μ’s 6th single「Music S.T.A.R.T!!」試聴動画がアップされました!!!!
いよいよ真姫ちゃんセンターのが聴けます!!
どきどきしながらクリック。
↓
凛ちゃんかわいいいいい!!!!
・・・あれ?
今回の視聴動画では、凛ちゃんがもってきましたねw
いうまでもありませんが、1:05くらいからの、「すなおになれずにい・た・の」の部分です。
他にも、最初の集合写真でも凛ちゃんのアップ。
サビのダンスの手も猫っぽいし、さりげなく >< にもなっているし・・・
曲の歌詞・感じも凛ちゃんに合うような。。。
思わず、初見では凜ちゃんセンターの曲か?と最初は思ってしまいましたw
ま、まぁ。WRのように2番以降変わってきたり、真姫ちゃんのサビもあるでしょうから、まだわかりませんよね・・・
真姫ちゃんなので、クール系のかっこいい曲とかと思っていましたが、
元気でキュートなスマイル系の曲となりました。
4thライブでは1曲目を飾りそうですね!
PVのCGの技術はやはり素晴らしいです。
いきなりのロリ真姫ちゃんの「終わらない、パーティー、始めよ!」で始まります。
Pile様演技うまくなっt・・・ゲフンゲフン
アラブ系の衣装とセット。 場所のモデルはディズニーシーか?
最初は真姫が後ろ向きですが、真ん中にいる!その横に絵里も!
そして、真姫ちゃんのアップ!
ここは、(ほんまに真姫がセンターにいる!)と興奮しました。
集合写真のあと、
人文字をしています。・・・穂乃果だけ小さいwなにかわからないよww
L・O・V・E・L・I・V・E
なるほど~
ん?じゃぁ、8文字やんw!
だれがいなかったっけ?と思って見直すと真姫ちゃんでしたww
そこから、いきなり絵里のアップ!もうおなかいっぱいです。
一人一人のアップになっていきました。
サビの「おーわらない」でポーズするのが可愛いですよね。
最初のエリチカがウインクしているのが最高です。
で、サビの最後のことりがなんか表情がエロいと感じたのは自分だけでしょうか・・・!
穂乃果があまり目立たなかった気がしますが、
CMのほうを見ると穂乃果がどアップで来てますね!
あと、CMは転調してますよね?大サビるかな??
あぁ、どんどん想像が膨らみます。
もうサビが頭をループしています!
何にしても。とにかく。
全員可愛い!!!!!!
これは何としても3店舗でそろえたいと思います。
でも、これから1ヵ月以上待たないといけないのか・・・orz
皆さん、楽しみに待ちましょう!
ラララ ラブライブ♪♪
いよいよ真姫ちゃんセンターのが聴けます!!
どきどきしながらクリック。
↓
凛ちゃんかわいいいいい!!!!
・・・あれ?
今回の視聴動画では、凛ちゃんがもってきましたねw
いうまでもありませんが、1:05くらいからの、「すなおになれずにい・た・の」の部分です。
他にも、最初の集合写真でも凛ちゃんのアップ。
サビのダンスの手も猫っぽいし、さりげなく >< にもなっているし・・・
曲の歌詞・感じも凛ちゃんに合うような。。。
思わず、初見では凜ちゃんセンターの曲か?と最初は思ってしまいましたw
ま、まぁ。WRのように2番以降変わってきたり、真姫ちゃんのサビもあるでしょうから、まだわかりませんよね・・・
真姫ちゃんなので、クール系のかっこいい曲とかと思っていましたが、
元気でキュートなスマイル系の曲となりました。
4thライブでは1曲目を飾りそうですね!
PVのCGの技術はやはり素晴らしいです。
いきなりのロリ真姫ちゃんの「終わらない、パーティー、始めよ!」で始まります。
Pile様演技うまくなっt・・・ゲフンゲフン
アラブ系の衣装とセット。 場所のモデルはディズニーシーか?
最初は真姫が後ろ向きですが、真ん中にいる!その横に絵里も!
そして、真姫ちゃんのアップ!
ここは、(ほんまに真姫がセンターにいる!)と興奮しました。
集合写真のあと、
人文字をしています。・・・穂乃果だけ小さいwなにかわからないよww
L・O・V・E・L・I・V・E
なるほど~
ん?じゃぁ、8文字やんw!
だれがいなかったっけ?と思って見直すと真姫ちゃんでしたww
そこから、いきなり絵里のアップ!もうおなかいっぱいです。
一人一人のアップになっていきました。
サビの「おーわらない」でポーズするのが可愛いですよね。
最初のエリチカがウインクしているのが最高です。
で、サビの最後のことりがなんか表情がエロいと感じたのは自分だけでしょうか・・・!
