fc2ブログ
「ラブライブ! School idol project」のファンブログです。1ラブライバーとして、生の感想を書き綴ります。
今回はラブライブ!2期 第11話の本感想を書きます。

まごうことなき神回。今までで一番涙した回でした。。。


では、各メンバーで印象に残った台詞・シーンを挙げて、
一人一人にスポットを当てていきたいと思います。


・・・ますが。


まずは、個人的感動シーンベスト10をあげます。


もうどのシーンかというのはここでは書きません。もうみなさんわかると思いますので!


感想等は追記に記載することとします。











第10位

2kk10.png 














第9位

2kk9.png 














第8位

2kk8.png 














第7位

2kk7.png 














第6位

2kk6.png 














第5位

2kk5.png 














第4位

2kk4.png 














第3位

2kk3.png 














第2位

2kk2.png 














第1位

2kk1.png 






(↓感想等。続き)

[ラブライブ! 2期 第11話 「私たちが決めたこと」感動シーンベスト10・感想]の続きを読む
スポンサーサイト




にほんブログ村 アニメブログ ラブライブ!へ にほんブログ村 アニメブログ アニメソングへ ←ランキングに参加しています。励みになりますのでよろしければクリックお願いします。
今回はラブライブ!2期 第4話の本感想を書きます。

では、1期と同様、各メンバーで印象に残った台詞・シーンを挙げて、
一人一人にスポットを当てていきたいと思います。


前回と同様、2回に分けます。矢澤家については次回にします。


穂乃果
「ていう夢をみたんだよ!」
2dd3.png

ラブライブ予選の東京4枠に入れなかったという夢。

µ‘sのメンバー、視聴者たるラブライバー一同

「夢なんかーーーーーい!!!」

CM明けでも、まったく同じ状況、同じ作画という演出も最高でした。
余談ですが、私も含め、ジョジョファンの方はバイツァ・ダストを思い出したはずw

2dd4.png
2dd1.png 


「ではっ、改めてっ!!!」
2dd5.png

普通に笑ったww


練習時、8人しかいないのに、全員いると思いこんだときの無意識な手。
体はおぼえていたッ!
このあと、「にこちゃん!?」と全員が言うシーンで、
穂乃果が両手でにっこにっこにーっぽいのをやっているのが面白いです。

前回は数々の前向きな発言で、リーダーっぷりを見せてくれましたが、
今回はお笑い担当でしたね。それもかなり上質の!
たくさん笑わせて頂きましたw



絵里
「もしもし、わたくしあなたのバックダンサーを務めさせていただいている絢瀬絵里と申します。
もし聞いていたら、すぐ出なさいっ!!

2dd13.png

こ、怖い・・・
そうか、絵里を怒らせるとこんな感じになるのか…

「もしもし、わたくしあなたのを務めさせていただいている⚪︎⚪︎絵里と申します。
もし聞いていたら、すぐ出なさいっ!!
※⚪︎⚪︎は私のリアル苗字

家に帰って土下座だなこりゃ… いや、そこまでしなくても許してくれ…
って、なんの話だww

今回はにこをお咎めする際にもリーダーシップを発揮していました(笑)
でも、最後は希と一緒に、にこのためにステージや衣装を用意したのは流石ですね!


ことり
いつも心配している姿
2dd17.png 

すみません、画像が今回のにこにーのコラばりにやっつけですが。。。
左から
真姫、花陽、りん、絵里、のぞ、こと、海未、ほの
おこ、心配、普通、おこ、おこ、心配、おこ、??

ことりはやはりやさしいですね。終始にこをにこを心配していたように思います。
穂乃果の表情がちょっと謎w
怒られている人をみて、(あちゃ〜、それは怒られるのもしょうがないな)っていう感じかw?

あと、のぞえりが怖い…
やっぱり土下座じゃないですか!

年下の女の子大勢に囲まれて… 怒られて土下座…
いかん、わしのM妄想センサーが反応してしま…ぁぁあああ!!

すみません、ことりはピュアで優しいと言ってる矢先に…

海未
このシーン
2dd10.png
かわいいwwwwww
そうだよ、ここまでネタ担当が多かったのですが、いつもはこんな素敵な笑顔なんですよ!

「申し訳ありません。すぐに済みますのでよろしいでしょうか。」
2dd15.png
かわいいwwwwww
そうだよ、ここまでネタ担当が多かったのですが、いつもはこんな素敵な笑顔なんですよ!







