前回の第5話に引き続き、アニメのラブライブ!の感想を書きたいと思います。
各メンバーで印象に残った台詞・シーンを挙げて、
一人一人にスポットを当てていきたいと思います。
穂乃果
「じゃあいいんじゃないかな。(リーダー)なしでも。」
リーダーが決まらないことに悩んでるみんなに対しての発言。
この発言の後、みんなが「えっ!?」っていうのですが僕も「えっ!?」と声に出して言ってしまいました。
そう。いきなりみんなが考えないような発想をするのが穂乃果なんですよね。
過去のドラマCDでもこういうシーンは何回か見られました。
「じゃあ、はじめよっ!」
階段で見えそうな挿入歌の前の神シーン。笑顔が爽やか&可愛すぎ。
海未ちゃんの穂乃果を評する台詞も感動的。
「何にもとらわれないで、一番やりたいこと、一番おもしろそうなものにひるまずまっすぐ向かっていく。
それは、穂乃果にしかないものかもしれません。」
この前の、「みんなが歌って、みんながセンター!!」と言った後に、この階段を上るシーン、このセリフ。
からの挿入歌。やばすぎる。神作画、神台詞、神音楽、神曲、神演出。
まぁ、挿入歌は穂乃果が完全にセンt・・・ゲフンゲフン
にこがホワイトボードに書いた、リーダーとは!!の3要件
情熱をもってみんなを引っ張っていける。みんなの精神的支柱になれる。メンバーから尊敬される。
やっぱり穂乃果は満たしていると思います。
絵里
「ダメよ・・・」
希にµ’sが必要としているのは絵里だといわれた後のシーン。
すごく思いつめて、悲しそうな顔をしています。
胸が痛いです。・・・エリチカ。何を思っているのでしょう。
次回にわかるかと思います。
前回も書きましたが、絵里のことだから、学校のことを考えているんだと思います。
ことり
「ナンデモナイノヨ? ナンデモナイノヨ ナンデモ」
穂乃果にカバンを見られそうになった後のことり。
やはりカリスマメイドという裏設定があるのね。
「ガンバッテイルカネ?」
ビデオメッセージを求められて緊張する花陽を笑わそうとしてひょっとこのお面をかぶることり。
なんとなく予想。このセリフはうっちーのアドリブと見た!
ED前の花陽があわてて部室に来て、助けて!とか大変!と思いをぶつけるシーン
ことりに注目して下さい!なぜか途中で寝ますwww
録画している方はぜひ見直してみてください。
まぁ、本当に寝てるのではないでしょうけどw がんばれゴエモンのエビス丸っぽくなっていますよねw
最初見たときは花陽が必死なのに寝てる!?ってびっくりしました。
海未
「プライバシーの侵害ですっ!」
可愛く見える笑顔の練習のシーン。
可愛すぎ。以上。
「無理です・・・」
リーダーは海未がいいと言われたあと。
ちょwなぜここで神作画ww
目を潤ませて切なそうな顔が最高すぎました。
今回は、恒例の顔芸はありませんでしたね。にこに継承されましたねw
凛
「この番組は、ご覧のスポンサーの提供で、お送りします!」
リアルの提供読み。
声可愛すぎるだろ・・・
う~ん、今回は本編ではあまり目立たなかったかなぁ。
真姫
「これじゃどんどんµ’sが誤解されるわ~!べ、べつに私は・・・撮らないで!」
穂乃果に、µ’sを心配してくれてるんだといわれて、照れた時にビデオに録られたシーン。
まぁ、かわいいなと。それだけですね。
「はい!」
海未にダンスの指摘を受けたときの返事。
にこみたいにわかってるわよーみたいにな感じかと思えば、一番いい返事w
やっぱりなんだかんだいって真剣なんですね。
前回のラブライブ!のナレーションでもデレてましたねw
今回は、眠そうな目で髪をいじるシーンが何回もありましたが、なんかいいですよね!