穂乃果があまり目立たなかった気がしますが、
CMのほうを見ると穂乃果がどアップで来てますね!
あと、CMは転調してますよね?大サビるかな??
あぁ、どんどん想像が膨らみます。
もうサビが頭をループしています!
何にしても。とにかく。
全員可愛い!!!!!!
これは何としても3店舗でそろえたいと思います。
でも、これから1ヵ月以上待たないといけないのか・・・orz
皆さん、楽しみに待ちましょう!
ラララ ラブライブ♪♪
ただいまーw ちょっぴり酔ってますwww
今日は飲み会で、帰ってから、ラブライブ6話(録画)をみました。
なにこの神回。神曲。また感想を書きたいと思います~。
ところで。
みなさんはもうBlu-rayを予約しましたか?
え?まだですって?
・・・
・・・・・・
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
というのも、OHPでは以下のようになっています。
[店頭予約締切日] 2013年2月12日(火)
実際はまだ受け付けているのでしょうけど、いつ締め切られてもおかしくはありません。
BVCは明確に、17日(日)を締切日としています。
キャラアニは5日で一回締め切っています。なぜかまた復活していますが。
(上記のAAはPCではうまく表示されますが、それ以外だとぐちゃぐちゃですねw 内容はわかりますよねw)
まだ大丈夫。と思っておられる方も、そろそろ準備をされるのが良いと思います。
早くしておいて困ることはありませんし。
僕自身はゲーマーズ、ソフマップ、アニメイト、とらのあな、BVC、キャラアニの6つで予約しました。
最初は描き下ろし素材の特典だけを狙おうかと思ったのですが、
キャラアニのビッグクッションがどうしても欲しくて。。。
前回のベストアルバムの時のように、失敗しないために、全て通販を利用しました。
それに、一回連動特典のスタンプカード無くしたこともありますし。。。。
万全を期します。
僕はほかのアニメ作品やゲーム作品のグッズを、ラブライブにはまってからほとんど買ってませんので、
資金をほぼすべてラブライブ!に回すことができます。
とはいえ、さすがに今回は買取という手段を選ばざるをえません。。。
1月繁忙期で残業代を稼いだとはいえ、全部前払いなので、
カードの締日を考慮して支払をふた月に分けましたが、この出費はちょっときつい。。。
・・・自分でもこんなに嵌るなんて思わへんかったなぁ。
でも。ほんまに、めっちゃ幸せやからいっか。
今日は飲み会で、帰ってから、ラブライブ6話(録画)をみました。
なにこの神回。神曲。また感想を書きたいと思います~。
ところで。
みなさんはもうBlu-rayを予約しましたか?
え?まだですって?
・・・
・・・・・・
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
というのも、OHPでは以下のようになっています。
[店頭予約締切日] 2013年2月12日(火)
実際はまだ受け付けているのでしょうけど、いつ締め切られてもおかしくはありません。
BVCは明確に、17日(日)を締切日としています。
キャラアニは5日で一回締め切っています。なぜかまた復活していますが。
(上記のAAはPCではうまく表示されますが、それ以外だとぐちゃぐちゃですねw 内容はわかりますよねw)
まだ大丈夫。と思っておられる方も、そろそろ準備をされるのが良いと思います。
早くしておいて困ることはありませんし。
僕自身はゲーマーズ、ソフマップ、アニメイト、とらのあな、BVC、キャラアニの6つで予約しました。
最初は描き下ろし素材の特典だけを狙おうかと思ったのですが、
キャラアニのビッグクッションがどうしても欲しくて。。。
前回のベストアルバムの時のように、失敗しないために、全て通販を利用しました。
それに、一回連動特典のスタンプカード無くしたこともありますし。。。。
万全を期します。
僕はほかのアニメ作品やゲーム作品のグッズを、ラブライブにはまってからほとんど買ってませんので、
資金をほぼすべてラブライブ!に回すことができます。
とはいえ、さすがに今回は買取という手段を選ばざるをえません。。。
1月繁忙期で残業代を稼いだとはいえ、全部前払いなので、
カードの締日を考慮して支払をふた月に分けましたが、この出費はちょっときつい。。。
・・・自分でもこんなに嵌るなんて思わへんかったなぁ。
でも。ほんまに、めっちゃ幸せやからいっか。
なんだこれ、ついていけねーw
ラブライブのHPをちょっと見てないだけで新情報が多すぎますww
結局、何がいつ発売でとかわからないですよね。
気づけば、「僕らは今の中で」が今週発売。
みなさんは予約されましたか?