2dd14.png

ひっ…((((;゚Д゚)))))))

普通に怖いわw
海未ちゃんは怒らせると土下座じゃ済まないですね(汗

このあと、にこを追いかけるシーンで、真姫がつまづいて海未に少しぶつかりますが、
こういう細かい演出が大好きですw


真姫
「どうしても手料理を食べさせたい相手がいる、とかっ」
2dd6.png
にこが練習に来ず買い物をしているところから、大切な人がいるのではと想像するシーン。

この顔・・・完全に嫉妬してますよね?
ほかのメンバーは信じられない、まさかという表情なのですが、真姫だけこの顔ですよ。

まぁ、、、彼女ですもんね(ド直球



「なんか不本意だにゃぁああああ!(涙」
2dd12.png 2dd11.png
のんちゃんの視線が厳しいww あと、その後の微笑みもなんか怖い…

不本意って言い方が面白いww
でもっ大丈夫。まだ1年生なんだし!
だって2年はみんな大きく…

(ん!?こんな時間に…インターホンが。何時だと思ってるんだ、無視無視!)

それにしても、仮に凛ちゃんがいなかったらどうするつもりだったんでしょうね。

2dd9.png

あっ、大丈夫みたいですね!右うしr …

(ドアが壊れるくらい叩かれてるんですけど…)
ったく、こんな時間に誰や!?


2dd14.png

うわなにをするやめ

・・・


仮に凛ちゃんがいなかったらドウスルツモリダッタンデショウネ! (血


花陽
「みゅーーーーーーーーー…」
2dd19.png 2dd2.png
みゅーーの時の絵里の顔www

あの、再三言っておりますが、画面上にキスは・・・

こうするのじゃぁああああ!!!!!!

花陽もことりと同じくにこを心配していましたね。
また、同じアイドル好きとしてにこの気持ちもわかってあげていました。



このシーン
2dd7.png
格差社会・・・!
この日本に、格差により通れる人と通れない人が別れる場所があるなんて…
通れなかった人が…いや違うか、通れた人が気の毒に思います。
ダメなんですよ、これじゃ!!私は格差社会に断固反対します!
解消すべきなんです。大きい方に!!

↓この表情は、うえで出てきたとおり、貧ny・・・もとい、通れる人を見定めているのですが、
胸が大きくつっかえたことを恥じらっているように見えるんですよねwww
2dd8.png 


「にこっち♪ふざけててええんかな?♪」
2dd16.png

このタロットカード、よく分かりませんが、死神ですよねw
というか、なんのタロットであれ、私には死神にしか見えないですww

この後の、にっこにこにーキャンセルも怖い…
にこが声を出す前に反応していますww

と言うことで、怒らせたら怖いランキング、
優 勝

他のメンバーをいじったりして、希もたくさん笑わせてくれました。
にこのことを誰より考えていて、絵里とにこのステージや衣装を用意するなど優しさも見られました。


矢澤については冒頭のとおり、次回です。

にほんブログ村 アニメブログ ラブライブ!へ にほんブログ村 アニメブログ アニメソングへ ←ランキングに参加しています。励みになりますのでよろしければクリックお願いします。
ラブライブ! 2期 第3話 「ユメノトビラ」感想1
の続きです。

ほかの登場人物

A-RISE
2cc25.png 

出てきましたね、ついに!
また3人ともよいキャラをしていました。

綺羅 ツバサ
リーダーのツバサは、3話では穂乃果の次くらいに話していたのではないでしょうか。
まぁ、小柄でしたが、凛としてかっこよかったですよね。
ライバルグループのリーダーとしてばっちりなキャラではないでしょうか!?
いい人でよかったです。ポイントアップ!

統堂 英玲奈
分析担当?英玲奈だけ分析が詳細だったようなw
独特な話し方でした。え?演技の問題ではないかですって?
ちがうの!独特な話し方のキャラなの!!
まぁ、演技はおいておいて(笑)、歌はめちゃくちゃうまい!
歌手出身の人でしょうか? ん、µ‘sにも同じタイプの・・・ゲフンゲフン

クールで力強い歌声。
その反面、上の図のような丁寧な座り方、実は優等生でお嬢様!?
・・・ポイントアップ!

