URL | クレイジー #-[ 編集]
クレイジーさん
感想&お祝いありがとうございます。
いつも明るい穂乃果とことりが苦しそうであったり悲痛な表情を浮かべているのは見るに堪えないですよね。
あぁ、なるほど。自分を変えるための行動として留学ですか!
留学が早まったことと、アイドル活動が軌道にのったことが、タイミングが重なってしまいましたね。
当然最終判断するのはことりですが、µ'sのメンバーがこのことを知ると、ことりの決断を受け入れると思います。
凛ちゃん。。。すみません。なんかくだらないことをかいてしまいましたね。
海未は露出もそうですし、投げキッスも自分から(?)しますので、ノリノリですよねww
では、またお願いしますね。
感想&お祝いありがとうございます。
いつも明るい穂乃果とことりが苦しそうであったり悲痛な表情を浮かべているのは見るに堪えないですよね。
あぁ、なるほど。自分を変えるための行動として留学ですか!
留学が早まったことと、アイドル活動が軌道にのったことが、タイミングが重なってしまいましたね。
当然最終判断するのはことりですが、µ'sのメンバーがこのことを知ると、ことりの決断を受け入れると思います。
凛ちゃん。。。すみません。なんかくだらないことをかいてしまいましたね。
海未は露出もそうですし、投げキッスも自分から(?)しますので、ノリノリですよねww
では、またお願いしますね。
2013/03/23(土) 02:29 | URL | うすあお #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://lovelivein.blog.fc2.com/tb.php/121-3eb30d3c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
→19位になるホノカ:ラブライブ出場できれば学校もなくならないかもしれないんだよ*)やったじゃんよク頑張ったT)エリ:おはようエリちゃんおはよう*)いちまいかいてよ、園田さん...
2013/09/18(水) 14:50:44 | ぺろぺろキャンディー