8月18日で当ブログは2周年を迎えました。
ひとえに皆様の応援のおかげです。
ありがとうございました。
さて、2年前では考えられないくらいラブライブは大きなコンテンツとなりました。
個人的に。。。私も2年前からここまで応援しています頂けたことや、
素敵なラブライバーの友を持つことができたことも考えられませんでした。
私のブログの財産です。本当にブログをはじめて良かった。
これらを心で受け止め、より一層ブログを書いて、交流の場を作ることが恩返しとなるのでしょう。
しかし、最近の更新が少ないことであったり、交流の場を作ったにもかかわらず、
ほぼ放置してしまったり、恩返しとは逆の行為を取る結果となっております。
この点に関しては申し訳なく思っております。
これに応えることができないならやめた方がいいのではと思うこともあります。
少し前にうすあおのやりたいことはという記事があったかと思います。
それと同じタイミングで、LiEDのメンバーにそろそろブログ頑張りますと宣言し、
やりたいことはの記事でも宣言しました。
本当にもう一度スタートを切れると思ったのですが。。。
それでも。それでも動くことができない状況となっており、もう自己嫌悪に陥ります。
自分で始めたはずのブログ自体が心の枷となってしまっています。
原因は。。。もう隠せないですね、やはりラブライブを楽しむ熱の低下です。
半年前くらいから急激に自分の周りの環境が変わったことがあり、
ラブライブを楽しむ心の隙間がなくなったのです。
自分の将来の職業的専門家としてのキャリアアップ、家族の問題、恋愛、仕事、体調
難しく考えすぎる性格のためか、どれも大きな問題となっています。
自分の心の器ではこれらを受け取れるだけで精一杯です。
ラブライブの2期が終わって、2ヶ月が経過しました。
私も当然見て感動したのですが、何故か2期を見た実感がないのです。
(あれ、あんなに楽しみにしていたのにもう終わったのか、あぁそういえば見たなぁ)と。
まぁ、言葉では言い表すことは難しいのですが。。。
1期の時のような(アニメ記事を書くような)気持ちで見ていなかったからかもしれません。
ラブライブを楽しむことについて、この半年はまさに空虚。
4thライブの時のから、私の心は止まっています。
明らかにラブライブの展開やラブライブ友達のテンションには追いつけておりません。
ずっと1期12話の穂乃果のような状態ですね…(笑)
「今日からこれからはがんばっていきます!」と宣言することはできません。
しかし、必ずや心を動かせます。これは宣言します。
それこそ、穂乃果のように。
徐々に動きだすのか、ある拍子にパッと動き出すのかはわかりませんが、必ず。
記事のネタは山のように浮かんでいます。あとは形にするところまで来ています。もうすこし。
1年前は病んで他なぁと笑って3年目を迎えることができるように。
ひとえに皆様の応援のおかげです。
ありがとうございました。
さて、2年前では考えられないくらいラブライブは大きなコンテンツとなりました。
個人的に。。。私も2年前からここまで応援しています頂けたことや、
素敵なラブライバーの友を持つことができたことも考えられませんでした。
私のブログの財産です。本当にブログをはじめて良かった。
これらを心で受け止め、より一層ブログを書いて、交流の場を作ることが恩返しとなるのでしょう。
しかし、最近の更新が少ないことであったり、交流の場を作ったにもかかわらず、
ほぼ放置してしまったり、恩返しとは逆の行為を取る結果となっております。
この点に関しては申し訳なく思っております。
これに応えることができないならやめた方がいいのではと思うこともあります。
少し前にうすあおのやりたいことはという記事があったかと思います。
それと同じタイミングで、LiEDのメンバーにそろそろブログ頑張りますと宣言し、
やりたいことはの記事でも宣言しました。
本当にもう一度スタートを切れると思ったのですが。。。
それでも。それでも動くことができない状況となっており、もう自己嫌悪に陥ります。
自分で始めたはずのブログ自体が心の枷となってしまっています。
原因は。。。もう隠せないですね、やはりラブライブを楽しむ熱の低下です。
半年前くらいから急激に自分の周りの環境が変わったことがあり、
ラブライブを楽しむ心の隙間がなくなったのです。
自分の将来の職業的専門家としてのキャリアアップ、家族の問題、恋愛、仕事、体調
難しく考えすぎる性格のためか、どれも大きな問題となっています。
自分の心の器ではこれらを受け取れるだけで精一杯です。
ラブライブの2期が終わって、2ヶ月が経過しました。
私も当然見て感動したのですが、何故か2期を見た実感がないのです。
(あれ、あんなに楽しみにしていたのにもう終わったのか、あぁそういえば見たなぁ)と。
まぁ、言葉では言い表すことは難しいのですが。。。
1期の時のような(アニメ記事を書くような)気持ちで見ていなかったからかもしれません。
ラブライブを楽しむことについて、この半年はまさに空虚。
4thライブの時のから、私の心は止まっています。
明らかにラブライブの展開やラブライブ友達のテンションには追いつけておりません。
ずっと1期12話の穂乃果のような状態ですね…(笑)
「今日からこれからはがんばっていきます!」と宣言することはできません。
しかし、必ずや心を動かせます。これは宣言します。
それこそ、穂乃果のように。
徐々に動きだすのか、ある拍子にパッと動き出すのかはわかりませんが、必ず。
記事のネタは山のように浮かんでいます。あとは形にするところまで来ています。もうすこし。
1年前は病んで他なぁと笑って3年目を迎えることができるように。