優木 あんじゅ
あんじゅちゃんが普通にかわいい件。歌声はかわいい上に上手!!
真姫ちゃんみたいに足を組み、髪をいじったります。
話し方もおっとりしています。でもなんかウラがありそうww 
そんなところが・・・ポイントアップ!

ということで、A-RISEがかなり良かったですwまたどんどん登場してほしいです。
勝手に学年を予想すると、あんじゅだけ3年で他は2年。根拠はなし。


新曲 
Shocking Party
2cc9.png 2cc8.png

楽曲、ダンスともかなりよかったですね。
とにかく3人とも歌が上手いww
ダンスは3Dはなかったのに、ぬるぬる動き、ダイナミックでした。
いわば、サブキャラユニットのはずなのに、この気合いの入りようはすごい!

まぁ、ライブでも聞いてみたいですよ本当に。
5thでサプライズ登場してくれたらうれしいです。


余談ですが、A- RISEの声優さんをWikiでしらべると、
(声優としての仕事の数という点で)少し苦労されている方もいるようにみられました。
SSAアリーナで歌うチャンスなんてなかなかないでしょうから、なんとか。。。
あと、英玲奈役の方は歌手一本ではなく声優もされているようですね!


ユメノトビラ
2cc11.png 2cc12.png

ミルキーウェイ、夜景、羽衣をイメージした衣装、幻想的なステージでした。
イントロの穂乃果、海未、絵里の静かなソロから始まり、
アップテンポになり、サビでまた曲調が変わります。
初めて見たとき、ツイッターでも書きましたが、このサビのところで鳥肌がたちましたよ。


衣装について、A-RISEはプロのアーティストのようなものでしたが、
µ‘sは手作りで等身大の感じがして、ある程度対比はさせているのかもしれません。
ですが、歌については、そもそもジャンルが違いますよねw
A-RISEと比べるのも少しおかしいですよね、なんかwww
どちらも違った良さがありました。

2cc7.png 



あと、エンディングは9人バージョン、最後の羽をキャッチする人が海未ちゃんになっていましたね。


今回のMVP:穂乃果
終始前向きで素晴らしい発言が多かったです。
東京の枠が少ない、A-RISEに勝てないかも・・・みんな不安になるところを見事に穂乃果の一言で解消しました。
こういう状況になると動けなくなる人と、
こういう状況でも動ける人。
穂乃果は後者のようです。やはりリーダーですね。

前回の穂乃果と全然違うww


一番好きなシーン:
「A-RISEの皆さん、私達も負けません!
 今日はありがとうございました。」

熱い展開に胸が震えました。
そんなことないっ!のシーンとも迷いました。


まとめ
A- RISEの本格的な登場がとにかく印象的でした。
µ‘sの9人以外でこんなにも重要な位置づけで登場したのは初めてか。
µ’s9人とアライズ3人が一緒にいたシーンは、
今までになかった感じがし、ラブライブ!の世界に変化が生まれたかと思います。
1話、2話は1期の延長のように感じていましたが、3話で新展開がきました。
ここまでいうと大げさですが、いよいよ2期が始まったとさえ感じます。
今後どういう展開になっていくのでしょうか!?楽しみです。


にほんブログ村 アニメブログ ラブライブ!へ にほんブログ村 アニメブログ アニメソングへ ←ランキングに参加しています。励みになりますのでよろしければクリックお願いします。
今回はラブライブ!2期 第3話の本感想を書きます。
時間の都合上、2本立てですw

ラブライブ! 2期 第3話 「ユメノトビラ」感想2

では、いつもと同様、各メンバーで印象に残った台詞・シーンを挙げて、
一人一人にスポットを当てていきたいと思います。


・・・いきたいのですが、今回はA-RISEとのからみが多くて、
ほとんどスポットが当たらないメンバーが多かったです。
無理から選んでいる感がありますが、ご了承を。

あと、A-RISEが分析したµ’sのメンバーのいいところも記載しました。


人を引き付ける魅力、いわゆるカリスマ性を持ち、9人いてもなお輝いている
穂乃果
「でもポジティブに考えよう!あと三組進めるんだよ!」 
2cc24.png

東京で決勝に進めるのは4組で、1組はアライズが間違いなく進むため、
あと3枠に入らないといけなくなった状況で、プレッシャーを感じるメンバーに対してはなった言葉。

うん、こうやって逆の面から物事を見るのは大切ですよね。
まぁ、穂乃果の前向きな性格から、逆ではなく正面からこう見えているのでしょうね!
そういう人がリーダーに向いているのでしょう。 


「A-RISEの皆さん、私達も負けません!
 今日はありがとうございました。」

2cc6.png

全国ランキング1位のA-RISEに「私達は負けません」と宣戦布告された後の穂乃果の言葉。
この表情から、ありがとうございました。の時の笑顔もとにかく素敵です。
熱い展開になりましたね!!


