fc2ブログ
「ラブライブ! School idol project」のファンブログです。1ラブライバーとして、生の感想を書き綴ります。
締め切りまであと1日となりました。
申込は完了されましたか?
僕は応募を時間差で実施しておりますので、そろそろ最後の1通を応募しようと思います。
応募戦略の記事はこちら。

さて今回は、チケットの倍率を勝手に予想したいと思います。
本当はこの前の土日に記事をアップしたかったのですが・・・ いろいろとありまして。。。

この記事は単なる1ラブライバーの予想です。一切保証は致しませんm(_ _)m
野球解説者のシーズン予想くらいに思ってくださいw
指定券は申し込む人はまれだと思うので割愛します。

基礎情報
収容人数:27,000人(μ’sが参加した8月のアニサマもこの人数。ステージ構成により変動する。)
発売2週目の販売本数:約35,000本(34,878本)
           「アニメDVD・BD売り上げまとめwiki」 より  

予想
音ノ木坂セット:5公演応募につき1公演当選(2.5シリアルで1公演)
プレミアム:1公演応募につき1公演当選(0.5シリアルで1公演)



その過程は以下の図の通りです。 またエクセル()で作りましたw  
 
予想1 

予想2 


ここからは、図で作るのが面倒になったので文で説明したいと思います。
⑧の部分。
音ノ木坂セットの製造数5,000セットで応募が35,000。
確率は1/7かといえばそうではありません。
それは以前記事にした属人処理を考慮していないためです。
 同じ条件で(名前や住所を変えずに)応募した場合、
音ノ木坂セットは1人につき1枚しか当たらない可能性が高い。というものです。


[音,音]で申し込む人や、[音,プレ]で複数申し込む人を考慮して、
1人あたり平均で3席(3公演、1.5シリアル)は申し込んでると仮定します。
5,000セット当選により、当選者の残り応募10,000席が失効となり消える・・・
これを最初からないものとすると、5,000セットを25,000応募で争う形となると予想します。

プレミアムについては、過半数が音ノ木坂セットに流れるので、
プレミアムはほぼ当選すると思われます。
上記の例では2日間で54,000のキャパに対し、音セット5,000当選で、残り49,000席。
プレミアム30,000全部当選させても、19,000席も余る。
それを、音ノ木坂セットに落選した人たちに一般販売で争わせるのです。

ということで、予想は!
音ノ木坂セット:5公演応募につき1公演(2.5シリアルで1公演)
プレミアム:1公演応募につき1講演(0.5シリアルで1公演)

再掲しますが、予想です。一切保証は致しません。
3シリアル応募したのにあたらなかったぞ!とか、プレミアムはずれたんですけど!みたいなのは当然なしですね。
逆に、1.5シリアルで当選したぞ m9(^Д^)
みたいなのは、まぁいいですけど、やっぱり傷つくのでやめてくださいw

この予想で一番わからないのは、音セットの製造数なんですよね。
これだけは本当にわからない・・・3,000セットかもしれないし、6,000セットかもしれないし。
3,000なら、9.6⇒10公演応募につき1公演。
4,000なら、6.75⇒7公演応募につき1公演。
逆に6,000なら、3.8⇒4公演応募につき1公演。
多くの応募があるのだから、10,000くらい作ってほしいものですけど、
サードライブの物販で大人数並ぶのわかっていながら多数の品切れを出した負の実績を考えると厳しいかも。

自己の責任のもと応募し、それがブログ読者様にとって最良の結果となりますように

(↓↓ちなみに、上記の考えをサードライブで適用したとすると・・・ )
[4thライブ。チケットの当選確率・倍率予想]の続きを読む
スポンサーサイト




にほんブログ村 アニメブログ ラブライブ!へ にほんブログ村 アニメブログ アニメソングへ ←ランキングに参加しています。励みになりますのでよろしければクリックお願いします。
e01457.jpg 



にほんブログ村 アニメブログ ラブライブ!へ にほんブログ村 アニメブログ アニメソングへ ←ランキングに参加しています。励みになりますのでよろしければクリックお願いします。
みなさんこんばんは。
今回は、10月も中旬となってしまいましたが、9月を振り返りたいと思います。

個人的なブログの話 
過去最低の更新率となりました・・・
こんな駄ブログですが、楽しみにして下さった方、大変申し訳ございません。

ただ、過労で倒れたり入院したり誰かが亡くなったわけではありません。
仕事、プライベートともにあまりに充実していました。
仕事は少し落ち着いたので、ブログのほうの更新は増やせるかと思います。

