「ラブライブ! School idol project」のファンブログです。1ラブライバーとして、生の感想を書き綴ります。
今回はアニメ7話の感想を書きたいと思います。初めてカットを使用してみました。
各メンバーで印象に残った台詞・シーンを挙げて、
一人一人にスポットを当てていきたいと思います。


穂乃果
「にじゅう・・・ろく」

714
しちし。
穂乃果は高校2年生です。

53点
723.png
点数がリアルすぎるw
この、すごく苦手な子がすごく頑張って取る微妙な点がwww

普通のアニメなら80超えとか、赤点の40点ぎりぎりとかなのにね~
ちなみに、穂乃果の出席番号は、苗字が“こ”なのに29番ですw
女子高っぽいので男女区別もなさそうですし、どんだけ若い苗字の子が多いんだ!

正直に言いなさい。。。
答案のアップで一時停止して問題を解こうと思った人、手を挙げて!

「真姫ちゃん、上級生だよ。」
713.png
ちょ、何を今更ww
絵里に食って掛かる真姫を穂乃果が窘めるシーンですが、にこを上級生として扱ったことあったっけ?w
マジメなシーンだけど思わずツッこんでしまいました。

前回、みんなに実質のリーダーと認めてもらったはずの穂乃果ですが、
全くそれらしき活躍はありませんでしたねw

絵里
「お婆様の母校ですもの。私が必ず守ってみせます。」 
724.png
絵里の廃校を止めようとしている理由の一つがわかりました。
髪を下した絵里が素敵すぎます。
他にあったのは、スノハレPVのドラマとsoldier gameのジャケットくらいでしょうか?

「そんなっ、説明してください!」
725.png
理事長に廃校が決定と言われた後のシーン。
生徒会が学校存続のための活動することも認めてもらえなかったり、エリチカが可愛そうになってきます。
特に上記の想いを聞いた後は本当に胸が痛いです・・・

バレエがプロ級にうまいということがわかりました。
小さいころから本気でクラシックギターをやってる人がいたとして、
高校生のNo.1バンドをみても「素人にすぎない」と言いたくはなりますよねw

エリチカの加入はいよいよ次回か?学校存続のため手を取り合おう、エリチカ!

ことり
「ま、まぁ、さすがに赤点はないから大丈夫かと・・・あれ?」

721.png
今回笑ったシーン。穂乃果、凛はわかるとして、にこもなんだねww
他には、母親ということもあり、理事長にため口で話しているのが印象的でした。

あまりことりは目立たなかった回でしたね。でも声は相変わらず可愛い!

海未
「もし私達がうまくいったら、人を惹きつけられるようになったら。・・・認めてくれますか?」

727.png
エリチカに想いをぶつけるシーン
アイドルはなしです。と反対していた海未が、こんなにも真剣な想いを持っていることが感動的でした。

「ダンスを教わりたいと思いました。
もし、今のみんなが先輩の半分でも踊れるようになったら、本当の意味で・・・人を惹きつけられるのにって!」

726.png
希と海未との会話シーン。
絵里のダンスのレベルが違うことにショックを受けたけど、答えが見つかりました。表情も凛々しく前向きになります。
そこから、穂乃果への本気モードの指導(?)が始まりますw

1stシングルぼらららのPVのように、海未が絵里をµ’sへと誘うきっかけとなりそうですね。
最初は顔芸担当だった海未ちゃんですが、今回はまるで主役のような大活躍っぷりでしたね!
主役↓
728.png


「だいたい凛たちは日本人なのに、どーして外国の言葉の勉強をしなくちゃいけないの~!?」

715.png
完全に同意

真姫
「わっ、私はべつに・・・」

712.png
出ました。恒例のデレモード。出待ちの女の子の写真撮影に応じた真姫に対して、凛に変わったと少しからかわれるシーン。
写真の真姫も可愛かったですよね。
このあと、照れ隠しレベルでないマジなチョップが凛を襲いますw
あれ本当に痛そう・・・


「それはうちが担当するわ」

720
希も赤点組やろっ!
思わずツッこんだ2回目。
3年生のにこの勉強は誰が教えるのかと困った時に希が登場したシーンです。
なんとなく凛とじゃれあっているイメージがあるから同じ成績くらいなぁとw
まぁアニメでは違う人ですからね。。。やはり優秀組なんでしょうねぇ。