「そんなことないっ!!」
2cc10.png

A-RISEのライブを見て、自分たちはかなわないと落ち込みつつあるメンバーに対してのこの力強い言葉。
胸に来ました!!


前回、ネタで穂乃果のリーダーとしての行動とか書きましたが、
今回はネタではなくばっちりリーダーでしたねwwwww


アキバの元カリスマメイドの
ことり
このシーン
2cc14.png

Aパート冒頭の、穂乃果をちらっと見やるシーン。
個人的にはすごく印象的でした。一生懸命になっている穂乃果がうれしいんでしょうね!
あぁ、僕にもこんな風に陰ながら自分のことを見つめてくれる人がいないでしょうか(切実


素直な詞を書く
海未
「みんなのハート、打ち抜くぞぉ~ ばぁ~ん♡  (エコー」
2cc1.png
2cc2.png

海未ちゃんが考えるセクシードレス姿。
それも、甘々なセリフまで妄想しています。

・・・正直にいったらいいんだよ?
本当は着たいんでしょ??

何にせよ、1期のファンのための演出、ありがたいですね。
余談ですが、このチャイナドレスが一番めくれ上がる瞬間を狙おうと、
何度も何度も停止しているとき、(あぁ、俺ええ年何してるんやろう・・・)と切なくなりました。

最後に。ストッキングはいらないと思います!


「園田海未役をやっております・・・園田海未と申します。」
2cc5.png 

ワロタw
校内でµ‘sをアピールする際、海未が緊張して発したセリフ。

これもライブでみもりんがネタにしそうwww
・・・前回も含め、海未ちゃんがネタにされるシーン多いwww


作曲の才能が素晴らしい
真姫
「べ、別にっ、ただ日直で一緒になって、少し話しただけよっ////」
2cc4.png

真姫が、クラスの子と仲良くしていることを凛と花陽に驚かれている際に発したセリフ。

テンプレなツンデレ回答www
ここでプルプルしている真姫がかわいいです。

放送部員のクラスの子も含め、みんなにこやかなのが印象的です。


本日のにこまき
2cc22.png 

学年で並んでいるわけでもなく、全員がユニットで並んでいるわけでもなく・・・ (BiBiは並んでますが)
ユメノトビラはユニットでの配置ですので、この並びではない。。。
うん、これは故意ですね。

ていうか、なんだこのミニコーナーはww


スクールアイドルとして全国レベルのバネと運動神経を持つ

「またまたぁ、部長には誰もお願いしてな・・・」

2cc3.png

にこがセクシードレスは着ないといったのを受けてのセリフ。後のセリフはにこに遮られましたw

出たw毒舌凛ちゃんwww
まぁ、にこのセクシードレスですもんね。
期待する人なんてww 期待する人なんて・・・
ここにいます。(真顔


個性が強いメンバーの歌に見事な調和を与える歌声を持つ
花陽
この表情
2cc13.png

UTXでツバサを見つけた時の表情。
一瞬のシーンなのですが、なんかすごい顔してなかったか!?と思って停止すると。
やっぱりすごい顔でした!

いや~すごいですね。印象的です。ほんとに 。
決して無理から選んだわけではないですよっ(汗


牽引する穂乃果の対になる存在として9人を包み込む包容力を持った

「エリチのセクシードレス姿も見てみたいな~」
2cc17.png 

セクシードレス。
画面の中で目立たないといけないから仕方ないな。
目新しさ、奇抜さ必要なんだからやむを得まい。
勝つために・・・
そう、勝つためなら・・・

劣情はない。ただ純粋な心で。


採 っ 用 っ !!!!!