ブログはからっきしでしたが、私の人生でおそらくターニングポイントになるであろう素晴らしい月でした。
あ、先に申しますが結婚ではありませんw
これから何をしてどうやって生きていくかが、自分の中で、心から、納得して決めることができました。
[続き]部分で書こうと思いましたが、少し長くなりそうですし、ラブライブに関係ないことですので別記事にしようと思います。
ラブライブに関係ないことは極力書いてきませんでしたが。。。

ラブライブ関連
9月は・・・う~ん特になにもなかったですよね?
スクフェスのスペシャルトークステージイベントくらいか。
OHPもほとんどライセンス商品の紹介ばかりでしたね。

新曲はBlu-ray7巻のクール曲「LONELIEST BABY」に、
ゲマの連動特典の電波曲「ぷわぷわーお!」です

早いもので、もうBlu-rayシリーズも全巻発売されましたね。
1巻発売時は、連動特典が手に入る9月末ってすごく先のように感じましたが・・・

6店舗で全巻そろえた結果です。 ↓
ブルーレイ連動特典 
CDの大きさと比較するとわかりますが、クッションはかなり大きいです!

来月のラブライブ!
いよいよ4thの先行抽選が始まりますね。
最近記事にしていますとおり、少し考えて応募する必要があります。

10月はアニメ1期の再放送がありますね。
そろそろ6thの新情報もでるんじゃないかなー(棒
あとは、あれがあるか・・・

9月好きだった曲:まほうつかいはじめました!
なぜ今更?とお思いになるかもしれません。。。
最近ドライブに凝りに凝っておりまして、その車内で聞いたとき最高だったからです!

ドライブで音楽を聴くのは、家で聴いたり通勤でイヤホンで聴いたりするのとまた全然違う!!

天気の良い日にのんびりドライブしているときにすごくマッチしたのが、このにこにーのソロ曲なのです。
にこにーのかわいいこえ、間奏のギターソロも最高によく聞こえました。
ほかにもドライブでかけて好きになった曲がいっぱいなのですが、一番はこれでした!

9月に好感度が一番上がったメンバー:穂乃果
要因は一つ。ユニットシングル2nd sessionの「Pure girls project」のドラマパート、
プールでオンステージ!の穂乃果があまりによかったからです。
このCDの感想のところでも書きましたが、とにかく穂乃果らしさがすごく出ています。
何回聞いても、一度決めたら突っ走る、穂乃果のまっすぐさ(?)にニヤリとさせられます。

海未「穂乃果っ、プールサイドを走ってはいけませんっ!」
ほの「そろどころじゃないよ、うみちゃん!」
海未「それどころじゃありますっ!」

のとことか 、

ほの「こんなときこそ・・・たぶんなんとかなる!!」

のところが好きです。

アニメ1期の6話の海未が穂乃果のことを呟いたセリフを再度載せます。
(本当に穂乃果のことをよくあらわしてると思うんですよね。またこれからも引用すると思います。)
「何にもとらわれないで、一番やりたいこと、一番おもしろそうなものにひるまずまっすぐ向かっていく。
それは、穂乃果にしかないものかもしれません。」


↓アニメ一期のこのシーンを思い出しますね!
l241.png 

おっと、これではなかった。
こっちでした。

1015_2.png

にほんブログ村 アニメブログ ラブライブ!へ にほんブログ村 アニメブログ アニメソングへ ←ランキングに参加しています。励みになりますのでよろしければクリックお願いします。
μ’s 6th single「Music S.T.A.R.T!!」試聴動画がアップされました!!!!



いよいよ真姫ちゃんセンターのが聴けます!!
どきどきしながらクリック。


凛ちゃんかわいいいいい!!!!

・・・あれ?

今回の視聴動画では、凛ちゃんがもってきましたねw
いうまでもありませんが、1:05くらいからの、「すなおになれずにい・た・の」の部分です。
他にも、最初の集合写真でも凛ちゃんのアップ。
サビのダンスの手も猫っぽいし、さりげなく >< にもなっているし・・・
曲の歌詞・感じも凛ちゃんに合うような。。。

思わず、初見では凜ちゃんセンターの曲か?と最初は思ってしまいましたw
ま、まぁ。WRのように2番以降変わってきたり、真姫ちゃんのサビもあるでしょうから、まだわかりませんよね・・・


真姫ちゃんなので、クール系のかっこいい曲とかと思っていましたが、
元気でキュートなスマイル系の曲となりました。
4thライブでは1曲目を飾りそうですね!
PVのCGの技術はやはり素晴らしいです。

いきなりのロリ真姫ちゃんの「終わらない、パーティー、始めよ!」で始まります。
Pile様演技うまくなっt・・・ゲフンゲフン

アラブ系の衣装とセット。 場所のモデルはディズニーシーか?
最初は真姫が後ろ向きですが、真ん中にいる!その横に絵里も!
そして、真姫ちゃんのアップ!