「ちょっと、ショックが強すぎたかな。」
722.png
エリチカのことを知ってショックを受けた海未を見やって、つぶやいた台詞。
お願いですから、そこに横たわる、わしわしMAXの犠牲となった約3名にその言葉をかけてあげて下さい。

「じゃぁ、次の問題の答えは?」
719.png
(せ、先生のことが気になって考えられません。)
(先生のどこが気になってるの・・・?)
(あ、あたってるのが・・・)
(あたってるって何が?ちゃんと言ってくれへんかったらわからんよ・・・?)
ありがとうございました。完全に家庭教師物です。
まぁ、少しはそれをモチーフにしているのでしょうけどw
さて、続きを妄想するか。

花陽
「どこだ~ ごはん。炊き立てなのか?」

717.png
勉強が嫌になった凛が「あ、白いごはんにゃー」とひっかけ、それにかかった花陽の台詞。
・・・OK。引っかかるまではいい。花陽は純粋で、白いごはんがすぎだからね。それはいい。うん。
炊き立てなのかって何!
白いごはん自体あるわけないのに、さらに炊き立てって絶対の絶対にないでしょ!!
100万歩譲ってそこにご飯があったとして、妖しすぎでしょ!得体知れなさすぎでしょ!
逆に炊き立てだったらもっと変でしょ!
それでも炊き立ては花陽にとって重要なの?ポイントなの?
そもそも、食べるの!?それを!?

はぁはぁ。
・・・お箸ないんじゃない?

ちなみに、2年生のやりとり、3年生のやりとりがあった後もまだ探していますw

にこ
「キャラチェンジすると、脳が活性化するというの?
・・・にこで~す。よ~し、今日はこの問題を解いちゃおっかな~っ」

729
これは笑ったwめちゃくちゃすぎるわwww
結局は失敗(?)し、わしわしの食らうことになります。
このシーンではないのですが、「胸はもうやめて~!」と言うあたり、本気でトラウマになっているようです。

その他のキャラ:
絢瀬 亜里沙

紹介します。僕の義妹です。
あと、印象的な台詞も言ってましたね。
「あの、ありさ、うすあおさん、お兄ちゃんのこと、大好きです!へへ」
718
・・・Yes!

さぁ、気を取り直して。
エリチカの妹で、まだ日本には慣れていないとのことです。でも日本語はペラペラけどw
エリチアかの口癖のハラショー(ロシア語で素晴らしいの意)を使います。
が、どうもこの意味で使ってませんよねw 日本語よりロシア語の方が苦手なのではw
とにかく、可愛いからオールOK!

新曲について:
ありませんでした。

EDは絵里&希Ver.
すごく上手いなーと聴いていると、急にカラオケレベルになるw
だが、それがいい!

今回のお話は、エリチカの想いが少しずつ明らかになっていきました。
可愛いエリチカの妹もでてきましたね。
いよいよ次回に絵里と希がµ’sに加わりそうですね。楽しみです。

以上です。

今回のMVP:希
エリーチカというタイトルでしたがw 海未ちゃんと本気で迷いました。
海未ちゃんはエリチカに想いをぶつけたり、ショックを受けるけど答えを見つけたり、大活躍でしたが。。。
希が影で手助けしたりしてましたしね。さらに、わしわしのインパクトが大なのでw
感動シーン、面白いシーン、ちょっとエロいシーンすべてあった希を選びました。
おっと、エロは私の妄想の中だけでしたねw

今回の一番好きなシーン:
「ダンスを教わりたいと思いました。
もし、今のみんなが先輩の半分でも踊れるようになったら、
本当の意味で・・・人を惹きつけられるのにって!」

なんといっても、海未ちゃんの表情が最高です。
希との会話シーンの感じが良く、穂乃果への泊まり込み勉強宣言までのシーンがとても感動的でした。ねっ、穂乃果!
穂乃果「鬼ぃ~」

みなさんは誰のどのシーンが印象的でしたか?