希
「カードが言っているの。あの子達の必要なのは・・・エリチや。」
エリチカにµ’sは希が手伝ってあげれば?と言われたシーン。
ふっ、カードも万能ちゃうねんな。なんでかって言うと。
µ’sには希も必要やからや!(キリッ
「ごめん、そういうのいらないわ~」
にこにーのキャラ作り自己紹介の後に、笑顔でさらっという台詞。
あまりにも素だったので笑ってしまいました。
今回は、冒頭のビデオ撮影から登場し、今までで一番多かったかな?
でもずっと落ち着いた上級生でしたね。いつかき回してくれるのでしょうか!?
花陽
「わ、わかります。なぜか放っておけないんです!」
おまえだよ!
みなさんも同じツッコミをしましたよね?
アイドルには、歌もダンスもいまいちなのに、オーラで人を惹きつける子がいる。とにこが言った後に続く台詞。
「大変!大変ですっ!」
一番最後のシーン。このあとEDに・・・
なんなんだよおおおおおおおおお!!
気になるだろおおおおおおおおお!!
にこ
「・・・って、いないし!」
にこの素顔(?)を見た後、全員が消えるシーン。
髪を下したおとなしいキャラのにこも新鮮でいい!
みんなが去ろうとも、俺は残るッ
とにかく、最初見たときはすごく笑いましたw
リーダー決定するシーン全般。
にこにーが大活躍(?)するシーン。
可愛いし、面白かった。
ことりのメモをみると、何気に、にこが平均点一番高いようなw
「にっこにっこにー!これ、お願いするにこ! (ガシッ)・・・にこ!」
オーラ対決でチラシを配るシーン。
まぁ、リーダー対決のシーンの一部ではありますが、最後の「にこ!」の声が可愛すぎます
男の子の腕をつかんでる手がゴツイwwあと、男の子の腕が折れそうwww
その他のキャラ:
穂乃果のお父さん
初登場です。男性キャラって初めてかな?
寡黙な職人さんってかっこいいですよね。
きっとお義父さんが作るお菓子もさぞかしおいしいんだろうなぁ。
あ、僕和菓子大好きです。それ以上に穂乃果さんのことg(ry
にこのチラシを無視した男
おまえええええええええええ!!
なんてもったいないことをおおおおおお!
とはいえ、現実でこんな感じでチラシ渡されたら迷うかw
それに、既述のとおり、にこに腕おられそうになってましたしねww
新曲について:
「これからのSomeday」
なにこの神曲。
穂乃果のところで書きましたが、神シーンからのこの挿入歌への流れがやばすぎた。
全シーン可愛い。全員可愛い。
とくに、最後らへんの一人ずつアップになるシーン(海未ちゃんが投げキッスをするシーンです)。やばい。
自分はラブライブを色眼鏡を通して見ているのは事実ですが、
仮にラブライブ!を知らなくて、夜中にたまたま見たとしても、嵌っていたとおもいます。
それだけ歌も、PVも素晴らしかった。
でも一言だけ。海未ちゃんのうさみみ狙いすぎでしょw
今回は、にこにーが暴走気味でしたが、笑いあり、感動あり、素晴らしい挿入歌ありと、神回でした。
EDは現状のµ’sの7人Ver.。
これからのSomedayは神曲だけに、9人の曲にしてほしいな(´・ω・`)
最後の花陽大変です!も気になりますが。
次回のタイトルは「エリーチカ」
・・・ついに。ついに来た。
ついに来たああああああああ!!!!!!!
以上です。
今回のMVP:にこ
全体を通して、笑わせてくれましたのでw 新キャラも出ましたしねwww
今回の一番好きなシーン:
「じゃあ、はじめよっ!」
何回も言う通り、階段を上るシーン、穂乃果の笑顔&この台詞、挿入歌への流れ。
完全に神シーンでした。
みなさんは誰のどのシーンが印象的でしたか?