ここは、(ほんまに真姫がセンターにいる!)と興奮しました。

集合写真のあと、
人文字をしています。・・・穂乃果だけ小さいwなにかわからないよww
L・O・V・E・L・I・V・E
なるほど~
ん?じゃぁ、8文字やんw!
だれがいなかったっけ?と思って見直すと真姫ちゃんでしたww

そこから、いきなり絵里のアップ!もうおなかいっぱいです。
一人一人のアップになっていきました。

サビの「おーわらない」でポーズするのが可愛いですよね。
最初のエリチカがウインクしているのが最高です。
で、サビの最後のことりがなんか表情がエロいと感じたのは自分だけでしょうか・・・!

穂乃果があまり目立たなかった気がしますが、
CMのほうを見ると穂乃果がどアップで来てますね!
あと、CMは転調してますよね?大サビるかな??

あぁ、どんどん想像が膨らみます。 
もうサビが頭をループしています!

何にしても。とにかく。
全員可愛い!!!!!!

これは何としても3店舗でそろえたいと思います。
でも、これから1ヵ月以上待たないといけないのか・・・orz
皆さん、楽しみに待ちましょう!

ラララ ラブライブ♪♪

にほんブログ村 アニメブログ ラブライブ!へ にほんブログ村 アニメブログ アニメソングへ ←ランキングに参加しています。励みになりますのでよろしければクリックお願いします。
前回の記事、4thライブ応募戦略を投稿した日。
Twitterで、あるご質問を頂きました。

「この記事の通り、[プレ,音]で申し込みました。
 まずプレミアムを1日目だけ申し込んで完了し、そのあと音ノ木坂セットを2日目だけ申し込むのですよね?」

「はい。その通りかと思います。」
「その場合、2日目の申込番号ではログインできたのですが、
 1日目の申込番号を入力するとログインできないのです。
 2日目のものに上書きされたのではないかと不安です・・・」


そんなはずは。申し込み順は間違いなくあっているはずやし。。。
まぁ、僕もやってみよか。

まず、プレミアムを一日目だけ申し込んで・・・完了。
申込番号は[77777]。ログイン確認・・・OK。

次に、音ノ木坂を2日目だけ申し込んで・・・完了。
申込番号は[25252]。ログイン確認・・・OK。
うん、難なく完了。続けて一日目のログイン確認してみよう。
[77777]入力っと。
これで1日目のログインができなくなるですって?
大丈夫大丈夫。そんなことあるわけな・・・

[ログインできませんでした。]

な・・・に・・・
1141.png 

なんでやねん!そんなはずは!!
手続き間違ってへんやんな・・・!?
これって1日目の申込消されてるかも・・・
う~ん、これは不安やわ。抽選システムに不備があるのでは?問い合わせてみようか。。。

・・・は!
もう一回、1日目のプレミアムを申し込んでみたらどうなるかなっ。

まず、プレミアムを一日目だけ申し込んで・・・完了。
申込番号は[77776]。ログイン確認・・・OK。
では、続けて音ノ木坂セットの確認を。
[25252]にこにこにー、と。

[ログインできませんでした。]

これは・・・
やっぱり抽選システム上に不備があるんちゃうか。。。


う~ん、あえて関西弁にする必要はなかったか。
せっかくなので、のぞみんをイメージしてみてください。(無理

このことを質問者様にお伝え、すると、同じことを実施し、同じ状態になったとのこと。
その日は夜遅くもう寝るところだったので、明日問い合わせてみますということで話は一旦終了しました。

布団に入りながら、こんなこともあるもんだなと思いながら、
3通の申し込みメールを確認しました。

あれ、これ全部リンク先が同じなんか。。。
ん?もしかして・・・!

布団からとび起きて確認。
1回目のログイン確認もできました!