セクシードレスとはどんな感じなのでしょうね。
僕は、希のも見てみたいな~ なので、まずは参考例として見せてほしいですねw

海未がチャイナドレスを想像していましたが。
胸元が開いて・・・ミニスカートで・・・フリフリで・・・
肩とかも丸見えで・・・さらにニーソックスとかも履いていたり・・・

う~ん、さすがにセクシードレスはないよねっ


あと、A-RISEの希の分析で、
9ニンヲツツミコム・・・と、えれなが言っていましたが、
希をのぞいて8人ですよね・・・? まぁいいか。


いつもA-RISEに花を贈るクループにはなくてはならない小悪魔の
にこ
ミッキーマウス
2cc15.png 

凛「あぁ、かわいいにゃー」
ハハッ、ソウダネ(裏声

リンちゃんは毒舌なんじゃなくて、思ったことを言っちゃうんでしょうねー


ロシアでは常にバレエコンクールで上位の
絵里
セクシードレス?
2cc16.png

えっと・・・これをセクシードレスというのではないでしょうか・・・
胸元が開いて・・・ミニスカートで・・・フリフリで・・・
絵里が想像しているのは、これ以上ということか・・・(*´Д`)


もう少しみてみましょう。
2cc20.png
2cc18.png
2cc19.png
2cc21.png 


結論:絵里はかわいい。


↓続き
ラブライブ! 2期 第3話 「ユメノトビラ」感想2

にほんブログ村 アニメブログ ラブライブ!へ にほんブログ村 アニメブログ アニメソングへ ←ランキングに参加しています。励みになりますのでよろしければクリックお願いします。
今回はラブライブ!2期 第2話の本感想を書きます。
多忙のため、遅くなってしまいました。

では、1期と同様、各メンバーで印象に残った台詞・シーンを挙げて、
一人一人にスポットを当てていきたいと思います。



穂乃果
新生徒会長として、µ‘sのリーダーとしての活動の数々。

駅に着いた時、広大な景色に感動するメンバーに対し、
今回は旅行に来たのではない、厳しい合宿に来たのだと、緩みつつあるネジを締めた。
この時点で、意識的な面で他のメンバーを置き去りにしていたに違いない。 
3aa1.png 


練習時、5分間の休憩のシーン。
ほかのメンバーがハードな練習に疲れて倒れたように寝てしまう中、
休憩時間返上で練習し、かつ、休憩は5分だけと他のメンバーを叱咤する。
この時、穂乃果は心を鬼にしていたに違いない。ただ優しくするだけではリーダーは務まらないのである。
3aa4.png 


穂乃果はことりと花陽とチームで衣装を考えることになったシーンでも、
リーダーとしての天性の資質を感じ取ることができた。
作詞を中心的に担当することりに、アイディアがどうしても浮かばなかった。
そのなかで、ことりを応援しつつ、できるかぎり自分にできることはないかと優しさをみせつつも、
自分が衣装づくりに関しては非力であることに苦心していた。
リーダーとしての責任感が彼女を苦しめていたに違いない。
3aa7.png 


深夜。練習につかれ、泥のように眠るメンバーに対し、早朝より一人の特訓。
それが一歩間違えれば命を落とす崖の上であろうと、このµ‘sのリーダー、穂乃果には関係はないのである。
他のメンバーにその努力の軌跡を見せず、合流する際にも何事もなかったかのように、装っていた。
否、装っていたのではない。彼女にとっては日課なのであり、特別なことをしたという意識はないに違いない。
3aa21.png 


彼女には、µ’sのリーダーとしての誇りがあり、他のメンバーの模範となるように行動していたのであろう。
私も、第2話で見られた穂乃果のように、行動をしていきたいと思う。


「誰かが立ち止れば誰かが引っ張る。誰かが疲れたら誰かが背中を押す。
 みんな少しずつ立ち止まったり、少しずつ迷ったりして、それでも進んでるんだよ!
 だからきっと、できるよ!!!」

3aa18.png
名言頂きました。仕事やプロジェクトをチームで実施する際に特に大事なことであるべき姿ですよね!
私も後輩にこの言葉をさも自分が考えたように使いますwww

よかった。
今回の穂乃果は、寝ているだけではなく、名言も欲してリーダーとしての面目は保ちましたねw


絵里
にこまきへの気遣い
3aa13.png

絵里が二人を気遣ったのでしょうか。
こうなると、絵里が余ってしまうようにみえますね。
・・・違いますよ!見切れていますが、実は絵里の左隣には私がいます。


にこまきへのほほえみ
3aa14.png 

微笑みが天使すぎるww
ちなみに、映っていませんが、実は奥のテントには私もいます。


合宿やユニット分けを提案したり、真姫の作曲が進むように食事を作ったり、
上記の通りにこまきへの配慮があったり。。。
これがリーダーの仕事ですよね!