ラブライブのCDには、店舗特典が付くことが多いのです。
特に、とらのあな、ゲーマーズ、アニメイトでは、
描き下ろしジャケットなど、ファンにとっては垂涎ものの特典が用意されることもあります。
これらをゲットしようと思うなら、タイトル通り、予約を推奨します。
(ここでは、店舗特典付きをゲットすることを前提とします。)
ラブライブのCDは売れ切れやすいです。
先日発売されたベストアルバムの瞬殺ぶりも記憶に新しいかとおもいます。
デュオトリオやにこりんぱなCDはそうでもなかったのですが、
シングルも特典付の店舗はすぐ売り切れてしまう印象があります。。。
直近のシングルWRのときは、
大阪日本橋では、一般分のCD販売分がほとんどありませんでした(発売日の夜にゲマ・とらはなかった)。
アニメイトやゲーマーズでは予約していたのですが、
とらは関西では大きななんば店でも予約カードがなかったので、
わざわざ直接店員に行ってまで予約しなくてもいいだろうと、しなかったのです。
デュオトリオは発売日でも特典付を余裕で買えたので、WRも同じノリで買えるだろうと思ったら全然違いました。
まさかの売り切れ。店員さんに聞くと早い段階で一般分は売り切れたとのこと。
店頭に並んだのも数枚だったのではないでしょうか。。。
すごい人気があって売り切れというより、ショップに並ぶ数が圧倒的に少ない印象でした。
予約していたゲーマーズでは特典付をゲットできた。しなかったとらではゲットできなかったという事実は変わりません。
その時に、特典付きを狙うなら絶対予約せなあかんねんなと心に決めましたwww
正直、今度のOP・ED・挿入歌はどんな感じになるかわかりません(爆)
アニメも始まったので、店頭在庫も増えているはず。
でも、1月に入ってラブライバーの方の増加って、ショップの予想以上になると思うんですよね、なんとなく。。。
ちなみに、オリコンウィークリーランキングで、9月のWRは初週3,500枚、ベストは初週9,000枚売れています。
シングルとアルバムは違いますし、私のように特典を目的としてWRは3枚・ベストは9枚買う人もいるので、
単純に比較はできませんが、やっぱり増えたなぁって思います。
あと、ニコ生の来場者数ですが、9月から11月は3~5千人くらいだったと思うのですが、
12月度は1万6千で、先ほどの1月度は2万4千。
急激に増加しています。
まぁいろいろかきましたが、早い話・・・
過去の例より、一般分は結構すぐなくなるから、
店舗特典が欲しいなら予約しておいた方が安心ということですね。
これは大阪の日本橋地域での印象ですので、東京は同じかどうかはわかりませんが、基本的に同じとは思います。
余談ですが、先日NYライブに東京に行った時にラブライブの温度差が大阪と違いすぎまると感じました。
結構いろんな店に、ラブライブコーナーがドンッってあるのですが、
こっちっではゲーマーズ以外は、ラブライブ?なにそれ状態な気がします。
アニメ化によって東京と同じくらい認知されていけばいいのですが。。。
ラブライブのHPをちょっと見てないだけで新情報が多すぎますww
結局、何がいつ発売でとかわからないですよね。
気づけば、「僕らは今の中で」が今週発売。
みなさんは予約されましたか?