各メンバーで印象に残った台詞・シーンを挙げて、
一人一人にスポットを当てていきたいと思います。
穂乃果
「じゃあいいんじゃないかな。(リーダー)なしでも。」
リーダーが決まらないことに悩んでるみんなに対しての発言。
この発言の後、みんなが「えっ!?」っていうのですが僕も「えっ!?」と声に出して言ってしまいました。
そう。いきなりみんなが考えないような発想をするのが穂乃果なんですよね。
過去のドラマCDでもこういうシーンは何回か見られました。
「じゃあ、はじめよっ!」
海未ちゃんの穂乃果を評する台詞も感動的。
「何にもとらわれないで、一番やりたいこと、一番おもしろそうなものにひるまずまっすぐ向かっていく。
それは、穂乃果にしかないものかもしれません。」
この前の、「みんなが歌って、みんながセンター!!」と言った後に、この階段を上るシーン、このセリフ。
からの挿入歌。やばすぎる。神作画、神台詞、神音楽、神曲、神演出。
まぁ、挿入歌は穂乃果が完全にセンt・・・ゲフンゲフン
にこがホワイトボードに書いた、リーダーとは!!の3要件
情熱をもってみんなを引っ張っていける。みんなの精神的支柱になれる。メンバーから尊敬される。
やっぱり穂乃果は満たしていると思います。
絵里
「ダメよ・・・」
希にµ’sが必要としているのは絵里だといわれた後のシーン。
すごく思いつめて、悲しそうな顔をしています。
胸が痛いです。・・・エリチカ。何を思っているのでしょう。
次回にわかるかと思います。
前回も書きましたが、絵里のことだから、学校のことを考えているんだと思います。
ことり
「ナンデモナイノヨ? ナンデモナイノヨ ナンデモ」
穂乃果にカバンを見られそうになった後のことり。
やはりカリスマメイドという裏設定があるのね。
「ガンバッテイルカネ?」
ビデオメッセージを求められて緊張する花陽を笑わそうとしてひょっとこのお面をかぶることり。
なんとなく予想。このセリフはうっちーのアドリブと見た!
ED前の花陽があわてて部室に来て、助けて!とか大変!と思いをぶつけるシーン
ことりに注目して下さい!なぜか途中で寝ますwww
録画している方はぜひ見直してみてください。
まぁ、本当に寝てるのではないでしょうけどw がんばれゴエモンのエビス丸っぽくなっていますよねw
最初見たときは花陽が必死なのに寝てる!?ってびっくりしました。
海未
「プライバシーの侵害ですっ!」
可愛く見える笑顔の練習のシーン。
可愛すぎ。以上。
「無理です・・・」
リーダーは海未がいいと言われたあと。
ちょwなぜここで神作画ww
目を潤ませて切なそうな顔が最高すぎました。
今回は、恒例の顔芸はありませんでしたね。にこに継承されましたねw
凛
「この番組は、ご覧のスポンサーの提供で、お送りします!」
リアルの提供読み。
声可愛すぎるだろ・・・
う~ん、今回は本編ではあまり目立たなかったかなぁ。
真姫
「これじゃどんどんµ’sが誤解されるわ~!べ、べつに私は・・・撮らないで!」
穂乃果に、µ’sを心配してくれてるんだといわれて、照れた時にビデオに録られたシーン。
まぁ、かわいいなと。それだけですね。
「はい!」
海未にダンスの指摘を受けたときの返事。
にこみたいにわかってるわよーみたいにな感じかと思えば、一番いい返事w
やっぱりなんだかんだいって真剣なんですね。
前回のラブライブ!のナレーションでもデレてましたねw
今回は、眠そうな目で髪をいじるシーンが何回もありましたが、なんかいいですよね!
希
「カードが言っているの。あの子達の必要なのは・・・エリチや。」
エリチカにµ’sは希が手伝ってあげれば?と言われたシーン。
ふっ、カードも万能ちゃうねんな。なんでかって言うと。
µ’sには希も必要やからや!(キリッ
「ごめん、そういうのいらないわ~」
にこにーのキャラ作り自己紹介の後に、笑顔でさらっという台詞。
あまりにも素だったので笑ってしまいました。
今回は、冒頭のビデオ撮影から登場し、今までで一番多かったかな?
でもずっと落ち着いた上級生でしたね。いつかき回してくれるのでしょうか!?
花陽
「わ、わかります。なぜか放っておけないんです!」
おまえだよ!