ことり
「きもちいい~」
3aa8.png

ああ^~ 脳がとけりゅぅぅうう!!!

「きもちいぃぃ」「きもちいいぃーー」「きもちいいー♪」とか、
文字におこしてもなんか違うんですよね。
文字では表現できないようなかわいい言い方でした。

↓何にせよ、この病み状態から立ち直ってくれてよかったです
3aa6.png 


海未
「山頂アタックですっ!!」
3aa10.png 

でたww迷言wwwwww
みもりんがライブ中とかにネタにしてくれそうですねw


山頂アタックって、ラブライブでできた言葉なのか、
登山用語なのか調べようと思って検索したのですが。。。
もう手遅れ。出てくるのは海未ちゃんばっかりwww
まぁ、当然といえば当然ですが、やはり、山頂へ挑戦するという登山用語みたいですね。

でもまさか、山ガールとはww
よくわからないけど、杖っぽいやつとか、道具がかなり本格的でしたね。
目がおかしい感じで輝いています。1期の合宿の時もありましたもんw。 
3aa24.png   
3aa25.png 
 ↑にこの表情w


「いえ、もともとなかったですよ。流れ星なんて。」
3aa20.png 

希が流れ星をみて、
「南へ向かう流れ星は物事が進む暗示。
・ ・・一番大切なのは、本人の気持ちよ。」
といった後、凛が流れ星を見れなかったことを嘆いたときに言ったセリフです。
うーん、深い。あえてもとからなかったというところが。 このとき歌詞も浮かんだんでしょうね。

物事は流れ星を見たことによって進むのではなく、人としての気持ちにより進んでいきます。
ですので、流れ星の存在は重要ではなく、本人の気持ち次第で物事は進み、願いも叶えることができます。

あと、PVにもありましたが、この表情もグッドです。

今回の海未ちゃんは笑わせてくれたり、新キャラ(?)を見せてくれたり、
シリアスなシーンもありました。大活躍でしたね。

3aa5.png


真姫
「冬になる前に煙突を汚すとサンタさんが入りにくくなるってパパが言ってたの。
 (略)去年までサンタさんが来てくれなかったことはなかったんだから!」
3aa2.png 

あああああああああああああああああああ!!!!!
ピュア設定・・・ この純粋な目・・・


こ れ は 反 則

前回の絵里に続いて2回目です。
真姫にこんなピュア設定なんて狙いすぎ・・・だがそれがいい!!
しかも私はいまピュアな子がマイブームで。おっとこれはまた別のお話。

9人のなかで、まだ信じていそうな穂乃果と凛が
バらそうとする(?)にこを必死で止めたのも面白かったです。



ん?そういえばにこと凛が川に落ちて暖をとるとき、暖炉をつかってましたよね。
そのとき真姫はスランプで外にいたから知らない。。。
サンタさんからのメッセージも消えて・・・暖炉も汚れて・・・

あああああああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。


本日のにこまき
3aa15.png 

はんぶんこして・・・ まき「はい…」 にこ「ありがと…」 

見てるこっちまで恥ずかしいわ!!! 
しかたない、私はテントで絵里と仲良くすることにします。



「作詞にきたはずにゃぁああああ!(涙」
3aa11.png 

海未「あ``っ」
(↑これほど「あ」に濁点がついた発音がしっくりきたことはありませんでしたw)

あの~、PVとかで見たとき、めっちゃシリアスな場面とおもっていたのですが。
例えば、花陽が怪我をしてしまったとか。
こんな「山頂アタックです!」の後の魂の叫びなんて誰が想像できたでしょうか・・・!
あと、放したら死にますよのシーンもPVでありましたが、これも想像できなかったww


「だめにゃぁああああ!!!!!!!」
3aa26.png 

まぁ、特に印象が残ったわけではないのですが、
最近の仕事の繁忙期で、心のなかで何回使ったかww前回の記事でも使いました。

あと、その前のにこの「そうね~」のノリ突込みのくだりも大好き。


にこと一緒に川に落ちたり、海未ちゃんに山に連れ出されたり、散々でしたねw
でも結構登場シーンは多かったように思います。
あと、にこと坂を落ちて行っているシーンで、丸太を飛び越えるのですが、
めっちゃきれいなハードル走のジャンプで飛んでいますw
まぁどうでもいいのですがww


花陽
「同じ花なのに、ひとつひとつ色が違ったり、
 みんなそれぞれ個性があるの。
 今回の曲作りのヒントになるといいな。」

3aa9.png 

あの~、同じコンセプトで国民的アイドルが世界に一つだけの花という歌を出していてですね、
それに、ことり班は衣装担当で曲作りには・・・

はっ!!いつからこんな穿った見方をする大人になってしまったのだ。。。
穢れてしまった。この花陽の笑顔で浄化されることにします。


このシーン
3aa17.png 
※Blu-rayでは、お湯が透明になります。

うわあああああああ!!!可愛いすぎ!!!