ラブライブのCDには、店舗特典が付くことが多いのです。
特に、とらのあな、ゲーマーズ、アニメイトでは、
描き下ろしジャケットなど、ファンにとっては垂涎ものの特典が用意されることもあります。
これらをゲットしようと思うなら、タイトル通り、予約を推奨します。
(ここでは、店舗特典付きをゲットすることを前提とします。)
ラブライブのCDは売れ切れやすいです。
先日発売されたベストアルバムの瞬殺ぶりも記憶に新しいかとおもいます。
デュオトリオやにこりんぱなCDはそうでもなかったのですが、
シングルも特典付の店舗はすぐ売り切れてしまう印象があります。。。
直近のシングルWRのときは、
大阪日本橋では、一般分のCD販売分がほとんどありませんでした(発売日の夜にゲマ・とらはなかった)。
アニメイトやゲーマーズでは予約していたのですが、
とらは関西では大きななんば店でも予約カードがなかったので、
わざわざ直接店員に行ってまで予約しなくてもいいだろうと、しなかったのです。
デュオトリオは発売日でも特典付を余裕で買えたので、WRも同じノリで買えるだろうと思ったら全然違いました。
まさかの売り切れ。店員さんに聞くと早い段階で一般分は売り切れたとのこと。
店頭に並んだのも数枚だったのではないでしょうか。。。
すごい人気があって売り切れというより、ショップに並ぶ数が圧倒的に少ない印象でした。
予約していたゲーマーズでは特典付をゲットできた。しなかったとらではゲットできなかったという事実は変わりません。
その時に、特典付きを狙うなら絶対予約せなあかんねんなと心に決めましたwww
正直、今度のOP・ED・挿入歌はどんな感じになるかわかりません(爆)
アニメも始まったので、店頭在庫も増えているはず。
でも、1月に入ってラブライバーの方の増加って、ショップの予想以上になると思うんですよね、なんとなく。。。
ちなみに、オリコンウィークリーランキングで、9月のWRは初週3,500枚、ベストは初週9,000枚売れています。
シングルとアルバムは違いますし、私のように特典を目的としてWRは3枚・ベストは9枚買う人もいるので、
単純に比較はできませんが、やっぱり増えたなぁって思います。
あと、ニコ生の来場者数ですが、9月から11月は3~5千人くらいだったと思うのですが、
12月度は1万6千で、先ほどの1月度は2万4千。
急激に増加しています。
まぁいろいろかきましたが、早い話・・・
過去の例より、一般分は結構すぐなくなるから、
店舗特典が欲しいなら予約しておいた方が安心ということですね。
これは大阪の日本橋地域での印象ですので、東京は同じかどうかはわかりませんが、基本的に同じとは思います。
余談ですが、先日NYライブに東京に行った時にラブライブの温度差が大阪と違いすぎまると感じました。
結構いろんな店に、ラブライブコーナーがドンッってあるのですが、
こっちっではゲーマーズ以外は、ラブライブ?なにそれ状態な気がします。
アニメ化によって東京と同じくらい認知されていけばいいのですが。。。
ラブライブベストアルバム9枚予約しました。
豪華版2枚、DVD付2枚、通常版5枚
41,000円の出費。
もっとお金の使い道があったとは思います。
しかし。
反省はしているが、後悔はしていない(`・ω・´)
ここからは余談です(こっちのほうが長くなりますが)。
今日は飲み会があったのですが、
楽しい気分をぶち壊しにする兄弟からの不在着信と長文メールが。
我が家系では、(ライブのある)1月3日に親族が集まって、ちょっと豪華な食事に行くことになっています。
それを、所用で今回は無理って言っていたのです。
それが伝わったのか、こんな感じのメールが来ていました。
毎年行ってるのに予定をいれるとはどういうつもりなのか?
(10月の記事の通り、家族にゴタゴタがあったことを受けて→)せっかく家族がまとまったから、
今度の正月が楽しみだったのに。
親も残念がってる。
もっと回りのことに気を使うように。
今回はもう仕方ないけど、2度と同じことをせんといてほしい。
はぁ。
あんまり、家族には言いたくなかったけど、
ライブの特等席のチケットが当たったからって、正直にいうしかないかなぁ。。。
単に友達とかと遊びに行くだけと思ってるみたいやし。
自分なんかその場におってもおらんでも一緒やろうと軽く考えていたのは事実やけど。
ここまでマジに言ってくる、いや、言ってくれるなんて思ってもみなかったから。。。
ライブのことをいっても、納得してもらえなかったら参加を少し考えるかもしれませんが、
まぁそこは大丈夫かと思います。
たぶん。。。。。
(12/18追記)
納得してくれたようです。とりあえず良かった。
でも、一緒に行くはずだった人が急きょ×になったので、チケットが余ってしまった。。。
豪華版2枚、DVD付2枚、通常版5枚
41,000円の出費。
もっとお金の使い道があったとは思います。
しかし。
反省はしているが、後悔はしていない(`・ω・´)
ここからは余談です(こっちのほうが長くなりますが)。
今日は飲み会があったのですが、
楽しい気分をぶち壊しにする兄弟からの不在着信と長文メールが。
我が家系では、(ライブのある)1月3日に親族が集まって、ちょっと豪華な食事に行くことになっています。
それを、所用で今回は無理って言っていたのです。
それが伝わったのか、こんな感じのメールが来ていました。
毎年行ってるのに予定をいれるとはどういうつもりなのか?