みなさんも同じツッコミをしましたよね?
アイドルには、歌もダンスもいまいちなのに、オーラで人を惹きつける子がいる。とにこが言った後に続く台詞。
「大変!大変ですっ!」
一番最後のシーン。このあとEDに・・・
なんなんだよおおおおおおおおお!!
気になるだろおおおおおおおおお!!
にこ
「・・・って、いないし!」
にこの素顔(?)を見た後、全員が消えるシーン。
髪を下したおとなしいキャラのにこも新鮮でいい!
みんなが去ろうとも、俺は残るッ
とにかく、最初見たときはすごく笑いましたw
リーダー決定するシーン全般。
にこにーが大活躍(?)するシーン。
可愛いし、面白かった。
ことりのメモをみると、何気に、にこが平均点一番高いようなw
「にっこにっこにー!これ、お願いするにこ! (ガシッ)・・・にこ!」
オーラ対決でチラシを配るシーン。
まぁ、リーダー対決のシーンの一部ではありますが、最後の「にこ!」の声が可愛すぎます
男の子の腕をつかんでる手がゴツイwwあと、男の子の腕が折れそうwww
その他のキャラ:
穂乃果のお父さん
初登場です。男性キャラって初めてかな?
寡黙な職人さんってかっこいいですよね。
きっとお義父さんが作るお菓子もさぞかしおいしいんだろうなぁ。
あ、僕和菓子大好きです。それ以上に穂乃果さんのことg(ry
にこのチラシを無視した男
おまえええええええええええ!!
なんてもったいないことをおおおおおお!
とはいえ、現実でこんな感じでチラシ渡されたら迷うかw
それに、既述のとおり、にこに腕おられそうになってましたしねww
新曲について:
「これからのSomeday」
なにこの神曲。
穂乃果のところで書きましたが、神シーンからのこの挿入歌への流れがやばすぎた。
全シーン可愛い。全員可愛い。
とくに、最後らへんの一人ずつアップになるシーン(海未ちゃんが投げキッスをするシーンです)。やばい。
自分はラブライブを色眼鏡を通して見ているのは事実ですが、
仮にラブライブ!を知らなくて、夜中にたまたま見たとしても、嵌っていたとおもいます。
それだけ歌も、PVも素晴らしかった。
でも一言だけ。海未ちゃんのうさみみ狙いすぎでしょw
今回は、にこにーが暴走気味でしたが、笑いあり、感動あり、素晴らしい挿入歌ありと、神回でした。
EDは現状のµ’sの7人Ver.。
これからのSomedayは神曲だけに、9人の曲にしてほしいな(´・ω・`)
最後の花陽大変です!も気になりますが。
次回のタイトルは「エリーチカ」
・・・ついに。ついに来た。
ついに来たああああああああ!!!!!!!
以上です。
今回のMVP:にこ
全体を通して、笑わせてくれましたのでw 新キャラも出ましたしねwww
今回の一番好きなシーン:
「じゃあ、はじめよっ!」
何回も言う通り、階段を上るシーン、穂乃果の笑顔&この台詞、挿入歌への流れ。
完全に神シーンでした。
みなさんは誰のどのシーンが印象的でしたか?
この記事へのコメント
やっぱり、歌がある回は別格ですね。
話も面白かった。面白かったというより、ほぼ笑ってました。
主に、にこが原因ですが。
ことりのひょっとこは1カット目はそうでもなかったのですが、正面からのカットでやられました。
さて、来週は気になるエリーチカメインの回となりますね。
頑固なまでに否定的な立場をとっていますが、何か特別な理由があるんでしょうかね・・・
話も面白かった。面白かったというより、ほぼ笑ってました。
主に、にこが原因ですが。
ことりのひょっとこは1カット目はそうでもなかったのですが、正面からのカットでやられました。
さて、来週は気になるエリーチカメインの回となりますね。
頑固なまでに否定的な立場をとっていますが、何か特別な理由があるんでしょうかね・・・
2013/02/13(水) 23:44 | URL | ゆうき #-[ 編集]
ゆうきさん
こんばんは。
歌がある1回、3回。どれも神回でしたね。
僕も、今回は一番笑った回でした。
にこが大活躍でしたね。
来週はいよいよ絵里メイン。楽しみにしています。
きっと何か理由があると信じたいです。
それにしても、今までは当たり前でしたけど、
9人そろうことがどれだけ嬉しいことか・・・!