前回のトランス花陽はなく、終始やさしい穏やかな花陽でしたね。
例の暖炉のシーンでお茶をいれて配る花陽も好きです。
 


「チャレンジする勇気やない。諦める勇気。わかるやろ?」
3aa12.png 

・ ・・これも深いなぁ。
山はで一番大切なこととして発せられたセリフですが、いろんなことに当てはまりますよね。
絶対あきらめないということもすごく大事だし、引き際もすごく大事だし。
・・・僕のこの恋も。。。おっとそれはまた別の話。


山頂
3aa3.png 
3aa19.png 

あきらめる勇気。確かにそれも必要じゃが。。。
今目の前にある、この山だけは。
わしはアタックするぞおおおお!!!!



海未ちゃんのところでも書いた、一番大切なのは本人の気持ちも書けばよかったかなぁ。
山を知っていたり、星座をしっていたり、南極にいったっぽかったり。
凛ちゃんが言った通り、謎がどんどん深まりました。
スポーツ万能の凜ちゃんが音をあげた登山も飄々とついてきてましたしね~w 


にこ
「曲はいつもどんなときも全員のためにあるのよ。」

 真姫「なに偉そうに言ってんのよっ!」


「部長だもん。当たり前でしょ!」
3aa16.png
これは、真姫じゃなくても惚れるわ・・・

この言葉、にこの想いに触発され、真姫の作曲のイメージが湧いたようですね。

今度のBlu-rayの特典CDでにこソロがあった場合には、
その曲のタイトルは、「にこにーにこちゃん」できまりですね!!


ほかの登場人物
リス。
EDでもキャストでドン一行で表示されていたのが面白かったです。


エンディング 
3aa23.png 

第2話では3年生3人によるバージョンでした。
始まりのAメロはクールで爽やかな感じで始まり、
Bメロでは、掛け声があったりして盛り上がります。
サビでは、きっと青春が聞こえるのような王道的なエンディングソングのメロディーとなりました。

リンちゃんのマラカスや><、全員で歌うシーンとか、
1期からのファンもニヤリとする演出もありました。
ライブでパフォーマンスも含め、早く聞きたいですね。


MVP:海未
当初は、サンタさんのピュア設定にやられて真姫ちゃんとも思ったのですが。
同じくらい「山頂アタックです!」もインパクトが強かったです。。
それに、山ガールの新設定も面白かったですし、
リリホワチームでの夜のやり取りでもいい味をだしてくれましたので、海未ちゃんにしました。



一番好きなシーン:「山頂アタックです!」
言葉の響き、海未ちゃんの言い方、海未ちゃんの表情すべてインパクトが大でしたwww



まとめ

第2話が終わった以下のように呟きました。
「ラブライバーが何をすれば喜ぶか、盛り上がるかをわかっていますねww
 全メンバーの良さもでてたし、笑いもあり、名言もありました。
 さっきも言いましたが、第2回にして神回。第2回にして神アニメと言いたいくらいですね。」


う~ん、我ながら短時間でよく言いたいことをツイートできたなと思いますww
2週間経った今でも、そう思いますからね。

本当に神回でした!!!!!!!


次回は、 「ユメノトビラ」
うわー、挿入歌あるのかなー。アライズも出てくるみたいですが、新展開になるのかなー(棒

というわけで、3話の感想もお待ちくださいませ。。。


おまけ
クリックしたら拡大するかと思います。まぁ、それでも小さいですが、これが最大の大きさです。
文字の色で誰がかいたかがわかります。
一番印象に残ったのは、

ぜんりょくっ!(・8・)

3a22.png 

にほんブログ村 アニメブログ ラブライブ!へ にほんブログ村 アニメブログ アニメソングへ ←ランキングに参加しています。励みになりますのでよろしければクリックお願いします。