(10月の記事の通り、家族にゴタゴタがあったことを受けて→)せっかく家族がまとまったから、
今度の正月が楽しみだったのに。
親も残念がってる。
もっと回りのことに気を使うように。
今回はもう仕方ないけど、2度と同じことをせんといてほしい。
はぁ。
あんまり、家族には言いたくなかったけど、
ライブの特等席のチケットが当たったからって、正直にいうしかないかなぁ。。。
単に友達とかと遊びに行くだけと思ってるみたいやし。
自分なんかその場におってもおらんでも一緒やろうと軽く考えていたのは事実やけど。
ここまでマジに言ってくる、いや、言ってくれるなんて思ってもみなかったから。。。
ライブのことをいっても、納得してもらえなかったら参加を少し考えるかもしれませんが、
まぁそこは大丈夫かと思います。
たぶん。。。。。
(12/18追記)
納得してくれたようです。とりあえず良かった。
でも、一緒に行くはずだった人が急きょ×になったので、チケットが余ってしまった。。。
ラブライブのベストアルバムの店舗特典の予約状況について。
各社のオンラインショップを見る限り、
通常版から埋まっていってるようです。
好きなメンバーの店舗特典をゲットするために保険で予約する場合、
そりゃあ通常版でしますよねw
ゲマかメイトで豪華版を予約しておいて、
1/3で好きなメンバーが当たったらやったね!で終わり。
2/3で外れた場合でも、通常版を好きなメンバーの特典になっているお店で予約すれば、
最低3,300円の出費で済むはずだったのです。
通常版の予約が終了していれば、もう一つ豪華版を予約しないといけないのです。
・・・5,000円の違いなのでそんな大げさな話でもないのですが。
(まぁ、全てのお店で豪華版予約して好きなメンバー以外のところはキャンセルするのが一番合理的なのでしょうけど。)
12/8 14:00時点での各社オンラインショップの状況。(ゲマ・メイト・とら・ソフマップ・タワレコ)
豪華版:どの店舗も受付中。
BD付:ゲーマーズ・アニメイト終了
通常版:ゲーマーズ・ソフマップは終了
(アニメイトの通常版は受け付けてるけど。特典ありってなってないのは少し気になります。)
(今後入荷の状況で変わる可能性があります。
店舗での受付状況とは異なります。…なんか俺、店員みたいやな)
もう一つの懸念。
ゲマ・メイトの店舗で予約した場合、3種類から選んで店員に言うスタイルとは思うのですが、
オンラインショップで予約した場合、特典3種類の中でどうやって選ぶのでしょうか?
既に予約した人には個別にメールとかで連絡をくれるのでしょうか?
最悪、オンラインの場合は3種からランダムで。みたいなことにはならないでしょうか。。。
これは何の根拠もない個人の勝手な想像・心配です。杞憂に終わればいいのですが。
とりあえず、通常版で保険を掛けておきたいという方は、
急いで予約に行ったほうが良いかと思います。
というわけで、僕も予約しに行ってきます。
(同日追記)
店頭ではゲーマーズ・アニメイトとも、通常版を含め全種類予約をまだ受け付けていました。
各社のオンラインショップを見る限り、
通常版から埋まっていってるようです。
好きなメンバーの店舗特典をゲットするために保険で予約する場合、
そりゃあ通常版でしますよねw
ゲマかメイトで豪華版を予約しておいて、
1/3で好きなメンバーが当たったらやったね!で終わり。
2/3で外れた場合でも、通常版を好きなメンバーの特典になっているお店で予約すれば、
最低3,300円の出費で済むはずだったのです。
通常版の予約が終了していれば、もう一つ豪華版を予約しないといけないのです。
・・・5,000円の違いなのでそんな大げさな話でもないのですが。
(まぁ、全てのお店で豪華版予約して好きなメンバー以外のところはキャンセルするのが一番合理的なのでしょうけど。)
12/8 14:00時点での各社オンラインショップの状況。(ゲマ・メイト・とら・ソフマップ・タワレコ)
豪華版:どの店舗も受付中。
BD付:ゲーマーズ・アニメイト終了
通常版:ゲーマーズ・ソフマップは終了
(アニメイトの通常版は受け付けてるけど。特典ありってなってないのは少し気になります。)
(今後入荷の状況で変わる可能性があります。
店舗での受付状況とは異なります。…なんか俺、店員みたいやな)
もう一つの懸念。
ゲマ・メイトの店舗で予約した場合、3種類から選んで店員に言うスタイルとは思うのですが、
オンラインショップで予約した場合、特典3種類の中でどうやって選ぶのでしょうか?
既に予約した人には個別にメールとかで連絡をくれるのでしょうか?
最悪、オンラインの場合は3種からランダムで。みたいなことにはならないでしょうか。。。
これは何の根拠もない個人の勝手な想像・心配です。杞憂に終わればいいのですが。
とりあえず、通常版で保険を掛けておきたいという方は、
急いで予約に行ったほうが良いかと思います。
というわけで、僕も予約しに行ってきます。
(同日追記)
店頭ではゲーマーズ・アニメイトとも、通常版を含め全種類予約をまだ受け付けていました。