こんばんは。
歌がある1回、3回。どれも神回でしたね。
僕も、今回は一番笑った回でした。
にこが大活躍でしたね。
来週はいよいよ絵里メイン。楽しみにしています。
きっと何か理由があると信じたいです。
それにしても、今までは当たり前でしたけど、
9人そろうことがどれだけ嬉しいことか・・・!
2013/02/14(木) 01:03 | URL | うすあお #-[ 編集]
ダンスゲーのとこで、にこ先輩がウッシッシ笑いから背後の声にきょとんとした顔になるのがたまらんかったです。
何か企んでも速攻でカウンター食らうあたり憎めなくて素敵。
何か企んでも速攻でカウンター食らうあたり憎めなくて素敵。
2013/02/14(木) 22:30 | URL | hm #Wa8vY8KE[ 編集]
hmさん
はじめまして、ようこそ当ブログへ!
カラオケやチラシ配りでも企みがすぐ失敗してましたもんね。
表情がころころ変わって可愛かったです。
とにかく、いっぱい笑わせてもらいました。
やっぱりにこが今回のMVPですね!
はじめまして、ようこそ当ブログへ!
カラオケやチラシ配りでも企みがすぐ失敗してましたもんね。
表情がころころ変わって可愛かったです。
とにかく、いっぱい笑わせてもらいました。
やっぱりにこが今回のMVPですね!
2013/02/15(金) 00:08 | URL | うすあお #-[ 編集]
今回も最高でしたね!私もPV流れる直前の穂乃果の振り返るシーンが良すぎてたまらんかったです。
PVも全員かわいいくてもう・・・。過去最高レベルの出来なんじゃないかって感じです。9人いないのが残念なくらいですホント。
来週(再来週?)には絵里&希も遂に加入しそうなので待ち遠しいですね!
ところで・・・重婚は法律で禁止されてますよね・・?(笑)うすあおさんにはエリチカがいるじゃないですかー!
PVも全員かわいいくてもう・・・。過去最高レベルの出来なんじゃないかって感じです。9人いないのが残念なくらいですホント。
来週(再来週?)には絵里&希も遂に加入しそうなので待ち遠しいですね!
ところで・・・重婚は法律で禁止されてますよね・・?(笑)うすあおさんにはエリチカがいるじゃないですかー!
2013/02/15(金) 13:33 | URL | すあま #-[ 編集]
遅くなってごめんなさい!
階段シーン、振り返りシーン、挿入歌と最高でしたよね。
まだ関西では放送されていませんが、7話楽しみです。
お・・・重婚?
い、いやだなぁ冗談ですよ?
そ、そうだよ、お、俺にはエリチカが・・・
そうだ、個人的にはエリチカの曲というイメージのある輝夜の城・・・を聞こう。。。
「後悔するわよ・・・」
ああああああああああ!!!
ごめんーーー!!!!!
階段シーン、振り返りシーン、挿入歌と最高でしたよね。
まだ関西では放送されていませんが、7話楽しみです。
お・・・重婚?
い、いやだなぁ冗談ですよ?
そ、そうだよ、お、俺にはエリチカが・・・
そうだ、個人的にはエリチカの曲というイメージのある輝夜の城・・・を聞こう。。。
「後悔するわよ・・・」
ああああああああああ!!!
ごめんーーー!!!!!
2013/02/18(月) 19:40 | URL | うすあお #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://lovelivein.blog.fc2.com/tb.php/103-ffc4deea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
∥部活の申請にいったけど、そこで待っていたのはニコ先輩∥でも先輩をミューズに7人になったリン)ウミ先輩ね-)ウミ:なんなんですか ノゾミ:取材をしてるところなんですホノ...
2013/08/29(木) 15:47:10 | ぺろぺろキャンディー