にほんブログ村 アニメブログ ラブライブ!へ にほんブログ村 アニメブログ アニメソングへ ←ランキングに参加しています。励みになりますのでよろしければクリックお願いします。
コメント
この記事へのコメント
こんばんは。
穂乃果のあの解答は笑いましたね。
こんな娘が入学出来る国立高校っていったい(笑)
にこは上級生としては扱われてるけど
メンバー内ではああいうキャラなだけに
仕方ないかもしれないですw。
今回一番印象的だったのは
絵里と海未のやり取りですね。
今まではよく分からなかった
絵里の考えがやっと分かりました。
そんな彼女がどういう風に仲間に
なるのかが楽しみです。
ちなみに私のMVPは絵里ですね。
タイトルでもあるし、これだけ
喋る絵里は初めてでしたから(笑)
髪は、やはり結んでる方がいいです。
それで白いリボンを付けてくれたら
もう何も言う事はありませんw。
2013/02/23(土) 02:27 | URL | クラウド #-[ 編集]
はじめまして。
初めまして、なゆしーと申します。
偶然、このブログを拝見して感想に共感したので、
コメントを書かせて頂きました。

去年の7月からの新参者の私ですが、
現在、かなりハマっております。
ちなみに、ことり推しです。。。

何はともあれ、アニメがめっちゃ面白い。
これからの展開がかなり気になります。
やはり、えりちーの活躍がもっと見たいところですね。

ではではノシ
2013/02/23(土) 02:57 | URL | なゆしー #-[ 編集]
7話感想・・・エリーチカという名の希大活躍回でしたねw
そして先週に引き続き焦らしエンドであと数日待つのが辛いです・・
早くOPのような笑顔のエリチカが見たいですね!

うすあおさんが亜里沙ちゃんを義妹と言ってるんだろうなと思ったら案の定で安心しましたw
2013/02/23(土) 12:33 | URL | すあま #-[ 編集]
皆様、コメントありがとうございます。

>クラウドさん
高校生で九九覚えてない上に、
指で数えているところもまずいですよねw
小学2年生の姪でも九九はできるというのにw
えりうみのやりとりも心にきましたね。
最初見たときは、MVPは絵里!
って思ったのですが何回も見ると海未・希になりました。
絵里のポニテでは、もぎゅの赤リボンが好きですw

>なゆしーさん
初コメントありがとうございます。ようこそです。
私も同じ、去年の7月ごろからファンになったんですよ!
アニメ素晴らしいですよね。思っていたよりです。
またコメントくださると嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。

>すあまさん
希がいろんな意味で大活躍でしたね。
絵里・希は次回で加入でしょうね。
ようやくグラビア担当ができますね~
義妹?事実なのだからしかたありませんw僕は紹介したまでですよ。
なんて。
期待通りですみませんw
本当はもっと行きすぎたことを書いていたのですが、
人格を疑われそうになったのでボツにしましたw
・・・もう疑われてる?
2013/02/23(土) 17:14 | URL | うすあお #-[ 編集]
僕は穂乃果のテストの結果を見せるシーンですね。。。ギリギリで合格とは思っていましたがまさかあそこまでリアルな点数とはww

一時停止で問題見てみましたが、一瞬「あれっ」てなりました。5年前に必死に勉強してた気がしますがもう忘れてますね(笑)
それを7×4=26の娘が53点って逆にすごい気が...点数の下の先生のメッセージも分かる気がします!


いよいよOPのような可愛いエリチカが見られるのか楽しみですね!!
2013/02/23(土) 17:17 | URL | ハセ #-[ 編集]
>ハセ君
コメントありがとう!
入れ違いになったみたいやね。

53点のところに
「よくがんばった!」って書いてるね。
九九もできない子が半分とるんだから、先生も思わず書いちゃったんだろうなぁww

僕の場合。
問題解く気で一時停止して、問題を見ると、意外と難しい。
(ま、まぁこんなもんかな。紙と時間があればできるけど。)
と言い聞かせて一時停止を解除するのでしたw
2013/02/26(火) 01:15 | URL | うすあお #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://lovelivein.blog.fc2.com/tb.php/107-4174e6b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
∥密着取材を受けることになったリンたち|ニコ:誰がリーダに相応しいか|ホノカ:いいんじゃなかななくても|ハナ:大変です!ラブライブが開催されることになりました!_ハナ:ス...
2013/08/29(木) 16:19:19 | ぺろぺろキャンディー