と、ここからは言葉で書くと分かりにくいんので、エクセルwで作った図でご理解いただけることかと思います。

申し込み

結局、2回目のログイン確認では、音ノ木坂セットのページで確認した後、
連続でプレミアムのログイン確認したため、エラーとなりました。
3回目のログイン確認でも、逆のことをしていますが、原因は同様です。

まぁ、わかりにくいシステムですよね(汗
不安な方は、上記のとおり確認していただけるとよろしいかと思います。

結論としては、
ぴあのページやOHPで記載されている方法で申し込めば、
問題ありません!!

にほんブログ村 アニメブログ ラブライブ!へ にほんブログ村 アニメブログ アニメソングへ ←ランキングに参加しています。励みになりますのでよろしければクリックお願いします。
いよいよ戦いの時が来ましたね。
「μ’s →NEXT LoveLive! 2014 ~ENDLESS PARADE~」
最速先行抽選販売!!

我々はこの戦いに勝たなくてはなりません。 

勝つことが全てだと・・・  勝たなきゃゴミ・・・
勝たなければ・・・  勝たなければ・・・ 勝たなければ・・・!
(賭博黙示録カイジより)

では、その“勝ち”とはなんなのでしょう?
それは、2日ともライブに参加し、かつ、音ノ木坂セットをゲットすることです。

しかし、この勝負運否天賦ではない・・・ (もうカイジはやめましょうかw)
以下のように、シリアルをすべて音ノ木坂セットにブッこむという単純なものではないのです。。。

応募前提
チケットは1シリアルで2/8,2/9の二つとも応募可能。
チケットの種類は別々でも可。
よって組み合わせは、以下の4パターンです。
([ 2/8公演 , 2/9公演 ]の順で記載。
‘音’は音ノ木坂学院セット、‘プレ’はプレミアムチケットを指す。以下同様)

①[ 音 , 音 ]
②[ 音 ,プレ]
③[プレ, 音 ]
④[プレ,プレ]

チケットの確率について・・・ (別に記事にしようと思います。)
7巻は3万本売れているようです。
ラブライバーの増加というより、3rdの時の争奪戦を経験して複数応募する人が増えていると思われます。
音ノ木坂セットは3rdライブパシフィコ横浜の最速選考抽選と同程度、プレミアムはLVの当選と同程度と予想します。
予想しておいてなんですが、音ノ木坂セットは正直わかりません。どれだけ製造されるかわかりませんので。
仮に、SSAの会場の1/10の数なら、パシフィコくらいになるかなと思います。
プレミアムは会場とラブライバーの数を考えると、そんなに落選する可能性は低くないかと思います。
1シリアル2枚応募でもどちらかの公演は当選するのではないかと思います。

抽選システムの留意点
前回の3rdライブの最速先行抽選の状況、複数のラブライバーと相談してから得た、個人的な心証です。
確定された情報ではありませんので、あくまで参考程度に捉えて下さい。


抽選にあたり、ぜひとも注意したいのは、 お1人につき1公演1枚しかあたらない蓋然性が高いということです。
これは、前回の3rdライブの横浜パシフィコの最速抽選の時と同様であり、今回も同じシステムを使用していると思われます。
現に私はシリアルを6通応募して当選は1通のみでした。 さらに友達で4通の応募の人、3通応募の人も1通のみでした。
抽選当日のツイッターのTLを見ていても、1人1通しか当たらないという予想が支配的でした。
極端に言えば、1人が10通応募しても1通当たらないということになります。

つまり。。
今回もお1人につき、2/8公演で1通・2/9公演で1通しか当たらない可能性が高いです。

さらに、おそらく。
音ノ木坂セットは1人につき1つしかあたらないと思います。
上記の通り、応募情報は属人的に管理していると思われ、シリアル1通で2枚応募できないようにしていることから、
1人に音セットを2つ当選させる可能性は低いです。

つまり、[音,音]と6通ずつ申し込んでも、
どちらかの公演は当選するでしょうが、両日とも当選する可能性は少ないと思います。
言い換えましょう。どちらかの公演には参加できない可能性が高いです。
お1人で参加し、両日公演とも参加したい方は注意が必要です。

以上のように、属人的に当選を操作していると思われるため、応募はよく考えて行うことが大切なのです

上記の②③のように、別公演を別券種で申し込む際の注意点の記事も参考にしてください。

[↓友達と二人で参加する場合の具体的な応募戦略]
[ラブライブ! 4thライブ応募戦略]の続きを読む
にほんブログ村 アニメブログ ラブライブ!へ にほんブログ村 アニメブログ アニメソングへ ←ランキングに参加しています。励みになりますのでよろしければクリックお願いします。